dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、テレビでSだとかMだとかっていう言葉を

よく聞くんですけど、

あれって何の略なんですか?

それとどんな意味なんでしょうか?

A 回答 (5件)

SもMも、昔の人の名前に由来しています。



Sとは、サディズム(sadism)の頭文字
参考URL
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B5 …

Mとは、マゾヒズム(masochism)の頭文字
参考URL
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=%A4%DE …
    • good
    • 0

他の方が本来の意味を書かれていますが、テレビでタレントが「俺ちょっとSっぽい」「あなたはMだ」みたいに言っている時は別に異常性欲者という意味で使っているんはなくて、「攻撃的な性格」「攻撃されやすい性格」といった位の意味で冗談ぽく使っていることが多いです。

    • good
    • 0

 他の方の回答とあわせてお読み下さい。



SとMには他の方が言われているサド、マゾの
他に、
S:SLAVE スレーブ(奴隷)
M:MASTERマスター(ご主人様)
という意味で使われている場合もあるんです。

これだと意味的にはサド、マゾとSとMの関係が反対になる
んですが、内容的には、いじめるのが好きか
いじめられるのが好きかということで同じです。
    • good
    • 0

S:サディスティック



人を叩く、キズつけるのが好きな人。攻撃的

M:マゾヒスト  

叩かれるのが好きな人。受身

ちょっとエロ用語系ですよ^^;
もしかして心理テストか何かの番組ですか?
検討違いならスイマセン^^;
    • good
    • 0

Sはサド


Mは。。。忘れた笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!