dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ストリーミング配信でWMPで見られるように「.wmv」を用意したのですが、Mac os9では見ることができません。
Mac os9ではWMPのバージョンが7.1しかサポートしていないことが調べてわかりましたので、WMエンコーダ7.1で「.avi」形式から「.wmv」でエンコードできません原因は何なのでしょうか?

また、「.wmv」ファイルをMac os9で見ることができるようにする、別の解決策はないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

あまり詳しくないんですが、


Windows Media エンコーダが9とか新しいやつでやった場合、コーデックは7.1の頃よりバージョンが上がっているみたいですね。
Mac OS9のほうもプレーヤーの問題ではなく、そのコーデックが合ってないんでしょうか。

Windowsだとコーデックが不明のとき、とりあえずDivXをインストールすると、たいていの動画再生のコーデックがはいって再生できるようになり楽なのですが、Mac OS9用DivXっていまもあるのかわかりません。
DixVのサイトをみると、いまのはOSX用になっているようでした。
たいした情報じゃなくて、すいません。
http://www.divx.com/divx/?src=toptab_divx_/index …

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/mac/products/wmp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!