dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカテゴリーでいいのかわかりませんが質問させていただきます。
「月」と「星」、「光」と「闇」など
対になる言葉をさがしています。
日本語でも外国語でもいいので、出来るだけたくさん
教えていただきたいです。
綺麗な雰囲気の言葉だと嬉しいです。^^
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あめつちうた


あめつちほしそら(天地星空)
やまかはみねたに(山川峰谷)
くもきりむろこけ(雲霧室苔)
ひといぬうへすゑ(人犬上末)
ゆわさるおふせよ(硫黄猿生ふせよ)
えのえをなれゐて(榎の枝を馴れ居て)

後半意味不明ですね。平安時代の作で、いろは歌みたいな、カナをすべて詠み込んだ歌です(当時は「え」の音が2種類あった)。

で、漢詩など韻文をあたれば対句は枚挙にいとまがないでしょう。

「袖里乾坤大
 壺中日月長」

だとか(宇宙の大きさと時間の長さを対比しています)。

「天にありては願わくは比翼の鳥となり, 地にありては願わくは連理の枝と ならんと」

これも漢籍。天と地の対比は世界共通に見られます。

「天には栄光が神に、地には平和が御心にかなう人にありますように」

聖書の言葉です。

「金には坩堝、銀には炉」

またまた聖書の言葉。単なる技術論か。でも、

「沈黙は金、雄弁は銀」

古代ギリシアのデモステネスの演説より。金と銀とどちらが高価であったかは、諸説有り。沈黙と雄弁、どちらに軍配が?

やまとことばでは「しろくろ」となりますが、漢語では「黒白(こくびゃく)」となり、碁の世界では「烏鷺を戦わせる」などといいます。黒い鳥代表、カラス、白い鳥代表、シラサギ。

「智に働けば角が立つ。
 情に棹せば流される。」

夏目漱石ですね。でも、

「意地を通せば窮屈だ。」

対じゃなかったですね。

「義理」と「人情」

「任」と「侠」

きれいな雰囲気と離れてますか...。

「泰斗」

泰山と北斗。道教にあって、ともに死を司る神です。泰山父君と三十六天ごう星。きれいな雰囲気では...。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさん書いていただいて有難うございます^^
なかなか奥が深い言葉がたくさんで面白いですね。
最初のあめつちうたは日本語の美しさが表れていて
とっても素敵です。
参考になりました。有難うございました^^

お礼日時:2006/04/05 15:44

反対語辞典を入手されるといいですね。



ここに三省堂の安く購入できる新古本がでていましたよ。

参考URL:http://tensyoudo.com/catalog_dictionary/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます^^
成る程、そういうものもあるのですね。是非利用してみたいです。
なんというのでしょうか、反対の言葉というよりは
似たような意味、二つセットの単語みたいなものが
いいのです(うまく言えないのですが・・)
同じような漢字で一文字違うとか・・^^;
もしかしたらこの辞典にもそういうものが載っているのでしょうか?
言葉足らずで申し訳ありません;参考になりました^^

お礼日時:2006/03/31 11:02

的はずれかもしれませんが


近所に「風と木」というお店があって
「ふうとぼく」と言います。

参考まで…… にならないかな (^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます^^
風と木なんて素敵な名前の店ですね!^^センスがあります。
とても参考になりましたv

お礼日時:2006/03/31 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す