
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご心配ですよね。
じっとしていない赤ちゃんのつめきりって大変ですものね。うちでの対処法はマキロンなどの消毒をしてあげて血が止まっているなら、逆にばい菌が繁殖しやすいようなので絆創膏はつけないでおきます。
傷が大きいようなら明日病院に連れて行ってあげた方がいいかもしれませんが、自然に傷口がくっつくようなら大丈夫かと思います。
お大事になさってくださいね。
ありがとうございます。
自然にくっついてくれるといいのですが・・・。
指しゃぶりをする親指なので、とりあえず絆創膏してます。ちょっと様子みてみます。
>お大事になさってくださいね
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
9ヶ月の双子ママです。
二人とも切っちゃったことあります。
前は寝ているときに切って、肉まで切って起こしちゃいました(涙)
今は、起きているときに切るようにしています。
回復早いですから、大丈夫ですよ。
(でもわたしは怖くなってしまって、だんなの仕事にしちゃいました)
お互いがんばりましょうね。
双子ちゃんですか~大変ですね~。すごーい、私は1人でもいっぱいいっぱいなのに・・・。尊敬します!
1回切っちゃうと恐くなりますよね。切ったのは旦那なんですが、「爪きるのが恐くなった」って言ってました。
これから私の仕事になりそう・・・
No.4
- 回答日時:
あ~・・私もやったことあります。
赤ちゃんにはかわいそうなことをしてしまったんですが、
爪きりは以外と難しいですよね。
月齢が低いほど。
昨日、ちょうど、子育て講習会に行ってきました。
病気・事故の対処方法など、すごく勉強になりました。
きりきず・すりきずは、まず消毒です。
それから、軟膏やカットバンは貼らなくても大丈夫だそうです。
傷に対する、人間が持つ本来の治そうというメカニズムがあって、
そういう力があるそうです。
そういう力が体内からでているのに、
軟膏はその力をさまたげてしまうし、
カットバンは、かぶれてしまいます。
血が止まっているのなら大丈夫だと思います。
特に赤ちゃんって、何事も回復力がすごいですから。
難しいですよねー。
回復早いみたいです。お風呂に入れたらしみて泣くかなってドキドキしましたが、平気でした。良かった~。
消毒しようと思いましたが、ちゅぱ×2するのでやめておきました。
No.3
- 回答日時:
大丈夫ですか!?
うちでも同じ経験があります。私はその時は市販の消毒液を使って消毒した後に絆創膏を張ろうと思ったんですが余りに大きくて『う~ん』と思い手元にあった水絆創膏というのを使ったんですがなんとさらにしみたらしく号泣されてしまいました。なので絆創膏を小さくきってはりました。赤ちゃんって治るの本当に早いですよね!一日かからないで傷口すらわからなくなってたりして!
出血が止まらない場合は止血して病院に行くべきですが赤ちゃんの治る力は本当にすごいのでバイ菌入らないように消毒しておけば本当にすぐ治っちゃいますよ。
あまりこないだ切っちゃったからって今後爪切る時にへこんじゃ駄目ですよ!
誰もが一度はやりますって!あんなに小さい手ですもん!!
寝てる時とか結構やりやすいですよ。(無防備ですから/笑)
実は切ったのは旦那なんですけど・・・。いつもは赤ちゃんのハサミで寝てるところを切ってるのですが、何を思ったのか、大人の爪きりで切って・・・肉まで・・・。
親の責任です。赤ちゃんに悪いことしてしまいました。
今はいびきかいて寝てるので、たぶん大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 カッターで指切ってしまって(深くはないです)そのためか頭がフラフラします。気持ち悪い。 貧血になって 4 2023/04/19 11:12
- 眼・耳鼻咽喉の病気 お風呂あがりに耳のくぼみ 赤丸の部分に綿棒を入れて掃除してたら血が出てきました。 垂れるほどのもので 2 2022/08/19 21:31
- 怪我 病院へ行くべき?(画像閲覧注意) 1 2022/10/30 23:35
- 皮膚の病気・アレルギー 献血をした後に、彼氏の肌が真っ赤になりました。 2 2022/09/16 19:56
- 怪我 これって膿んでますか? 2 2022/06/05 22:13
- 皮膚の病気・アレルギー リスカ跡が一ヶ月経っても赤く腫れてる 4 2023/07/24 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) リスカ跡が1ヶ月経っても赤く腫れてる 2 2023/07/24 20:54
- 怪我 至急お願いします。 先程愛犬に本気で噛まれてしまって出血しました。 消毒をして絆創膏をつけているので 6 2022/10/09 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 裏筋が切れました 1 2022/09/30 00:19
- ネイルケア・まつげケア 足の人差し指の爪がはがれてまた生えてきました。その後のケアはどうしたら良いですか? 1 2022/10/18 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性って好きな男性が近くに居...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
デキ婚は嫌だったのにデキ婚に...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
なぜ抱っこしているときに赤ち...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
育児と犬の粗相でノイローゼ
-
彼女の性癖に悩んでいます
-
どうして赤ちゃんの時は皆可愛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
なぜ男性よりも女性の方が子供...
-
新生児でまだ4日目です。 先程...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
近所で子供の泣き声が何時間も...
おすすめ情報