dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンギリ電話が携帯にきたのですが
掛けなおしてしまいました。
テープが流れたので2秒ほどで切りましたが
やばいでしょうか?
心配です。

A 回答 (5件)

録音テープですよね?


間違いなく問題ないです。
極力ワン切りにかけ直す事は今後しない方が良いですね^_^;
    • good
    • 0

下のサイトで調べたらいいかもしれませんよ!全部迷惑業者が引っかかるかはわかりませんが…


でもみなさんが言われてるようにワン切りはかけないほうが良いかと思います!

参考URL:http://www.yumenara.com/i1/
    • good
    • 0

  こんにちは。



 私も何度かワン切りが携帯に掛かってきましたが、どうなっているのかとその番号を公衆電話で掛けてみるとやはり質問者さんが聞いたような音楽が流れ、出会い系とか、何とか入会案内などでした。

 既に掛けてしまったら無視するしかないと思います。番号の着信拒否に出来るのでしたら登録しておけば大丈夫でしょう。
 
 決して深入りはしてはなりません。
    • good
    • 0

もしかしたら、向こうに番号が通知され記録されているかもしれません。

でも何らかのアクションがあっても、全て無視すれば大丈夫です。下手に反論等すると大変ですので、絶対無視です。

今後は安易にかけなおさないようにしましょうね。
でも知らない番号から着信があると、気になりますよね。そういう場合は、かかってきた番号をネットで検索すると、「ワンギリリスト」に載っていることがよくあります。載っていなければ、非通知でかけなおすと良いかと思います。
(最初からワンギリと分かっているなら、かけなおす必要もないですが)
    • good
    • 0

どんな請求がこようが無視しましょう。



あと、携帯会社にも連絡しておきましょう。

何があっても支払う必要はありません。
携帯会社の方も、違法性のあるものに支払いを求める事はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!