重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトル通りです。
買ってきた製品はサムスン製 SP2514N (250GB)です。
パソコン本体を開け、ピン(?)をSLAVEに換え取り付けることはでき、OSを立ち上げてもちゃんと認識はしているのですが、なぜか31,4GBと認識してて250GB使用することができません。(31,4GBは使用することができます。)
とりあえず自分がやったこととしてディスクのクリーンアップ、スキャンはしてみましたが変化はありませんでした。
なぜでしょう?
どなたかわかる方がいましたら回答お願いします。

A 回答 (4件)

 ジャンパーピンを「Slave in lower 32GB」に設定してませんか? その場合、32GB未満でしか使えません。


http://www.samsung.com/Products/HardDiskDrive/su …

 32GB以上で使うなら「Slave in upper 32GB」にセットし直しましょう。

この回答への補足

おおお!これはすごい。
わざわざURLまでつけていただきありがとうございます。
どうやらそのようです、しかしジャンパーピンは1つしかついていませんでした。
ジャンパーピンはパーツショップなどでうっているものでしょうか?

補足日時:2006/03/31 22:39
    • good
    • 0

 #3です。



>ジャンパーピンはパーツショップなどでうっているものでしょうか?

 売ってます。ただサイズに気をつけてください。HDD用だと小さい方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりましたどうもありがとうございます。
明日さっそく買いにいってきます。

お礼日時:2006/04/02 00:31

PCの構成が対応してないみたいですね。


PCの構成まで入れていただければ

この回答への補足

すばやい回答ありがとうございます。
Windows XP のSPでしょうか。
最近買ったPCなんです。
パソコン本体はemashinesってやつです。

補足日時:2006/03/31 22:34
    • good
    • 0

パソコン本体とOSが分からないので何とも言えませんが、古い本体やBIOSの32GBの壁に引っかかっているのかな?(あと、130GB

の壁もあります)

この回答への補足

すばやい回答ありがとうございます。
↑の通りOSはWindows XP SP です。(SP2)だったかも、とにかく最近購入したものです。
パソコン本体はemachinesのパソコンを使っております。

補足日時:2006/03/31 22:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!