街中で見かけて「グッときた人」の思い出

ラジコン(R/C)のパーツ類を、自己制作したいと思っています。
作りたい主な部品は、
・スパーギア(ABS樹脂製の現物があるのですが、同型をカーボン材で作りたい)
・板カット(ABS樹脂製の現物があるのですが、同型にてCFRP材で作りたい)
・クランク、カム、シャフト(アルミ材で作りたい)

いずれも、仲間内でのチューニング用パーツとして使用するため少量生産です。
一点からでも加工をしてくれる工場を見つけたのですが、現物があってもできないので製図もしくはデータが必要と言われました。
製図については製図サービス会社に依頼しよう考えたのですが、そこまでやるとなんだかんだ出費がかさみそうなので、この際、自分でやってみようと考えてます。
また、加工工場にいきなりそれなりの数量を生産を依頼して若干でも狂いがあったら、すべて使えない部品のゴミの山になってしまうので、ますは個人で作成して装着テストなどを行い、もし量産が必要になったときは工場へ依頼しようと考えています。

そこで、CNCマシーンと製図ソフト類について、ご質問させて下さい。
CNCマシーンは、何らかの製図データを読み込んで自動でカットしてくれるものだと思っているのですが、いろいろ種類があったりオプション品があったりで、具体的にどのメーカーのどの製品を買えば良いのか、いまいちわかりません。
また、CNCマシーンに送る製図データを作るためには、どのあたりの製図ソフトが最適でしょうか?
聞くところによるとマシーンに加工させるにはGコードに変換が必要とのこと。

当方が行いたいことが実現できる具体的な、製図ソフトとCNCマシーンを教えて下さい。

以上、博識な方、ご教授いただけるとうれしいです。

A 回答 (6件)

ここまで色々手厳しい回答がありますが、、まったくその通りだと思います。



ご質問の方はそれなりに勉強していると思います。でも、まだまだ勉強不足で、工作機械や加工方法の勉強が足りません。さらに、根本的なところで間違っています。CAD/CAM は魔法のツールではありませんし、CNC加工機は何でも加工できる訳ではありません。

CAD/CAM を考えるより、定規とコンパスで製図できるようになりましょう。提示程度のパーツなら CAD を使う必要はないです。極めて単純だからです。

個人で加工機を揃えるのは、相当な裕福で、かつ、使いこなす経験とカンを持っている方しかありえません。将来、機械加工工場を開業するつもりなら話は違いますが、スペシャルパーツが欲しいだけなら、特注で作ってもらうのが適切です。もちはもち屋ですよ。

通常、これら機械部品の依頼は図面で行われます。図面の書き方を勉強するか、製図まで相談に乗ってくれる工場を探しましょう。町工場なら、大抵は図面無くても、寸法の概略図でなんとかしてくれます。
このときは、NC なんて出てこないはずです。NC加工は量産に優れるだけで、数個の生産なら必要ないのです。

CAD/CAM/CNC に多くの方が夢を抱くようですが、
CAD を使ったら、図面が出てくるわけではありません。
CAM を使えば、勝手に加工できるわけでもありません。
NC加工機とひとくくりにしても、構造、形式によって加工できる形状が異なります。板のカットとギヤ製作が同じ機械というのは考えられないです。

自分だけの工房で、自由に部品が作れたら、、という気持ちはわかりますけどねぇ、ギヤは難しいしょ。

参考まで、ローランドは有名ですが、こんなのもあります。

http://www.originalmind.co.jp/

この回答への補足

詳しいご説明ありがとうございました。
さすがに技術家庭科で工作するようにはいかないようですね。
現物を元に、製図を依頼できるところと、その図面でサンプルとして一点加工してもらえるところを、じっくりあたってみたいと思います。
その後、コスト的に行けそうなら、それなりの量を発注してみたいと思います。
しかし、それらの業者を見つけるには、なかなか大変そうですね・・・
取りあえず、ネット検索でチマチマ探して、メール問合せしてみたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2006/03/31 20:22
    • good
    • 0

#4です


ギアーはただ単にぎざぎざの山があるだけではなく
理論だけでも分厚い工学書がいくつもあり実際の加工には
さらに専門的な知識がひつようなぐらい難しい部品ですよ
素人向けの絵本のような本で得た知識だけのようにお見受けしますが
機械部品を注文するには最低限でも工業高校の機械科の教科書を
理解するていどないと業者に頼むこともできないと思ってください
    • good
    • 0

ローランドMDX-20を持っています


制度は+-0.05ミリ程度ですから最大0.1の誤差はある
でしょう、ギア等の工業製品を作るには精度がたりません
アルミを削ったことはありませんが、機械の剛性が低いので
精度の期待はもっとできないでしょう
加工業者に頼むにしても加工するデータは業者が作るにしても
図面がきちんとできていないとやってくれないと思います、
図面を頼むにもギア一個でも細かい打ち合わせが必要です、
発注者が打ち合わせをするだけの知識がないと何も進めようが
無いと思います
ちなみに工業製品を作る機械はこの程度が必要です価格は
600~1500万ぐらいです

この回答への補足

やはり精度が問題になりそうですね。
何百万以上もの機械は、趣味として買えるものではないので、コストみあいになりますが、外注で一度考えてみます。
ありがとうございました。

補足日時:2006/03/31 20:20
    • good
    • 0

スパーギアは個人でそろえられる設備では難しいのではないかなぁと思います(--)。

板を切り出すのとは訳が違いますので(ラジコン用の物はわかりませんが)。


「製図もしくはデータ」ということですが、最低限寸法が確認できる図面が必要ということでしょう(データがあるなら早いでしょうが)。その意味からなら安い2次元CADでもいいと思いますよ。まずは図面を描いて試作品をひとつ作ってもらうってのではまずいっすかね?


それから#1の方の補足になりますが、ローランドのMODERAのMDX-15/20は軽金属なら加工可能となっています。

http://www.rolanddg.co.jp/product/3d/3d/mdx-20_1 …

この回答への補足

やはり、ギアは難しいですか。。。
ギア類だけ、外部に任せて、板カットは自分でやってみてもいいかと思いましたが、どうせなら全部外注した方がよさそうですね。
しかし、コスト次第ですが・・・
ありがとうございました。

補足日時:2006/03/31 20:18
    • good
    • 0

完全な3D加工するような物なら、個人で出資できる金額ではないですよ。



3D-CAD(200万円~500万円ぐらい)でモデリングして
マシニング(2000万円ぐらい)で3D切削という事になると思いますけど。

安めのCAD/CAM(2,5次元)
http://www.andor.co.jp/product/products/camcore- …

データーから切削加工・ワイヤーカットを依頼するなら3DのIGESで渡せば
殆どのところで対応可能で良いですが
最終的に補正・修正は必ず必要です。

ギヤの設計はCADを使っても手入力では無理で
インボリュート曲線を使って自動で作図するマクロや専用コマンドが
必要です。
http://www.andor.co.jp/product/products/fx2/pla_ …

パーツの切削加工としてならCADデータを渡して
単純な形状の場合1個5万円ぐらいです。
樹脂造型モデリングで3万円ぐらい。

この回答への補足

ギヤの設計はインボリュート曲線ですか・・・
やはり、山/谷を絶妙にフィットさせるには、単に寸法計って加工してもダメなようですねぇ。。。
CADデータを渡して、単純な形状で1個5万円!!?
すでに、論外のコストでした・・・
ありがとうございました。

補足日時:2006/03/31 20:15
    • good
    • 0

ローランドDGの3Dプロッターとそれに付随されてくるソフトでどうでしょうか?


ただし、個人としては高い買い物です。
ツールは一般の工具問屋で購入した方が安いです。

参考URL:http://www.rolanddg.co.jp/product/3d/3d/mdx-40.htm

この回答への補足

ありがとうございます。
予算的には、50万前後なので検討することは可能です。
ただ、同製品は「加工可能な材質:ケミカルウッド、モデリングワックスなどの樹脂(金属は対象外) 」と書かれているようですが、カーボン材やCFRP材、アルミなどの加工は可能なのでしょうか?

補足日時:2006/03/29 23:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!