
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
「三つ子の魂百までも」ではありませんが、そういう人には、何を言っても、自分の否を認めようとはしないものです。
まして、いつもそのような態度をとる人なら、ほかの人にもそういう態度でしょう。ひょっとしたら誰かすでに指摘しているにも関わらず、直っていないのかもしれません。
「そういう人もいる」
程度に考えるしか仕方ありませんね。あまりムカつくと、自分が心身とも、仕事にも損します。
私も、同様の経験をして、ムカつきました。そういう人に依頼された仕事ってやりたくないですよね。で、「あ、またあいつかよ・・」って、こちらの対応もおろそかになりがちなので、気をつけてください。
文面の最後の方、ギクリとしました。
仕事は慎重にします。
共感していただいて嬉しかったです。
「そういう人もいる」、世間にはいろんな人がいるんですよね。
No.6
- 回答日時:
ほんとうに電話って不愉快な思いさせられることがありますよね。
全然関係ないケースですが実家にいた頃どこからか卒業アルバムの名簿かなにかを入手したのか自分が知らない若い男から同級生ですみたいな態でマルチの勧誘のような電話が来ました。出た瞬間、知り合いでもないし怪しいとわかったので、『興味ないので・・』とガチャ切りしました。小心者の僕としてはかなり勇気を出した態度です。すると即座にまたその男から電話が着て『何ださっきのきり方は!知らない人間に対してだって礼儀があるだろ!』と言って来ました。おいおいおい・・知らない人間の家にいきなりマルチ商法の勧誘の電話をしてくるような輩に礼儀をいわれたくないなぁ~という話しですが僕は小心者でビビリなので『まぁそれは悪かったとは思いますけども・・』と腰が引けて悪くもないのに謝ってしまう始末(苦笑)すると相手は『また電話するから!何度でも電話するから!』とバカにしたように半笑いで捨て台詞を吐き、一方的に切りました。
まぁそっちも思うように勧誘が出来なくて苛立っていたのでしょう。それにしても自分の体たらく本当に自己嫌悪で情けなくてその夜は悔しくて眠れませんでした。今でもその時のことを思い出すとムカムカしてきます。しかも居間の電話だったのでその時の様子を一部始終、両親にも見られていましたし・・。はぁ~あ。もちろんその男から二度と電話が来ることはありませんでしたが。
今は自分あての電話は特別な場合を除き取りつがないようにしてもらっています。というか自分はいないことになっています。自分の本当の知り合いであれば携帯にかけてくるはずですから。電話の嫌な体験お察しいたします。
電話での勧誘も嫌な思いをすることがありますよね。家の電話に出ないようにしたというのは徹底してますね。本当に嫌な思いされたのだと思います。私は幸い1、2時間くらいでムカムカがおさまってきました。madowoakeは一晩中眠れなかったそうで、私よりずっと、おきのどくです。体験談、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
やはりそのお役所にクレームの電話なり,メール,手紙などで注意してあげましょう.
昔のマナーは掛けた方が相手の受話器を置くのを確認してから切れと教わりましたが,今はそんな注意する人も居なくなってしまいました.
雨の日傘をよけない,混雑路でも平気で肩をぶつけてくる若者,譲り合いの精神が無くなってきました.
回答ありがとうございました。
やはり、こちらが見下されてるんでしょうかね。
いやですね。
反面教師という言葉をさきほど頂きましたので、せめて
自分は気が付く限り、人に不快感を与えないようにしていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
その人は、誰に対しても不愉快な思いをさせるのです。
すると、自分の希望通りに行かない結果や、周りの協力を得にくくなります。
全て、自分に帰ってきます。
マナーを知らない人だとスルーしましょう。
お役所だから余計腹が立つのでしょう。どうしても収まらないのなら、意見書などで出されたらいかがでしょう。個人名を出さなくとも、課までを記すとか、電話応対についての意見・・とか。
サービス業の一環とは思っていない人がほとんどだと思いますが、人件費削減がお役所にも来ているのではないでしょうか。
そういえば、私も市役所にかけた時に、まず受付が出られますよね。「担当に代わります」のあと、即、保留音でした。心持の”間”がほしいのに・・と思いました。(早く切られる、保留にされると、切り捨てられたような、処理されたような後味の悪さが残りますよね。)しかし、ここの受付はこの程度なんだ。これから期待しないと思いました。
ありがとうございます。
想像するに、その人は、周りの人からも嫌われてると思います。
でも、電話の切り方が不愉快です、なんて申し上げたら、「失礼な、おたくにはもう仕事頼みませんよ。」なんて言われそうです。うちの方が、立場が下なもんで。
お役所だから、余計腹が立つってのはあります。
スルーですね。します。
No.2
- 回答日時:
あー、よくありますね~。
私は切った後「あー!腹立つ!失礼なやつだ!」とブツブツ独り言を言ってます^^; ムカついたからといって仕返しするわけにも行きませんしね。仕事の相手先にされるよりもむかつくのは、「社長さんいますかー?」みたいなクズのようなセールスの輩です。「いません」と答えると、言い終わらないうちにガチャン。これをされた時のイラ立ちといったら、、、思わず「お前なぞ死んでしまえ!クズやろう!!」と言いそうになります(が、そんなこと口に出したら、同僚に私の品性を疑われてしまうので、ぐっと堪えてますが…)。
むかつきますが、これといった対処法もないし、いつまでも持続するものでもないので、トイレにでも行って気分転換するのが一番ですよ♪
回答、ありがとうございます。
気分転換ですね。私だったら、プランターの花の手入れでもしてみます。
失礼な奴っていろんなところにいそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 頭の切り替えができない 1 2023/03/01 20:50
- その他(悩み相談・人生相談) 先程家の電話に知らない携帯番号から電話がかかってきました。 何か用事があるといけないので、とりあえず 3 2023/07/23 16:39
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone13を使用しています。 電話を切る際に、スマホを耳から離しても画面がつきません。 電源ボ 2 2023/06/16 09:22
- 消費者問題・詐欺 詐欺電話について 3 2022/06/07 16:23
- その他(ニュース・時事問題) なぜクレーマーからの電話に困るのですか? 2 2022/09/20 11:22
- 会社・職場 職場の人と電話の最中に、相手の上司から電話がかかってきて、相手は私に何も言わずに上司からの電話をとり 6 2022/09/13 07:43
- その他(悩み相談・人生相談) 電話で話している時に、また、電話しまっさ!って言われたら不快になりませんか?相手はなにも忙しいわけで 3 2023/06/01 12:02
- その他(人文学) 電話を掛ける人のマナー 6 2023/05/13 12:39
- 会社・職場 最近転職して事務職をしています!でも電話対応が本当に苦手で電話に出るのが正直怖い。けど辞めたくない 3 2022/11/20 12:25
- いじめ・人間関係 女性の心理について質問があります 困っています。普段仕事上電話である女性の方とやり取りをしています。 3 2022/09/30 05:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
話をしている最中に部下に電話を切られました。 後日 私「昨日は、流石に失礼だとは思わないのか?」 後
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
セールス電話は相手の話が終わるまで切っちゃだめなの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
社会人。 私が電話を勝手に切って怒ったことが原因で2年半付き合っていた彼氏から連絡が来なくなりました
失恋・別れ
-
-
4
途中で電話を切られたらどうしますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
5
電話を突然切る彼女に、困っています
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏が急に通話を切る
恋愛・人間関係トーク
-
7
私が些細なことに拗ねて一方的に電話を切ったら、謝ろうとして、もう一度電話をかけてもLINE送っても彼
カップル・彼氏・彼女
-
8
架電、切電、終話・・・??
日本語
-
9
電話中に「他の電話が来たから切る」って普通ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
電話でガチャ切りする人をどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
彼氏と喧嘩してガチャ切りされました。 昨晩、電話が来て「話したいことがある」と言われて突然真剣モード
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼と電話で喧嘩して、一方的に切られてから無視されています。 こんにちは。見ていただきありがとうござい
失恋・別れ
-
14
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
15
ハメ撮りは性癖ですか?それとも大切にされていない・・?
カップル・彼氏・彼女
-
16
甘えん坊の彼氏 彼氏は甘えると赤ちゃんみたいになります 私の膝のを枕にしておっぱいを揉んできたり
その他(恋愛相談)
-
17
LINEをすぐブロックする人って、現実世界でも人間関係が下手な人に多い気がします。 失礼な質問でごめ
LINE
-
18
どいて欲しいと思う人がその相手に対し、「邪魔」という言い方をする心理を教えてください
友達・仲間
-
19
面倒くさくなるとすぐ電話を切り電源も 切る彼氏。 いつもラインで「次会うときは下着つけてこないで、じ
カップル・彼氏・彼女
-
20
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話の受け方「ございます」?...
-
上司から言われていること
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
なんだかイラっとしました
-
電話対応 担当が早退している...
-
会社の受付での案内表示
-
ふと思ったんですけど、電話す...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
怪しい営業電話の断り方
-
静かなオフィスで電話をするの...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
-
急ぎでもないのに「折り返しお...
-
至急お願いします。!! 明日ヤ...
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
電話機のメーカー等を聞いてくる
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
失礼な電話の切られ方をされま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話の受け方「ございます」?...
-
なんだかイラっとしました
-
上司から言われていること
-
会社の受付での案内表示
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
電話対応 担当が早退している...
-
電話での言葉遣い
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
怪しい営業電話の断り方
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
ふと思ったんですけど、電話す...
-
至急お願いします。!! 明日ヤ...
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
静かなオフィスで電話をするの...
おすすめ情報