重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。
仕事の関係のソフトでwin95~98にしか
対応していないものを使っています。
数年前に買ったiiyamaのPCがダメになり
買ったお店に聞くとやはり同じ物は無いとのことです。
そこで、進められたのがOSの入っていないPCでした。
仕事も縮小し苦しい状態ですので
高い金額が出せませんので自分でOSのインストールをしたいのですが、
今持っているiiyamaのリカバリーCDは
今度の新しい日立のPCには使えないと言われました。
どの様なものを購入すればインストール出来るのでしょうか?
オークションなどもみましたがどれが出来るものがもわかりません。
新PCは明日見に行くので品番などはわかりません。

A 回答 (3件)

今更98をおすすめするのもちょっと心苦しいですが、実際必要ならしょうがないですよね。



インストール可能なものは、

Windows98
windows98 SE
上記のアカデミーパックとOEMパッケージぐらいでしょうか。

オークションで買う場合は、不正コピー品がすごく出回っているので、「正規品」と出品者の評価などを確認して買われる事をおすすめします。間違ってもアップグレード版やリカバリーCDなど買わないように。

古すぎて必要なドライバ類がもう枯れちゃってる可能性があるので、買うときに98を使うと相談した方が良いと思いますよ。分かる店員ならアドバイスくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オークションで見てみたらありました。
それほど高くないので安心しました。
いろいろと探してみます。
助かりました。

お礼日時:2006/03/16 00:48

Windows 98にこだわる必要性があるなら98のリカバリCDありの中古パソコンを買う方がよいと思います。


最近のパソコンのパーツは9X系をサポートしないものが多くなっていますので。
どの位の性能が必要な用途かはわかりませんがWindows 98まで対応のソフトならCeleron 500MHzにメモリ64MBぐらいもあれば問題ないでしょうから本体だけなら5,000円ぐらいから入手可能です。
HDDぐらいは交換しておいたほうが安全だとは思いますが。
無理に最近のパソコンにWindows 98をインストールするよりはドライバをさがしたりするなどの面倒がないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに安くあるんですか!?
今日行ったお店はノートで4万
デスクトップは無しでした・・・。
急いでたもので進められたものに
飛びつきそうになっていました。
色んな店に聞いて回ります。
この様なPCがあれば一番解決します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/16 00:54

PCパーツショップに行くと、ひょっとすると


Win98のOEM版のCDを買うことが出来るかもしれません。
単品では購入できませんので、PCパーツとの抱き合わせになりますが。

あと気をつけないといけないのは、
その機種用のドライバーが入手出来るか確認してください。
メーカーによっては古い機種のドライバーを公開していない場合があります。
心配ならIBM製にしておくとよいでしょう。
相当昔のモデルでも、レノボのサイトからダウンロード可能ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひょっとするとですか・・
探してみます。
注意事も項ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/16 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!