アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子は3月生まれで先日、3歳になりました。
4月から幼稚園生になるのですが、いまだに紙パンツを穿いていて、ウンチに至っては全くトイレでしてくれません。

今日も夕飯に2時間かかりましたが、1人では1時間近く手づかみで少量の食事をし、私に怒られながら1時間座っていたという感じです。
元々は、しっかり食事の量も食べる子なのですが、最近では1人ではほとんど食べずに飽きてしまい、お菓子を欲しがる始末です。

お着替えは全く1人でしょうという気がありません。

現在2ヶ月になる妹にヤキモチをやき、赤ちゃん返りしているのも判っているのですが、焦っています。

どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

#4です。

お礼を読ませてもらい、度々失礼します。

>先日、先生からまだ紙パンツを使用していても、登園するときは布パンツを穿かせてくるよう言われ、焦ってしまいました。

みんなそうですよ。オムツがとれないで入園してくる子はいますが、みんなそれでも幼稚園ではパンツです。最初はお漏らししちゃいますが、1ヶ月もするとだいたいトイレに行ってできるようになっています。先生から「お漏らししてもいいから・・・」と言われませんでしたか?うちの長男の幼稚園では「幼稚園にも貸し出しようのパンツはたくさん用意してありますが、お漏らしが心配な子は替えのパンツを通園バックに入れてきて下さい。」と言われました。うちの長男は入園直前にオムツがとれたのですが、ちょっと心配だったから替えのパンツを持たせていました。それに年少さんだとおトイレの失敗をする子がけっこういます。オムツがとれている子でも遊びに夢中になっていてトイレに間に合わなかったとか、トイレでできてもパンツにおしっこが・・・なんて子もいます。

だから「布パンツになるから」と焦る必要は全くありません。「漏らして当たり前」と思って替えのパンツを数枚持たせてあげればいいのです。大丈夫ですよ!親が懸命になってトイレトレーニングをしていても全くできなかった子が、幼稚園に行ったらすぐにできるようになっちゃうんですよ。「私の苦労は何だったの?!」って思うはずですよ^^; 幼稚園で同じ歳の子と集団生活するってすごい刺激があるんでしょうね。

トイレトレーニングや食事よりも早寝早起きの生活習慣を身につけることの方が大事かもしれませんよ。入園まであと少しです。風邪をひかないように体調管理に十分気を付けて、万全の体調で入園式を迎えて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

息子は睡眠時間は比較的少なく、22時ぐらいにやっと寝て、8時に起きるという生活をしています。
入園すれば、7時には起こさないといけなくなると思うので、生活習慣をまずは改善させたいと思います。

お礼日時:2006/03/21 02:36

おむつはやっと3歳になったのなら今から、夏にはとれますね。

ほら安心。でも最初に読んだとき、食事はあなたのしつけが悪いと思いましたよ。でも読み進めると赤ちゃんが(妹)生まれたばかりだと・・・。
それなら諦めたほうがいいです。焦ったらダメです。幼稚園にも同じ内容を伝えたらわかってもらえます。大丈夫です。半年すれば波はあってもきちんと食べるようになります。
でも、お菓子に関しては「食べたらいいよー」です。1日3回以上欲しがっても毎食、朝食後の10分後ならこれ食べていいよって欲しいものを1つだけあげます。ラムネなら5個だけとか少量。で、毎食後にあげるようにしたら頑張って食べます。「もうお腹いっぱいだからご馳走様」って言った後に「お菓子食べてもいい?」ってきますy^^そうしたら「いいけどあと3口たべてからねー」です。焦らず子供の気持ちを満足させながらも微妙なしつけです。
    • good
    • 0

3才になったばかりでは、まだオムツで当然ですよ(^^) 親が思っている以上に幼稚園の先生って手慣れたものですから、安心して大丈夫だと思います。



ところで、息子さんが幼稚園に通うようになると、息子さんと一緒にいる機会がぐーーっと減ってしまいます。ここは割り切って、幼稚園入園のその日まで、徹底的に息子さんと遊んであげたり、世話をしてあげてはいかがでしょう?下の子は放っておいてもちゃんと育ちますから大丈夫です。

あと1ヶ月弱、食事はのんびりお母さんがつきあっってあげて、お風呂や着替えもお母さんがかいがいしく世話をしてあげてください。

きっと、5月頃には「いいお兄ちゃん」になっているのではないかしら??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いお兄ちゃん・・・なってくれるとうれしいです^^
様子を見たいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/19 15:03

実際に幼稚園に行くようになると、新しいお友達や先生に刺激を受けながら驚くほどたくさんのことが自分でできるようになってきます。


着替えも、トイレも、食事も、すべて自分でできるようになりますので、心配は無用ですよ。
だけど、できるに越したことはないですね。

オムツの件ですが、幼稚園ごとに方針があるみたいですね。
うちの子の通う幼稚園では、オムツが取れていない子も布パンツで登園させるみたいです。
それで大体1ヶ月もすれば取れるらしいです。

家でも、思い切って布のパンツにしてはどうでしょうか。結構効果的です。

食事に時間がかかるのは困ってしまいますね。
幸い下のお子さんがまだちいさいですから、食事のときはテレビを消し、上の子と会話を楽しみながらしてみてはどうでしょうか。
また長々と食卓に座らせるのも良くないと思いますので、食べながら遊び始めたら「食事はおしまい」と片付けてしまうのも一つの方法かと思います。

着替えも、すべて親がやるのではなく、靴下だけ、洋服を脱ぐだけでもやらせるように少しずつ努力をしてみてください。

いずれにしろあと一月くらいしか期間が無いですから、すべてのことはできるようにならないと割り切って適度に頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日、先生からまだ紙パンツを使用していても、登園する時は布パンツを穿かせてくるよう言われ、焦ってしまいました。
私ばかりが焦っても駄目なのは判っているのですが、入園が近いのでどうしても焦ってしまいます。
食事も45分だけ子供に任せて、15分間私がお手伝いし、後は片付けてしまうことにしました。
食事がきちんと食べられたら、お菓子をあげても良いかなと思うようにしました。
割切って考えるようにしたいと思います。

お礼日時:2006/03/19 15:02

3月生まれなので、3歳1ヶ月になるか?ならないか?の時期に入園式があるので、不安だと思います。


しかし、誕生月が学年の中で早い方だと、幼稚園に入園するより1年近く前に、3歳児検診に行きます……で、今は、3歳児検診にオムツで来る子、思ってるより多いですよ。
(本当はオムツは卒業してないんだけど、オムツしてって保健師に怒られるのが嫌……ということで、お漏らしして床を汚し掃除が必要になるのを覚悟で、布パンツで行く方もいらっしゃると聞きます)

入園までにオムツを外しておくのが条件の幼稚園なのでしょうか。
願書提出前の説明会、入園決定後の新入園児保護者会などで言われていないのでしたら、オムツが外れていない事は気にしなくていいと思うのです。

3歳の学年なら、お漏らししちゃっても恥ずかしくないです。先生方も慣れてるんじゃないかなーと思います。
うちの子が通ってた幼稚園は、4月末までに1人1枚、雑巾をクラスに寄付することになっていました。年長になるとウッカリ忘れてしまい、4月30日のお迎えの時に、担任に平謝りする光景が見られたのですが、「年少さんと違って、お漏らしもないし、4月に大量に必要になるわけじゃないから、GW明けでも良いですよ~」なんて言われてました。

それに、入園式直後は、お迎えの時間が早い(10時半とか11時とか)の幼稚園も多く、朝は9時とか9時半とかだとすると、オシッコを出す暇もなく帰ることになるので、布パンツを濡らさずに済むこともあります。

家だと、自分と妹だけしか居ないし、時間で生活を区切られているわけでもないので、「待っていれば、いつか必ずママが着替えさせてくれる」「急いで食べる必要は無い」ってお子さんが思ってるかもしれません。
でも幼稚園だと、周りの子も自分で着替えていると、仕方なく自分も一人で着替えるかもしれません。
お昼ごはんも、何十分もかけて食べていると、さっさと食べ終わった友達は、園庭に遊びに行ってしまいますから、自分も遊びたいから、サッサと食べるようになるかもしれません。

うちの子も、家では私が着替えさせ、私が食事を食べさせていましたが、(100%ではないにしても、ほとんど、そうだった)幼稚園ではそんな事はなかったようで、面談で担任から園での様子を聞く限り、同一人物とは思えませんでした(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日、先生からまだ紙パンツを使用していても、登園する時は布パンツを穿かせてくるよう言われ、焦ってしまいました。
私ばかりが焦っても駄目なのは判っているのですが、入園が近いのでどうしても焦ってしまいます。
食事も45分だけ子供に任せて、15分間私がお手伝いし、後は片付けてしまうことにしました。
食事がきちんと食べられたら、お菓子をあげても良いかなと思うようにしました。
幼稚園に通うようになって、変身してくれると良いのですが・・・様子を見るしかないようですね^^

お礼日時:2006/03/19 15:00

先週3歳になった息子がいます。

来月から幼稚園です。
そして生後一ヶ月の弟がいてかなり赤ちゃんがえりしてます。

食事は気が向いたときにしか食べません。
でも同じくらいの子供がもりもり食べてたら
対抗するかのようにちゃんと食べるからなんとかなるかな~と。

一度は布パンツ生活もある程度できたのにまた紙パンツに逆戻り。
幼稚園ではみんなでトイレの時間があるのでこれもなんとかなるかな~と。
(息子の幼稚園は原則オムツ禁止です...)

お着替えは気が向いたときだけやろうとします。
上手には出来ないけどお友達と一緒なら真似してなんとかなるかな~と。

そして「歩けない!」ってしょっちゅう言ってます。

赤ちゃんがえりのこともあり「出来ない」ではなくて「出来るけどやらない」と思って
あまり心配してませんよ~。
赤ちゃんがいるから真似して何もしないなら、お友達がいたら真似して何でもできますよ~きっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日、先生からまだ紙パンツを使用していても、登園する時は布パンツを穿かせてくるよう言われ、焦ってしまいました。
私ばかりが焦っても駄目なのは判っているのですが、入園が近いのでどうしても焦ってしまいます。
食事も45分だけ子供に任せて、15分間私がお手伝いし、後は片付けてしまうことにしました。
食事がきちんと食べられたら、お菓子をあげても良いかなと思うようにしました。
様子を見るしかないようです。

お礼日時:2006/03/19 14:58

3歳になったばかりでは、着替えが出来なくても仕方ないでしょうね。

テレビでもパジャマでおじゃまに出てくる子供さんは3歳半~って多くないですか?
赤ちゃん返りしてなくても、オムツで登園という子供さんはいらっしゃいますよ。(早生まれでなくても)
お友達や先生の力を借りてもいいと思います。うちの長男も早生まれで2年保育でしたが、ご飯を食べるのが遅く心配でした。でも、沢山運動をするようになって
ご飯が待ちきれないくらいに食が進むようになりましたよ。
大体出来ていれば保育士さんや先生は助かるのでしょうが、プロの手を借りてもいいのではないでしょうか。
成長させるために幼稚園へ通わせるという考え方をなさってはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日、先生からまだ紙パンツを使用していても、登園する時は布パンツを穿かせてくるよう言われ、焦ってしまいました。
私ばかりが焦っても駄目なのは判っているのですが、入園が近いのでどうしても焦ってしまいます。
様子をみたいと思います。

お礼日時:2006/03/19 14:55

おはようございます。

5歳2ヶ月と2歳9ヶ月の男の子のママです。

入園おめでとうございます!!
他の方もおっしゃられているように何もできなくて入園しても大丈夫です。うちの長男がそうでした。早生まれで3歳になってすぐの入園でした。オムツは入園直前に取れたけど一人でトイレに行ってすることができない、お着替えも靴を履くことも一人でできないという状態で入園しました。始めの頃は「一人で何でもやらなくてはいけない!」というプレッシャーがあったようですが、先生がひとつひとつ丁寧に教えて下さっていたようです。それに周りにたくさんのお友達がいるのも刺激になっていたようです。入園から1ヶ月、全て自分でできるようになっていました。すごい成長です!長男も「お母さんに頼らず一人で何でもできるんだ。」という自信がついたらしく、それまでは何でも「お母さんやって~」だったのに、家でも一人でやるようになりました。春からは年長さんなのですが、今では弟の面倒までよくみてくれるようになりました^^

子供って親が一緒にいると甘えてしまって、いくら教えてあげてもチャレンジもせず「できな~い」っていうものです。幼稚園で親から離れて一人になるとビックリするくらいしっかりしているんですよ!

それに食事に時間がかかる件ですが、それは妹が産まれたばかりだからだと思いますよ。それまで一人でお母さんを独占していたのに突然かわいい赤ちゃんが現れ自分だけのお母さんではなくなってしまったから焦っているんですよ。だからお母さんの気を引くためにわざと食事をテレテレしているんだと思いますよ。よく言う『赤ちゃん返り』です。うちの子もそうでした。お兄ちゃんになるためにみんなが通る道ですから^^;

オムツがとれずに入園してくる子ってけっこういますよ。それに質問者さんのお子さんは早生まれだから仕方ないです。(うちの長男もそうでしたから^^;)
そのまま入園で大丈夫!!先生が教えてくれますよ。

ひとつ経験者のアドバイスとして、お子さんは初めてお母さんから離れて一人で集団生活するようになります。はじめのうちは幼稚園に行くだけでもすごく神経を使ってがんばっています。ですから家に帰ってきたら甘えさせてあげて下さい。長男のクラスの子で何もできずに入園して、幼稚園でも一人でやるよう指導され、家でも両親から一人でやる練習をさせられ心が休まるところがなく、3歳で『神経性胃炎』になってしまった子がいます。入院までしてしまって、とてもかわいそうでした。

お母さんの役目は甘えさせてあげることだと思います。お子さんが楽しく幼稚園に通ってくれるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日、先生からまだ紙パンツを使用していても、登園する時は布パンツを穿かせてくるよう言われ、焦ってしまいました。
私ばかりが焦っても駄目なのは判っているのですが、入園が近いのでどうしても焦ってしまいます。
もう少し様子をみたいと思います。

お礼日時:2006/03/19 14:55

元・幼稚園教諭です。



大丈夫です。
オムツが取れない子、1人で食事が出来ない子、お着替えが出来ない子、
た~~っくさん、いますから。

家では、お母さんが近くにいますから、何かと甘えたりする子でも、
幼稚園で、周りの子が自分でしている姿を見て、チャレンジする子もいます。
幼稚園でも甘えたの子も、先生やお友達に励まされて、頑張ってみる子もいます。

幼稚園って、教育の場ではありますが、
教え込む場ではなくて
遊びを通して、自ら興味を持って、自ら気付いて、自ら学ぶ場であり
それを助長するのが教師の役割だと私は思うんです。

出来ないことを悔やむのではなく、
出来るようになった事を、子・親・教師・友達みんなで喜ぶ。
幼稚園は、そういう場であると考えています。

今はできなくても、大丈夫。
お母さんが、子どもの頑張りを認めてあげて、子どもの力を信じてあげて。

あまり不安がらずに、お子さんを笑顔で送り出してあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日、先生からまだ紙パンツを使用していても、登園する時は布パンツを穿かせてくるよう言われ、焦ってしまいました。
私ばかりが焦っても駄目なのは判っているのですが、入園が近いのでどうしても焦ってしまいます。
様子をみたいと思います。

お礼日時:2006/03/19 14:54

幼稚園の事務員をしています。


専門家としてではなく、第3者的な視点で見ている私の感想ですが・・・

結論から言うと、大丈夫です^^
そもそも幼稚園はできるようになってから通うところではなく、できるようになるために通うところです。
食事、排泄、着替等、集団の中で生活することによって、月齢等による個人差はありますが必ず身についてきます。
”幼稚園!”とお母さんがキバることなかれ、です。
今までのペースで充分です。「幼稚園に行くまでに・・・」、などと思う必要はありません。焦ってしまうと、子どもにもお母さんにもプレッシャーになりますしね。

ただ、必ず身につくものですが、大事なのは、親御さんと先生方とのコミュニケーションです。心配な点は、ぜ~んぶ先生方に話してしまってください。
親御さんが認知していることならば、問題の解決はスムーズです。

うちの幼稚園も、来月入園式です。こないだの一日入園体験日は大騒ぎでした^^;;;
今年はどんな一年になるか楽しみです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日、先生からまだ紙パンツを使用していても、登園する時は布パンツを穿かせてくるよう言われ、焦ってしまいました。
私ばかりが焦っても駄目なのは判っているのですが、入園が近いのでどうしても焦ってしまいます。
様子をみたいと思います。

お礼日時:2006/03/19 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!