dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日オークションで落札したディオールの長財布本物というのが届きました。落札した後から言い出す私が悪いんですが、本物の確証が持てないので受け取りません。と2度メールし返答ないままのお品でした。代金引換で受け取り広げてみると・・ファスナーはYKK?ですか?中のファスナーちょっとスムーズでないんですが・・・質屋さんで鑑定してもらって偽造品だったら警察とかに届けたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

はじめまして。


YKKのファスナーは、DiorやLouis Vuittonでも採用されています。
結構有名な話ですね。

※参照URLはPDFのHTML版です

参考URL:http://72.14.203.104/search?q=cache:JdLWbGvs8McJ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、質屋さんに聞いてみました。年式などによってはありえるそうでしたが、今から質屋さんで見てもらいに行ってきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/31 11:54

YKKだからニセモノということはないですよ。


イタリアなどでは、政府推奨企業であるくらいです。
シェアは9割近くにのぼり、逆にYKKでないほうが怪しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さきほど質屋さんに聞きました。
作った年式によりありえますよ。とのことでした。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/31 11:56

幾らで購入したのですか?


ちなみにファスナーはYKKじゃないでしょ。Dのマークのファスナー口か皮製のファスナー口です。
YKKのファスナーを使っているものを見た事がありませんが明らかに怪しいですね。
もし偽者と判定されたのなら返金を要求し、それでも無視されたのなら警察へ届け出たほうが良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

約1万円です。
皮製のファスナーにYKKでした。これから質屋さんで見てもらいに行ってきます。
もし偽造品であればご意見を参考にさせていただき行動してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/31 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!