dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、さまざまな日本社会の中で日本のここが好き!
またここが嫌いっていうものを教えてください。

A 回答 (13件中11~13件)

良いところ:


チップ制度がないところ・・・和風旅館にはあるけど、あれって税金取っているのかな? 貰い得?
日本語が日本全土で通じるところ・・・これはでかいポイント。嫌いな面全てと同じ程度の重さがある。


嫌い:
酒の上の過ち・・・飲まれるほど飲むこと自体が過ちだ!!
死刑になるほどの犯罪者に時効があるのは先進国では日本だけ。
被害者の人権より犯罪者の人権を守るのはおかしい国だ。
車での事故・・・酒酔いなどで殺人しても刑が軽すぎる。
日本人は日本人が嫌いなところ(海外であっても知らん顔)
今だにムラ社会で自分の組織外は排除する性格。
四季:寒いのは嫌いだが温暖化で暖かくなってきたので、そのうちこれは嫌いではなくなるかも。 雪国にたまに行くのは良いが・・。
商売人が素人ばかりになってきた・・・海外ではそれが多かったが、日本もそれに近づいてきた。
敗戦後だろうが、日本人としての自尊心がなくなった・・・役人・議員などがそうだから若い人もそうなって行く。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律の問題はちょっと甘すぎるかもしれませんね・・・
というか犯罪者はもちろん悪いので厳しく取り締まって欲しいんですが、人を傷つける人は犯罪者ではなくてもいると思います。
いじめや、恋愛のときなど排除というのでしょうか?
そういうのに対しても罰を与えるべきだと思います。

真剣さが足りない感じがします。

お礼日時:2006/03/14 12:39

好きなところ


・ 桜、花見
・ 食べもの
・ 人が優しい
・ 四季がある
・ 日本語っておもしろい
・ 都市部に集まる情報量の多さ
・ 歴史がある


嫌いなところ
・ 勤務時間が長過ぎる&長期休暇がとれない
・ 学校のくだらない規則
・ 街の外観も住居の中もぐちゃぐちゃ
・ 古くてきれいな建物が残ってない
・ 物欲、ブランド志向(理解出来ない)
・ 公共の施設(学校、病院等)の内装、家具等の見栄え
・ 「変える」ことが苦手なところ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

景色や四季があるのはいいですね!
日本語のおもしろさ、ぜひ教えてください。

嫌いなところでは共感できる部分があります。
勤務時間が長すぎる&長期休暇が取れない。
まったくその通りですね!
・ 街の外観も住居の中もぐちゃぐちゃ
・ 古くてきれいな建物が残ってない
・ 物欲、ブランド志向
これもその通りです。
古くなったら飽きるという発想がおかしいです。
あと、芸人だとわかりやすいのかもしれませんが、ダンディーや鉄拳、今で言うとHGなど何が面白いのかわかりません。
予定通りあっけなく消えています。
最近本物がわからなくなってきたのでしょうか?

お礼日時:2006/03/14 12:31

<好きなところ>


・他の国に比べ安全である。
・誠実な感じがするところ等。
<嫌いなところ>
・過去に犯した歴史的過ちを素直に認めない。
・排他的であるところ等。

まだまだありますが、これ位にしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。。
確かに他の国に比べたら安心かもしれませんが治安は確実に悪くなってます。
まだまだあればぜひ、教えてください。

お礼日時:2006/03/14 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!