電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある人に、ひどい裏切りを受けました。今後の人生にも悪影響を与えるほどの。
忘れたい、消し去りたい忌まわしい記憶です。

過去の、ある特定の事柄に関する(嫌な)記憶だけを消す、
あるいは封じ込めるというは、科学的に可能なのでしょうか。
聞いた話によると「催眠療法」とやらで、それに近いことが可能だと聞きました。
そんなことが可能なら、藁にもすがりたい心境です。
もし可能なら、どんな方法なのでしょうか。
どなたか教えてください。真剣です。

「毎日を一所懸命、幸せに過ごしていれば、いずれ忘れるよ」とかいう
情緒的な意見ではなく、科学的な、実践的な助言を求めてます。
必死です。

A 回答 (14件中1~10件)

消すのは、無理ですよ。


1年前に、私もとっても悲しいことがいくつありました。私も消したいですね。でも、無理です絶対。

キリスト教のイエスのこと、ご存知ですか?

彼はあなたの秘密を誰にも言わず、あなたの祈り、夢を聞くのをいつも待っています。

悲しい時、仕事順調じゃない時、私は毎晩イエスにいいます。

今日何かあったか、何か自分で解決できないか、
知恵をください。

やってみませんか?
    • good
    • 9

>情緒的な意見ではなく、科学的な、実践的な助言を求めてます。

必死です。

多分ですね…。将来的に脳に外科手術をするとか、電気ショックを与えるとかして記憶を抹消させてしまう技術が出来ると思うんですよ。実際脳の病気で手術をすると記憶が失われる事例は多数報告されています。また、うつ病の治療方法のひとつに電気ショック療法というのがあるんですが、それを受けると一時的に記憶喪失状態になる場合があるんです。

ただ記憶と言うものは最近脳のある部分ではなくて、脳の全体に偏在して蓄積されることが分かっています。だからまず

「これこれの記憶を消したい」

とする場合、脳の構造をトータルに捉えて、消したい記憶がどのように記憶されているか分析して、それから電気ショックなり、手術を行なう必要があると思うんですよ。それが人道的に許されるかどうかは分からないんですが、安楽死問題のように、特定の過去の記憶のために生活に支障が出ている人を救済するために将来的に考慮されるかもしれません。

とりあえず今の脳科学のレベルではそこまで高度な技術は実現していないというのが答えです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最近ネットで調べてたら、新しい神経細胞が生成されるようなこと(刺激など)があると、古い神経細胞が無くなり、それとともに記憶も薄らいでいくということが書いてありました。
消すのが無理ならせめて上書きでも、と考えています。

お礼日時:2006/03/30 18:28

こんにちは。

記憶がなくなったことがある者です。

記憶がないのは、オーバードーズによる自殺をしようとしていたときの
行動や心理状態です。
ほんとうに、何にも覚えていないのです。
自殺をしようとしていたこと、なぜ自殺を?ということすら
覚えていません。時間にしたら、丸半日。
知人や家族の話を聞いて、どうやら自殺しかけたということを知ることはできましたが、なぜ、という部分がどうしても
思い出せません。

おそらく人から指摘されなければ、何を忘れたのか(記憶がないのか)すらわからなかったでしょう。

あとで診療内科の先生に話しを聞きましたが、人間は自分にはつらすぎる出来事に遭遇すると、まれに記憶を消してしまうことがあるそうです。
ですが、これは意図的にできるものではないし、記憶がもどるかどうかもわからないそうです。

記憶をなくしたことのある人間の、経験談でした。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ODですか。
でも意図的に、かつ選択的に記憶をなくす訳ではないんですね。

お礼日時:2006/03/30 12:28

こんにちわ。



お気持ちわかります。

私の場合、感情が体全身にまとわりついて離れなくなり、仕事も勉強も何も考えられなくなります。「他のことに夢中になっていればそのうち忘れるよ」というアドバイスが役にたたないと思われることも理解できます。だって、他のことなんてできないほど、その感情がすべてを支配してしまうから。

私は本に助けられました。
ヒュープレイサー著「心のシンプルライフ」
「自分を傷つけるものを決めるのは自分だけ」ということに気づかされますよ。
自分の考え方をほんの少し変えるだけで、人を違う角度からみることができますよ。
その人の立場に自分をおいて、考えることができるようになりますよ。

カーネギー著「人を動かす」
どんな殺人鬼でも、その人にはその人なりの言い訳があり、その人なりの自分を守る方法があり、その人なりの真理があることに気づかされますよ。

あなたにとったら裏切りであっても、その相手にとったら裏切りではなく、自分を守る為だったかもしれませんよ。10人いたら10の正しさがありますよ。

いろいろな本を読んでみてください。
脳の科学的な本も読んでみてください。
自分の脳の仕組み、それをコントロールする方法が少しでも学べますよ。

「自分を傷つけるものを決めるのは自分だけ」ですよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本は、記憶に関するものを今読みあさってる最中なので、
合間に読んでみます。

お礼日時:2006/03/30 00:21

No.5です。

お礼、ありがとうございました。

「記憶を消す方法」ということだったので、
「記憶しない方法」(記憶を脳に定着させない方法)として
初期段階で「思い出さないこと」を提案いたしました。

次に
「忌まわしい記憶をよそへ振り払う、思い出さないようにする実践的ないい方法」を
いうことでしたので、再びコメントさせていただきます。

「他のことを考える」ことです。

脳は処理能力は多いし、次々と関連づけして考えることはできても
まったく同時に2つのことは考えられない、と聞いたことがあります(これもうろおぼえ)。

仕事に趣味に、自分の身に起きた体験の記憶から
逃げて逃げて逃げまくるしかありません。

…つまりここで、
結局は他の回答者さまと同じ回答になってしまうのですよ。

道は2つ。
逃げ続けるか、立ち向かって乗り越えるしかないんです。

記憶は事実の記憶です。事実は変わりません。
唯一変えることができるのは、
その事実に直面した時の自分の感情です。

今は怒りと憎しみで憤懣やるかたない思いでいっぱいでしょう。
でもその「憤懣やるかたない思い」そのものを記憶することはできません。
「『憤懣やるかたない思い』をした」という記憶になるのです。

ですから、将来、再び記憶がよみがえったその時は、
違う感情が呼び起こされるかもしれないのです。
極端な話、
笑って、感謝することさえできるかもしれませんし、
もちろんまったく同じかもしれません。
自分が記憶を体験した時とまったく変わっていなければ、その可能性は高いです。

だ・か・ら

みなさん、こういった体験をしたら、
何かを掴んで立ち上がろうとするんです。
これをきっかけに変わろう、学ぶぞ、
この体験を自分のプラスにしてやるぞ!と。

逃げちゃだめです。
そうして転んでも、ただで起き上がっちゃいけません。
小石でもいいから拾って立ち上がってください。
いつかその小石があなたの力になるかもしれません。

偉そうにすみません。
誰だって1度や2度は質問者さまと同じような考えを抱いたことがあるのです。私も。

がんばって!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>逃げ続けるか、立ち向かって乗り越えるしかないんです。
逃げることも、立ち向かうこともできないんです。
実践的なアドバイスとして「死ねば記憶もなくなるよ」と言う方が
むしろ受け入れやすいというぐらい、もう何もかも嫌なんです。
朝になったら冷たくなってますようにと、毎日寝る前に祈るくらいなんです。

お礼日時:2006/03/30 00:20

私も『催眠療法』の話は聞いた事があります。


でも、これは完全では無いと聞きました。個人差によりますが、時間が経てば やはり記憶が徐々に戻ってしまうそうです。その時間は個人差があるので、どの位の時間で戻るのかは分かりませんが・・・・。
そして、催眠療法も 掛かりやすい人、掛かり難い人がいるそうです。

でも、もしかしたら 忘れたい忌まわしい記憶って言葉を変えると それだけ意識しているって事になるから
、掛かり難いって事になるかも知れませんね?

一時的な記憶喪失の状態にする事は、催眠療法で可能だと思いますが、完全ではないと伺ってます。
時間が経つと、記憶は戻ってしまうと聞いた事があります。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>でも、これは完全では無いと聞きました。個人差によりますが、時間が経てば やはり記憶が徐々に戻ってしまうそうです。
やはりそうでしたか。
でも少しの間でも、忘れられるんですね。
その間に回復を待つのも手ですね。

お礼日時:2006/03/30 00:14

んのことできたら、みんなやってるよ。

誰にだって忘れたい過去はあるわ。逃げてどうすんねん。あんただけとちゃうねんで、なに弱音吐いてんの?まぁ、とにかくがんばれよ。
    • good
    • 1

記憶を消したらまた同じ失敗をするよ。



そうならないために記憶はあるんです。

裏切られたといっても、人間関係一方的なことはありません。きっと質問者さまにも何か原因があるはず。
人を見る目が足りなかったとかね。
    • good
    • 4

#1です。

言い足りない事がありましたので付言させて頂きます。

イエスの例を掲げましたが、別に裏切った人を許せとは敢えて申し上げません。むしろ徹底的に憎んだらいいと思います。死ぬまで憎み続ければいいと思います。記憶を完全に消すのは、やはり科学的にも難しいと答えざるを得ません。誰かに愚痴を言ったり、閻魔帳みたいなのに書いたりすると楽になると思います。

>情緒的な意見ではなく、科学的な、実践的な助言を求めてます。必死です。

私はメンタルヘルスのカテゴリーでも回答させて頂いていますが、虐待を受けたりして精神疾患に陥っている人たちが大勢います。どうしても科学的な方法を取りたいのならば、メンタル系の病院に診察してもらう事やカウンセラーの相談をお勧めします。瞑想カウンセリングなんてのもあるようですので。

余計な一言になってしまったらすいません。
    • good
    • 0

本当は他の回答者さま同様、情緒的、心理的なコメントをしたいところなのですが


あえて「科学的な、実践的な」ということですので…

思い出さないことです。

記憶は、体験した直後は脳のある部分に一時保存され、
思い出したり、忘れたりを繰り返すことによって
その後、もっと深い部分に定着する、というようなことを何かで読んだことがあります。

一時保存から定着の間に記録違いが起きると
それが記憶違いになるとか、そんなことも書いてあったような気がします。
(詳細はご自分で検索でもしてみてください。)

何度も何度も繰り返し繰り返し思い出していると、
しっかりと記憶(記録)されてしまいます。
特に体験初期段階に、「思い出さないよう」心がけましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>思い出さないことです。
思い出そうとして思い出してるんじゃないんです。
頭にこびりついて離れないんです。
忌まわしい記憶が常に眼前に浮かんでるような状態なんです。
それをよそへ振り払う、思い出さないようにする実践的ないい方法はありますか?

補足日時:2006/03/29 18:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!