
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
WinImageと言うソフトでフロッピーディスクを1.72MBのフォーマットにできます。
シェアウェアですがWIN95のFDの数なら試行期間に感謝しながら行なえますよ。有名なソフトです。参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se033027 …
No.4
- 回答日時:
1.72MBでフォーマットできるソフトなら持ってますが使ったことがありません。
しかし、このソフトが存在するいじょうは、コピーできるんではないでしょうか。
やり方などは分かりませんが。
すみません。こんな回答で。
No.3
- 回答日時:
フロッピーディスクは、未初期化の状態では2MBちょっとの領域を持っています。
ところがこれを初期化すると、管理領域やら仕様的な「ムラ」などに領域を取られ、結果として1.44MBまで落ちてしまいます。
ですので、その辺を工夫することで最大2MBの領域を確保することができるんです。
もちろん、2MBアクセス専用のドライバーが必要ですが。
そういえば昔、フリーソフトで通常の市販フロッピーを2.1MBまで拡張するというものがありましたよ。
そのフリーソフト独自の仕様だったので普及はしませんでしたが。
No.2
- 回答日時:
>物理的にこんなことが可能なのでしょうか?
出来るから有るのでしょう(^○^)
>通常のフロッピーディスクにはコピーできないのでしょうか?
昔はwestside のwizardでコピー出来ましたが
販売終了したので購入できません。
参考URL:http://www.westside.co.jp/whatsnew/endofwiz.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
USB外付けHDDをネットワークHDD...
-
外付けHDDがマイコンピュー...
-
Win10でSDカードが突然読み込め...
-
HDD初期化
-
フロッピーディスクが開けられ...
-
CDRの中身を確認したい
-
ME→2000へ
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
Win95を入れ直したい
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
サドンアタックが起動しない
-
ドライブ文字をCに変更するには?
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
モニターの電源が落ちた後のハ...
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
iMac OS8.6の全てを初期化したい
-
「PC-98にWin98再インストール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CDRの中身を確認したい
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
CD-R フォーマットのし方
-
Win10でSDカードが突然読み込め...
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
DVD-RWのフォーマット時間
-
WindowsのDドライブをフォーマ...
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
回復ドライブを作成する前にUSB...
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
外付けHDDがマイコンピュー...
-
FAT32形式フォーマット D...
-
Dドライブのフォーマットができ...
-
物理フォーマットした、MO
-
フォーマット済みのSSDを使える...
-
windows7または10で、2TBを超え...
-
パソコンが起動出来なくなりました
おすすめ情報