
アドレスブックでは、名前の読み仮名ではなく、漢字の音(?)の順にカードが表示されます。
グループ分けはしているものの、目当ての人のカードを探すのに手間取ることも。
読み仮名の50音順に並べることはできないのでしょうか?
まわりには、「あ」で始まる名字の場合は、名前の前にひらがなで「あ」と加えて入力し、それで並べ替えている人がいますが、メールの宛名にそのように表示されるのはちょっと・・・と思うし、宛名ソフト「葉書AB」で年賀状印刷などにも活用しているので、そのような方法は、とれません。
ご存じの方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
私のところでも #1 さん同様 v4.0.3(現時点で最新版--Mac OS X v10.4.5 用--)ですが、
日本語の名前について、問題なく五十音順に並んでいますよ。
#1 さんの検証条件にも書かれていますが、姓名に読みがなを登録していますか?
登録していなければご質問のような並び純になっても不思議は無いのですが…。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私のアドレスブックは、バージョンが3.1.2ですが、ふりがなを入力する場所が見あたりません。
新しいバージョンからふりがなの欄ができたのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
アドレスブック4.0.3を使っていますが、ファイル>新規カードで「姓の読み(ひらがな)」「名前の読み(ひらがな)」「姓(漢字)」「名(漢字)」を入力した所、問題なく「姓の読み(ひらがな)」の「あいうえお」順で表示されます。
参考URL:http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@192. …
この回答への補足
回答ありがとうございます。
私のアドレスブックは、バージョンが3.1.2ですが、ふりがなを入力する場所が見あたりません。
新しいバージョンからふりがなの欄ができたのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姓名の表記法について
-
Excelの並べ替えで濁点・半濁点...
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
Accessのフィールド結合について
-
名前とはなぜ前がつくのか?
-
「氏」の使い方
-
自分の会社の社員にMr.をつ...
-
姓名のローマ字表記が、2020.1....
-
もし、夫婦別姓の法律ができた...
-
結婚するときに姓を決める時に...
-
姓名の順序
-
外国人の名前に使われる”・”や”...
-
Accessで重複データを入力でき...
-
姓名判断のときの苗字
-
名字のせいでよく在日韓国人と...
-
漫画や教科書などでよく見かけ...
-
リムスキー=コルサコフ
-
姓と名はどちらがより大事だと...
-
結局、麻薬の中継地になった愛...
-
中国人の男性は、変態多いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姓名の表記法について
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
名前とはなぜ前がつくのか?
-
自分の会社の社員にMr.をつ...
-
「氏」の使い方
-
結婚するときに姓を決める時に...
-
Excelの並べ替えで濁点・半濁点...
-
もし、夫婦別姓の法律ができた...
-
外国人の名前に使われる”・”や”...
-
Accessで重複データを入力でき...
-
Accessのフィールド結合について
-
【女性へ質問】女性の友だち同...
-
名字のせいでよく在日韓国人と...
-
漫画や教科書などでよく見かけ...
-
中国の姓名
-
竹取物語の翁の名前の読み方
-
姓名のローマ字表記が、2020.1....
-
ご祝儀袋に札に苗字だけは非常識?
-
外国では結婚したら姓が変わり...
-
外国人のイニシャル
おすすめ情報