
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今日現在の状況です。
これによりますと、韓国の組織委員会は譲渡可能ですね。
韓国と日本の組織委員会の対応が違うことが気になります。
混乱を防ぐためにおそらくどちらかに統一されると思います。
参考URL:http://www2.asahi.com/2002wcup/int/K200201220026 …
なんか組織委の資金繰りも大変みたいですし、全体的にダメダメってカンジの状況ですね。
でも、韓国委員会が譲渡OKなら、OKの方に統一されるのが自然でしょうね。
とりあえず朗報でした。
回答ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
今日現在の状況です。
サッカー・ワールドカップの日本組織委員会(JAWOC)は19日から、国内ですでに販売されたチケットについて、観戦者の名義変更を受け付ける。死亡や長期入院など、やむを得ない場合だけ認めるとし、払い戻しには応じない。
変更の申請には、住民票や診断書など、死亡や入院の事実を証明できる書類や、新たな観戦者の身分証明書のコピーが必要。JAWOCでは「インターネットのオークションで新たな観戦者を募集することは認めない。そうした事実が確認されれば無効にする」と、過熱している転売行為をけん制した。
申請書(変更願)は、19日午前10時から、FAX(03・5426・5531)で請求できる。2月15日正午まで。問い合わせは、JAWOCチケットセンター(03・3287・1199)へ。
ただし、これは日本組織委員会(JAWOC)の対応ですので、韓国の組織委員会も同等の対応をするかどうかはわかりません。韓国語が堪能でなければ、現地でトラブルになるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
不正譲渡を防ぐために現在は「一切譲渡不可」となっています。
しかしmakochiさんのように困ってらっしゃる人も多いいようなので、FIFA/JAWOC側も何らの譲渡手段を検討していると想像されます。
無責任なようですが、おそらくもうしばらくすれば正規に譲渡する方法が発表されると期待しています。
さらに無責任発言ですけど、スタジアムの入り口で全員をチェックする事はないと思うのですけどね。
あまり参考にならなくてすいません。
ちょっと安心しました。
WCUP周辺の色々なニュースを聞くたびに、なんだか運営もうまく行ってないみたいで正直不安でしたが、そうですね、もう少し待ってみます。
チケット代で結構払った上に、マイルで航空チケット(いとこにプレゼント)も用意しようと考えていたもので。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格闘技のチケット
-
質問です。チケジャムでサッカ...
-
サッカーの当日券についての質...
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
友達にジャニーズJr情報局の名...
-
転売されているチケットのこと...
-
ジャニーズの担当を聞く意味っ...
-
男子バレーボール 代々木体育館
-
電子チケットぴあ「プレリザー...
-
6月29日に、山崎賢人のファンミ...
-
モナコグランプリのチケットに...
-
☆嵐のコンサートチケット☆
-
ジブリ美術館のチケットの日時...
-
ローチケって本人確認あります...
-
サッカー日本代表戦のチケット...
-
サッカーのチケットの半券をち...
-
オピンピックチケットの買取に...
-
ライブチケットの取引について...
-
W杯日本戦以外のチケット
-
バーレーン戦のチケットを買いたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月14日に行われる 井上尚弥VS...
-
格闘技のチケット
-
ライブのチケットの半券を切り...
-
質問です。チケジャムでサッカ...
-
電子チケットぴあ「プレリザー...
-
友達にジャニーズJr情報局の名...
-
転売されているチケットのこと...
-
6月29日に、山崎賢人のファンミ...
-
モナコグランプリのチケットに...
-
W杯日本戦以外のチケット
-
ジャニーズの担当を聞く意味っ...
-
トヨタカップのチケットがほし...
-
オピンピックチケットの買取に...
-
ライブチケットの取引について...
-
FIFAからメールがきました???
-
ウルトラス等の団体サポーター...
-
チケットぴあについて
-
チケットを譲渡する事について
-
キャロルの矢沢永吉、クールス...
-
サッカー日本代表戦のチケット...
おすすめ情報