
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
補足ありがとうございます。
岩国からですと、新幹線にしろ、飛行機にしろ、広島までは同じになりますね。
東京駅から草津までも同じルートになると思いますので
ひとまず広島駅から東京駅までの時間で比較します。
<新幹線>
のぞみ使用で、約4時間になります。ただし乗り換え無し。
<飛行機>
広島駅~広島空港 高速リムジンバスで50分
広島~羽田 1時間20分
羽田~東京駅 約30分
合計で約2時間半程度となります。ただし飛行機の時間は実際飛んでいる時間です。
飛行機は天候等の影響で遅れることはよくありますし、
空港内でも到着位置などでも、かかる時間は左右されます。
こうしてみると、飛行機を使うメリットは、広島からではあまり感じられませんね。
しかも実際の時刻表で考えると、ますます飛行機のメリットはないようです。
広島で一番早く出発する便を使うとして、とりあえず来月出発として調べると
新幹線が、広島6時発ののぞみ60号で、これが東京10時6分に到着します。
飛行機が、広島空港を7時55分に出るANA672便で、羽田9時15分に着きます。
羽田で全く遅れが無いとしても、東京駅到着は10時くらいになりますね。
乗り換えが忙しい割には、到着がほとんど同じとなります。
広島から新幹線をおすすめします。
No.4
- 回答日時:
草津温泉へ山口県から2泊3日ですと
(1)羽田まで飛行機→東京駅or上野駅から上越(長野)新幹線で高崎駅まで、さらに吾妻線で長野原草津口駅が早いですかね。さらにそこからバス!
(2)なんと言っても湯畑とおもいますので一番近い大東館か、少しはなれたところにも沢山ありますが、ホテルビレッジはスパ形式ですしね。安いところで高松で、高いところで大阪屋
(3)やはり湯畑を見て隣の「湯もみ」とかを体験し、西の河原散策でしょうか。賽の河原へ行く途中は、お饅頭の試食を無理に?勧めてくるお店がありますので、ご注意。でもおいしいですからお土産にお饅頭を買うなら問題なし。
自分は日帰りが多いので大滝の湯など日帰り施設を使用しますが、温泉宿には湯めぐりできる宿もあるので問い合わせてみてください。また、無料の入浴施設もあります(小さい)
白濁色の温泉と透明な温泉があります(細かく言うともっと源泉あり)。ぜひ両方入浴してみてください。
参考URL:http://www.daitokan.co.jp/
No.3
- 回答日時:
JR山口駅から長野原草津口駅まで電車で行くと参考URLになります。
長野原草津口からはJRバスで25分だそうです。
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/access/index.html
※このURLは草津温泉観光協会のサイトです。
8月下旬だと寒いですかサマーセーターなど長袖を
お忘れなく。
では良い旅をして下さい。
参考URL:http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%c4%b9%cc%ee …
No.2
- 回答日時:
草津は日本三大名湯のひとつです。
下のサイトをご参考にじっくり研究してください。
遠路山口からいらっしゃのですから是非楽しい旅にしてくださいね。
http://www21.cx/kusatsu/index.html
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 友人と冬にスキー場に旅行行こうと思ってます。 温泉も行きたいという話になり、群馬県の草津温泉を考えま 4 2022/10/17 06:48
- 温泉 福井県あわら温泉か石川県山代温泉 旅行でどちらに泊まろうか悩んでます。 30代男ですがかなり温泉好き 3 2022/12/01 07:36
- 観光地・ランドマーク 津和野観光について教えて下さい。 山口駅又は湯田温泉駅周辺に宿泊して、鉄道で津和野に行き、観光をして 2 2023/07/08 17:53
- 関東 12月の土日に草津温泉にいこうと思っているのですが 5 2022/11/11 10:01
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
- お酒・アルコール 日本酒 赤城山の飲み比べセット 2 2023/08/24 19:03
- 甲信越・北陸 富山県観光 1 2022/10/31 20:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「搭乗」の反対語は?
-
ムースの代わりってある?
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
「週末」という言葉に助詞「に...
-
娘と連絡が取れないのです…
-
飛行機内で熱湯を沸かすには…
-
飛行機で小便したくなったら
-
飛行機のベルトって長く出来て...
-
飛行機で空に文字を書くことっ...
-
飛行機で星空が見えないのはな...
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
出雲大社の縁結大祭に行きたいです
-
飛行機のバリアフリーについて。
-
男性は本気でもない女性にお金...
-
飛行機雲って誰か乗ってるんで...
-
飛行機に乗るとき、見られたく...
-
飛行機から降りて、手荷物を受...
-
大阪から東京までなぜ飛行機で...
-
夜空に点滅する光
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フライトレーダー24がリニュー...
-
「搭乗」の反対語は?
-
友達のおしりをバレずに触る方...
-
RS232CとTCP/IP通信違いについて
-
ムースの代わりってある?
-
飛行機に乗るたびにCAさんに一...
-
娘と連絡が取れないのです…
-
ピンクローターって飛行機に持...
-
国際線に乗ると何故必ず機内食...
-
中学生が1人で新幹線や飛行機に...
-
飛行機に乗るとき、見られたく...
-
「週末」という言葉に助詞「に...
-
飛行機から降りて、手荷物を受...
-
高校での修学旅行についてです。
-
飛行機の領収書の日付を搭乗日...
-
電車、新幹線、飛行機など乗っ...
-
模型の輸送について
-
JALとANAの同時刻出発にどちら...
-
メルカリの発送で、郵便局を使...
-
飛行機乗れない症候群です
おすすめ情報