dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

芯の強さって例えばどんな事なんでしょうか・・?
好きな人が芯のある人と付き合いたいそうで、
少しでも彼の理想に近づきたいので
教えて下さい!お願いします。

A 回答 (6件)

本当の気持ちを、正直に伝えることのできるひと。


バチンと投げつける用にではなく
売り言葉に買い言葉でもなく、
相手のことを思いやりながら、本当のことを言える人

耳の痛いことでも、ちゃんと受け止めて、人の話に耳を傾けることの出来る人

涙ぼろぼろ流しながらでも、決めたことはやり切る人

もっと喋ってたいけど、ゆっくり休んでほしいから、今日はもう電話切るね、といえる人

簡単にキレない人
    • good
    • 2

理想をしっかり持っている人。


自分の意見・考えをしっかり持っている。
また、その理想や自分の意見に妥協しない。
最後まで自分の意志を貫ける。
「楽しいから遊ぶ」みたいに、すぐ雰囲気に流されない。
やると決めたことは最後までやりきる。

こんにちは☆いきなりですが、僕の思う「芯が強い」というのはこんな感じです!いろいろな表現で書いてみました。どれか一つでもピンとくるものがあればいいのですが・・・(汗
譲れないものを持っているということでしょうか。
例えば僕の場合、「敬語・挨拶・お礼はきちんとする」「クラブの先輩になったので後輩の前では弱い部分を見せない」「誰かと付き合っているときは、その人が不安になるような事(ほかの女の子と手をつなぐとか一緒にどこかに行くいくとか)は、その気がなくてもしない」
・・・なんというか、理屈じゃないところですね。
「クラブの先輩に…」というのは、僕の中で『先輩は何でもできて頼れる人、尊敬できる人、すごい人』という理想があって、僕はその理想を達成しようとしているんです。「またどこかでフォローすれば・・・」という考えは、自分の意志を曲げているので「芯が弱い」と思っています。他人が「それぐらいいいやん」って言っても変えたくないです。
武士みたいな人ですかね。。。志を高く持っている、みたいな。男は侍ですからね(笑)古臭いって言われても、僕はそんな人になりたいです♪自分の信念を貫いてる人ってカッコイイじゃないですか☆

理想。。。目標をもってください!そして、それを常に目指してください!まとめるとそんな感じです☆

最後に、長々と自分のことばっかり書いてしまってすいません。参考程度にしていただければ幸いです。
supanaさんが、彼と良いお付き合いができることを願っています☆★☆
    • good
    • 0

状況や他人の感情に流されない、冷静に判断しようと努める人だと思います。

嫉妬したり、不平不満は向上心とは逆するもので、芯のある個性ではないと思う。

「私にはこれがある」ってものがひとつでもあればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

「芯の強さ」とは、つぎのようなことだと考えます。


「自分の考え方をしっかり持っていること」
「自分の人生に対してしっかりしたポリシーをもっていること」
「自分の人生はこうありたい、との目標をしっかりもっていること」
「みなの考えに付和雷同しないこと」
このような人になるために、日記を書き、日々思索なさることをお勧めいたします。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

芯の強さというのは、柔軟でありしかし折れない人のことだと私は思います。

引っ張ってものびても曲がっても折れない人。

決してガチガチにどこにも曲がらない人のことではない。

私が有名人で芯があるなと思うのはスポーツ選手に多いです。
卓球の愛ちゃん。あんなにかわいいのにあの子は芯があります。あとはゴルフの藍ちゃん。
荒川静香もやはり芯があるなと思います。
    • good
    • 2

何か一つでも譲れないものを持ってる人のことでしょうか。


これだけは譲れないというものは何かありますか?
芯の強さとは、信念の強さということだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!