
女性の多い職場(不順な動機ではありません)
恥ずかしい質問で申し訳ありません。
ですが、本人には切実な問題です。よろしくお願いします。
現在13年勤務した企業を退職し、無職の33歳です。
学歴は高卒で、以前は建設業に従事していました。ですので、女性と出会う機会が無く、結婚も出来ませんでした。年齢的にも限界に近いですし苦しんでいます。
仕事への意欲はありますが、女性と出会える職場に勤務したいのです。決して女に囲まれて仕事をしたいなどと理不尽な考えではなく、一生涯一緒に添い遂げられる女性との出会いがほしいのです。職場で求めるしか方法が無いのです。
不順な動機と思われるかも知れませんが、私にとっては本当に切実で苦しんでいる問題なのです。
福祉関係を考えていますが、実際はどうなのでしょうか?
また、自分の経歴は、工業科の高校を卒業し、33歳です。こんな私が就職できる職場を教えてください。
福祉関係で職場結婚できれば誠心誠意一生涯勤め上げ、また相手を真剣に大事にしていきたいのです。どうか、教えてください。
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
女性の多い職場では女性の結束力がこわい。
一人に嫌われたら全員望み薄になりますよ。失敗ができないので職場での相手探しはリスキーです。また、仮にうまく相手が見つかって結婚したらもうその仕事をする意味を失ってしまいます。その後がつらくなりそうで心配します。ですからあまりおすすめしません。
男はまず仕事です。がんばれる仕事がみつかって堂々と生きて行けるようになってください。
そして外へ目を向けてください。いい人はいっぱいいます。
独身40歳
以前の会社では成績は大変よく、7000人規模の会社の中で査定は1番良かったです。過去にも例がない高査定をもらっていました。自慢ではありません。高査定は仕事が出来る人ももらいますが、奴隷のようにこき使われる人ももらいます。
私は、後者でしたからかっこよく自慢は出来ません。会社は努力に報いて歴代最高の高査定をくれたのだと思いますが、それがあだになりました。奴隷のように働かされるのが役目のようにされてしまったのです。息つけば周りからの強烈なバッシングで休む暇もありません。
実力の高査定ではなく、奴隷のような働きで得た高査定だったのです。恋など出来ない状態でした。次の職は、人並みでいいから恋して過ごしたいです。
でも、仕事はがんばります。今回はありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
福祉、医療、販売関係は女性が多い職場でしょう。
介護福祉士、看護士や保育士は、現状では周りがほとんど女性という環境かもしれません。今からそれらの資格を取る為に勉強をするなら、そういう学校でも出会いがあるかもしれません。
通販の受注センター、航空機の予約センターなどは、オペレーターの女性数十人に対して男性社員が1,2人などというところもあるようです。
ただし、貴方の結婚の対象となる年齢層の女性が多い、かどうかはわかりません。
職場だけでなく、スポーツクラブへの入会、友達の紹介、行きつけのお店を作る(飲み屋さんでも喫茶店でも馴染みのお店を作ります)など、アンテナを幾つか立てておくことをお勧めします。
私の男性の友人たち(やはり女性の少ない職場勤め)は、上記の方法で結婚相手と出会いました。
No.2
- 回答日時:
私の会社も女性多いです。
でもほとんどがパートやアルバイトです。多くの人は会社(サービス業)での社内恋愛を望んでいないと思いま
す。理由は多々あると思いますが。
職場で出会いを求めるというのはどうかと思います。出会いはどこに
でもあります。ここ、ネットだってちゃんとした出会いの方法のひと
つだし、メールやコンパなどもそうでしょう。
そんなに結婚を望んでいるのであれば結婚相談所等へ入会してみては
いかがでしょう。13年も勤務した会社を辞めてまで女性の多いと思
われる環境へ移動して、実際に恋愛ができると思いますか?同じ、女
性としてその事実がわかったらやっぱり引きますよ。女性からみたら
この不況の中、誠実で手に職を持っている人との交際を望む人が多い
と思いますし。
レスありがとうございます。
女性に会いたくて辞めたのではなく、他事情なのですが次には良縁に恵まれやすい環境をと思いました。
結構相談所もいいかも知れませんが、それには職歴を作らないと選んでもらえそうにないですね。
仕事もがんばります。
No.1
- 回答日時:
直接回答にならないかもしれません。
私の知っている職場の例で話します。
実際に、とても女性が多いと思います。
割合からいったら、男性の方が多いですが・・・。
女性にも独身が多いし、男性にも独身が多いです。
どちらも独身の年齢層は、20代から40代(男性は50代もいますかね)
といった様子です。
結婚する人もいますが、職場内は多くはないです。
女性が多い職場に行ったからといって、必ずしも結婚には結びつかないと思います。
女性が多いのは、保育園、病院(看護士)、学校は多いと思います(最近は男性も保育士でいらっしゃるようですが、人数から行ったら女性が多いと思います。)
販売関係も(ご希望とは違いますが)多いかと思います。
レスありがとうございました。
確かに職場結婚には結びつかないかも知れません。
でも、がんばるしかないって感じです。今回は助言いただきありがとうございました。自分なりにがんばってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性を見て男性がエッチ...
-
女性に聞きたいのですが、女性...
-
男性に質問です。 職場の女性と...
-
会社とかで女性って自分のおっ...
-
男性の方、どれくらい女性を見...
-
なぜ男性はおっぱいが好きなのか?
-
私の後ろ姿をじーっと見てくる...
-
女性の下着が見えたら、どう思...
-
他の女性には話しかけるくせに...
-
職場のBBQ、私だけ誘われません...
-
男性に話しかけると、甘えるよ...
-
高齢者の女装
-
モテたでしょ?と聞く男性の気...
-
B型女です。 いつもA型女に嫌わ...
-
男性に質問です。女性が帰るの...
-
風俗のことを話す男性について
-
女性社員のみにお菓子が配られる
-
男性にとって、独身女性よりも...
-
同じ職場の好きな男性が、他の...
-
美人が同性からひがまれること
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性を見て男性がエッチ...
-
男性に質問です。 職場の女性と...
-
会社とかで女性って自分のおっ...
-
女性に聞きたいのですが、女性...
-
男性の方、どれくらい女性を見...
-
なぜ男性はおっぱいが好きなのか?
-
他の女性には話しかけるくせに...
-
職場で好きな人の近くを通る
-
友人カップルのエッチが気にな...
-
職場で、男性から「髪切った?...
-
良く胸を見る職場の男性がいま...
-
同じ職場の好きな男性が、他の...
-
私の後ろ姿をじーっと見てくる...
-
地味なくせに人目を引く同僚、...
-
B型女です。 いつもA型女に嫌わ...
-
私の顔を見てニヤニヤする男達。
-
男性へ質問です。親子ほど年の...
-
男性が異性の仕事ぶりを褒めるのは
-
高齢者の女装
-
職場のBBQ、私だけ誘われません...
おすすめ情報