dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

祖父から父の代までつづく工場が解散になりました。
祖父のワザでつくった貴金属の置物がありまして
実勢価格が150万です。
安くうるくらいなら、何処かで殿堂入りして
もらえないかと考えています。
祖父の故郷は茨城県笠間なので、その周辺の
美術館で収蔵して頂きたい。と考えています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら
お教え下さい。

A 回答 (1件)

品物が何かわかりませんが、近くに美術館はありませんか?そこへ持ち込み買い取ってもらうとか、また探せば私設美術館とかも結構あるのでは?または、市の郷土資料館とかに寄贈してもよいでしょう。

この回答への補足

金、銀を利用した、貴金属の置物です。
江戸の伝統を伝えるワザで仕上げています。

補足日時:2006/03/24 17:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
現在は東京におります。
初代の故郷が茨城なんです。

幾つかの美術館にFAXしたのですが
音沙汰がありません。

お礼日時:2006/03/24 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!