dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シェルとはCUIで操作するためのプログラムですか?
コマンドプロンプトはシェルの機能の一つなのでしょうか?
2点よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

cmd.exeはシェルです。




ただ、プログラムすべてがシェルを介して動作しているわけではないです。あくまでも、ユーザからの指令をカーネルに渡して結果を受け取り表示しているだけなので、応用アプリケーションでそれを充足している場合はシェルを経由しません。
ただ、バッチなどは応用アプリケーションとしてコマンドシェル(cmd.exeまたはcommand.com)を使用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
モヤモヤしてたのですっきり解決できて良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/15 14:09

シェル Shell 貝殻など外皮の意味で使われます。


中身がカーネルで外を覆っているのがシェル。
後は#1さんの説明。
UNIX系だとsh,bash,csh,tcsh
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
UNIX系だとユーザーによるコマンドラインからの入力は、まずsh,bash,csh,tcshなどといったシェルが受取り、それを解釈して、コマンドを実行しますが、windowsの場合は、コマンドラインからの入力はどのプログラムが受取って解釈するのかイマイチわからないところです。コマンドプロンプト自体が受取って解釈してるのしょうか
また、応用アプリケーションも裏ではシェルを仲介してOSに命令をしてるのでしょうか?

お礼日時:2006/03/15 02:52

シェルとは、OSの中枢部(カーネル)とユーザの間に位置するもので、XPだとエクスプローラにあたります。



コマンドプロンプトはシェルの一種です。

参考URL:http://www.cpn.ne.jp/contents/linux_1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
cmd.exe自体がシェルの一つであり、ユーザーのコマンド操作をカーネルが実行できる形に解釈し、伝えてくれる通訳のプログラムということですか?

お礼日時:2006/03/15 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!