dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

翌日記憶がないと言えばいい事も悪い事もなかった事にできるから、酔っ払いが嫌いです。
非常に便利な言い訳ですよね。

私は酒の場で記憶がなくなった経験がないのですが、翌日は何にも覚えてないって事やっぱりあるんでしょうか?
人によっては覚えてないと言っておいて、実際はきちんと覚えている場合もありますよね?

A 回答 (1件)

若かりし頃、自分のアルコールの適量がわからずに、酔って記憶なくしたこと、ありました。

全く記憶がなくなったこと、トビトビに記憶がとんだこと、ともにあります。突然記憶が消えるのです。私の場合は、陽気に同じ話を繰り返し一人爆笑、のパターンでした。相談者さんの言葉が、身にしみます…そうです、酔っ払いは嫌われます。

ただ、自分の場合は、記憶をなくしてしまった後は、何があったのか不安でなかったことになんてとてもできませんでした。事実確認と謝罪と反省。そして段々と適量を覚えて記憶をなくすほど飲むことはなくなりました。

余談ですが、かつての男友達は記憶ないーと言いながら、いろんな女性を口説きまくって、飲み会出禁になりました。

あまりに繰り返す人は、改善しようと思っていないのかも…。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!