dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるオークションで3/10に入札及び落札したのですが、出品者からのメールの送信日時が3/1になっていました。

メールには私のIDや落札金額等がきちんと明記されているため、本当に3/1に送信されたとは考えられません。

受信メールボックスは日付順に並べているのですが、「今日届いたメール」として表示されず、「3/1に届いたメールで未読」という扱いがされていました。

このようなことは可能なのでしょうか?
こういうことが出来たら日付けの改竄など自由に出来てしまうような気がします。

原因が分かる方いらっしゃいましたら、お教え願います。

A 回答 (5件)

送信日が3/1になっているのですね。


>3/1に届いたメールで未読という扱いがされていました
受信日を表す日にちまでもその日付ですか?

送信日は先方のPCの日付が間違っていたらそのまま受信側にも反映されますが、受信日も?

ご質問の文面からは受信した日付まで3/1だと受け取れるのですが。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
送信日の表示も受信日の表示も3/1でした。

補足日時:2006/03/13 00:27
    • good
    • 0

送信日時は送信したパソコンに設定されている日時が付与されますから、相手のパソコンの日付がずれていたのではないでしょうか?


>こういうことが出来たら日付けの改竄など自由に出来てしまうような気がします。
メールのヘッダー情報にはサーバーの日時が付与されます。
    • good
    • 0

できますよ。

メールはリレー形式で内容を伝達しますが、前に入っていた内容を精査することはないので、送信したPCのカレンダーが間違っていたらそのまま送信されます。
    • good
    • 0

メールの送信日時は送信者のPCのシステムタイムで記録されます。


なので、送信する際にシステムタイムを変える事で送信日時を変えることは出来ます。
(見た目だけですが・・・・・・)

とはいえ、メールヘッダーと呼ばれる情報の中には送信者のPCの送信日時だけでなく、送信者の使っているメールサーバやあなたの使っているメールサーバ、その間にあるメールを中継するコンピュータを通った日時も記録されているので、そこを見れば本当はいつ送ったかという事を調べる事は出来ます。

しかし、受信したメールって自分が受信した日時で並べ替えませんか?

この回答への補足

>しかし、受信したメールって自分が受信した日時で並べ替えませんか?

自分が受信した日時で並び替えております。
(上のほうが最新日で下に行くにつれ、前の日に遡っていくという感じです。)

私のメーラーは未読だと件名などが太字になるのですが、下の方にスクロールしていったら、突然太字のメールが現れていたという状態でした。メールチェックは毎日必ずしているため、その日に見落としたという訳ではないと思います。

補足日時:2006/03/13 00:28
    • good
    • 0

オークション云々ではなく、通常の E-mail の事を言っておられるのであれば、それは通常ありえることです。


[送信日時] はメール送信サーバが決定するのではなく、メールを送信するツール側が決定します。
つまり Outlook Explorer や Becky などメーラーと呼ばれているアプリケーションです。
試しにご自分の PC のカレンダーをずらしてご自分宛にメールを送信してみてください。

中にはわざとやる人もいるのかもしれませんが、プログラマやシステム管理者が業務でいろいろと実験をやってると、日時を元に戻すのを忘れてメール送信しちゃうこともあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!