
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
僕はこのようなことが起こったことがないのですが、わからないのですが...
(1)ツールをクリックして、プロパティをクリックします。
→Microsoft IME スタンダードのプロパティが表示されます。
(2)「全般」タブをクリックし、「その他」項目にある「標準に戻す」をクリックします。
(3)それでもおかしいときは、「キー/ローマ字/色の設定」項目にある「設定」をクリックし、F10を左から2番目の「-」以外、右の5項目を全て「半角英数」にします。
これで直ると思うのですが...
この回答への補足
何度もすみません。先ほど(1)~(3)までの事が全部できました。
でも、変わりはありませんでした。
キーボードが何かオカシイんですかね・・・
回答ありがとうございます。
(1)のツールをクリックしてもプロパティがありませんでした。
IMEパッドを右クリックしたらでてきたので、(2)をしてみたのですが、
変わりませんでした。
(3)については「キー/ローマ字/色の設定」項目が見つかりませんでした。
色々教えて頂いたのに申し訳ありませんでした。
No.3
- 回答日時:
正しくは、
「IMEパッド」(または「ツール」)を右クリック→「設定」をクリック→「プロパティ」をクリック→「キー設定」をクリック→「functionキーを使用する」にチェックを入れる→「F10:英数変換」にチェックを入れる→OK→OK(終わり)
です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー pdfの印刷できない 7 2023/06/20 15:14
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- Yahoo!メール yahooメールの「印刷」ができない。 3 2023/07/16 10:51
- プリンタ・スキャナー 緊急です。コピーも印刷もできません。 EP-802Aです。コピーしようとして印刷ボタン押しても何も印 6 2023/07/19 14:59
- 写真 写真屋さんでプリントしてもらった写真の画質が… 2 2022/10/22 18:47
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットの画面を中央に...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
ビープ音の消去
-
パソコンをたちあげようとする...
-
Gom player 日本語版をデフォル...
-
クリップボードの場所を教えて...
-
パソコンの背景の変更
-
「ファイルを閉じる」で反応し...
-
killer control centerは必要?
-
youtubeの検索窓が狭くなってい...
-
Windows10のMicrosoft IMEで倉...
-
スタートアップにOEのメーラー...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
google chrome ユーザーアカウ...
-
パソコンの@がでない 半角英数...
-
ウインドウが無限に増殖します
-
エクスプローラの連番付与で、...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
Intel Management and Security...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
killer control centerは必要?
-
インターネットの画面を中央に...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
NahimicSvcというプロセスにつ...
-
Windows10アップデートの通信量...
-
お気に入りバー文字を大きくす...
-
PCからCDに音楽を焼く方法
-
Microsoft Outlook Communicati...
-
Gom player 日本語版をデフォル...
-
システム防御が無効になり有効...
-
エクスプローラの連番付与で、...
-
パワーポイントでスライドごと...
-
クリップボードの場所を教えて...
-
iPhoneのWordアプリで表の枠線...
-
Intel Management and Security...
-
デスクトップに張り付いて消え...
-
F10を押すと「印刷」になってし...
-
写真をアップする際の、顔の隠...
-
【安全なハードウェアの取り外...
-
【至急!】ブートメニューが出...
おすすめ情報