

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
初めてグローブを購入するのですか?であればあまり一般用とかにこだわらず、手にはめてグローブの中にボールを入れてみてシックリくるものが良いと思います。この時、グローブの中のボールを取り出してみて取り出し難いようでしたらそれは大きすぎると思います。
すでにグローブをお持ちですか?であればまだ無理して購入する必要はないと思います。使い慣れたものが一番です。私が高校生のとき、チームメイトにジュニア用をずっと使っている人もいました。
キャッチャー用とファースト用グローブは特殊ですから除外して、一般的に内野手は小さめのグローブ、外野手と投手は大きめのグローブを使用します。
内野手はゴロをさばいて素早く送球しなければならないので、ボールを取り出し難い大きいグローブは不向きです。極端に言えば素手に近いものがよいです。
外野手は自分の後ろにだれもいません。抜かれたら終わりですから少しでも打球に近づく為、できるだけ大きいほうが有利です。
投手は振り子の原理で大きくて少し重いグローブのほうが投球バランスが良くなります。また「ピッチャー返し」を叩き落すにも便利です。
初めて野球をやられるのであれば、自分に合っていてオールラウンド(大きくもなく、小さくもなく)で使用できるようなものを探してみてはいかがですか?それを使い込んで下さい。やはり使い慣れたものが一番です。
No.4
- 回答日時:
参考です。
自分は27歳、身長165センチですが、
一般用とジュニア用の両方を使っています。
ジュニア用は内野及びピッチャーをやるときに使っています。
手が小さいというのもあり、全体的な大きさと、手に合うものを探すのに苦労していたところ、ちょっとジュニア用をはめてみたら、かなりいい感じだったので。
結局は自分が使いやすいものを選ぶのが一番ですよ。
No.3
- 回答日時:
スポーツ店で、実際に手にはめて指がシックリしたのなら
一般用が良いです。(硬さは使えば柔らかくなります)
余談ですが、キャッチャー,ファースト,外野以外の
ポジションを希望されているのなら、オールラウンドで
多少大きめ(表現が難しいですが中程度)がいい気がします。
No.2
- 回答日時:
中学校へ入ると身長などが年に10センチくらい伸びる人も結構いるので、それと同じように手も大きくなると思うので一般用のグローブを買っておけば3年生や高校生くらいになっても使うことができるとは思いますが、実際にプレーのことを考えると今現在一般用のグローブが自分の手に合わないようでしたらジュニア用を使った方がいいと思います。
そして学年が上がって手が大きくなったときに一般用のグローブを購入した方がいいかと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球チームにさそわれたので、初めて軟式野球の グローブを買いました。 グローブの色は黒色です。 どこ 1 2023/07/02 16:45
- 野球 ソフトボール用のグローブで軟式野球しても良いですか? 違反とかなりますか? 3 2022/08/30 15:08
- 学校 男子高校生です。 途中入部で軟式野球部に入ってまだ1週間も経ってないんですがやめていいですかね? ち 4 2023/07/22 18:28
- テニス 軟式と硬式関係なく女子テニス部を引退まで続けた学生&現役女子テニス部の学生に質問です。 個人差がある 2 2022/08/02 06:11
- テニス 軟式、硬式関係なく現役&元テニス部の学生に質問です。 半端ない靴下焼けしましたか? 2 2022/07/25 22:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です 私は中学三年生です 高校に行って野球をやろうか部活を辞めてバイトで貯金をしようか迷って 7 2023/07/24 21:36
- その他(スポーツ) 中3に今年でなります 軟式野球部(弱小)です 4番を任されています 今の筋トレのメニュー(自主練)が 5 2023/01/04 23:01
- 高校受験 特別支援学校の入学検査について質問です。 入学式を終え高等部一年となった者です。 検査日当日、本人が 5 2022/04/25 12:16
- その他(学校・勉強) これなんて答えるんですか。小学校の算数ですかね? 変な()とか数字変じゃないですかね…。 問題1:( 5 2023/08/01 09:37
- 野球 野球経験者に質問です。 野球は軟式、硬式関係なくシングルヒットすら打つのは難しいですよね?? 2 2022/08/11 23:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゼビオでグローブの紐を交換し...
-
野球チームにさそわれたので、...
-
GKグローブの蒸れについて
-
野球のブローブの手入れについて
-
外野用グローブの全部のヒモ交...
-
このバッティンググローブに刺...
-
思い出のあるグローブ捨ててし...
-
グローブオイルの量
-
小2の息子が少年野球に入ってま...
-
ワールドサイクル・サイクルヨ...
-
野球 湯揉み型付けについて
-
野球のグローブがデカくてグロ...
-
バッティンググローブの素材と...
-
硬式グローブの黒土の落とし方
-
ブランドには一切こだわらない...
-
大谷翔平さんがグローブをぶん...
-
グローブの汚れについて。 黒土...
-
久保田スラッガーを使っている...
-
革のバッティンググローブの手入れ
-
投手用のグローブの型付けなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報