
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
重要なファイルやディレクトリには、root権限があっても、誤った操作
による削除や改変ができない様に、書き込み属性を与えられていない
ものがあります。
chmod u+w で書き込み属性を与えて、修正等を行ったあとは
chmod u-w で書き込み属性を元にもどしておく必要があります。
詳細に関しては、man chmod で調べて下さい。
この回答への補足
いろいろとありがとうございます。
再起動して root権限で立ち上げたらうまくいきました。
初心者の単純なミスで恥ずかしい限りです。
今後ともよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- Photoshop(フォトショップ) アプリ「フォト」と編集したファイルの紐づけを切り離したい。 1 2023/08/01 16:42
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Excel(エクセル) Excel VBA 3 2023/04/22 10:46
- Google Drive Googleドライブでのファイルの移動 2 2022/11/01 14:23
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveファイルのコピー時に容量不足エラー 2 2022/11/27 14:06
- UNIX・Linux ファイル・フォルダーの削除方法 2 2022/05/19 14:04
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- その他(ゲーム) 非公式太鼓の達人シミュの「TaikoPlusEx」について 1 2022/06/21 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパッチでAccessForbiddenがで...
-
シンボリックリンクでパミッシ...
-
FTPでファイルがダウンロードで...
-
ファイル所有者を「apache」へ...
-
mvコマンド
-
ファイルが移動できません。
-
lsでディレクトリのサイズが409...
-
「E212:書込み用にファイルを開...
-
書き込み権限がありません
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
chmod の -t は何を意味してい...
-
10年前に振った元彼が、まだラ...
-
emlをtxtに変換するには?
-
ファイルの単位
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
Linuxのテキストファイルについて
-
office365 ファイルを削除したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPでファイルがダウンロードで...
-
ファイルが移動できません。
-
lsでディレクトリのサイズが409...
-
あり得ない!アーカイブを展開...
-
Ubuntu、ファイル移動によるエ...
-
シンボリックリンクでパミッシ...
-
RPM のソースパッケージが展開...
-
「E212:書込み用にファイルを開...
-
書き込み権限がありません
-
LinuxのapacheでCGIが動かない
-
Fedora4にてXOOPSを設定し、ブ...
-
SSHで現在のディレクトリから移...
-
すみません、二度目です。fedor...
-
winSCPでlinuxフォルダを作りたい
-
shellscript内のコマンドを、su...
-
rootでも権限が無いようです
-
/varの容量を変更の仕方
-
LinuxでApacheのドキュメントル...
-
ftpのhomeディレクトリ
-
Linuxのユーザーディレクトリの...
おすすめ情報