アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ATX_12Vの電源ですが、普通は8ピンになっています。ところがマザーボードによっては4ピン+8ピンという構成になっている場合もあります(写真参照)。電源の方の1系統が4ピン+4ピン、2系統が4ピン+4ピンになっていれば、マザーの方の8ピンには、当然1系統の4ピン+4ピンを刺します。
ここで質問ですが、マザーの方の余っている4ピン(写真左側の4ピン)には2系統の方の4ピンを刺した方がよいのでしょうか(4ピンが1つ余りますが...)?また、どちらを刺せばよいのでしょうか?

「ATX_12Vの電源ですが、普通は8ピン」の質問画像

A 回答 (4件)

そのマザーボードの取扱説明書には、何と書いてあるでしょうか? それ次第なのですが、通常は CPU の補助電源は全て挿すように、となっているはずです。

CPU に供給する電源が不足しますと、動作が不安定になったり、動作自体が不可能な場合があります。

どれに接続すればいい?電源ユニットのコネクタの種類とそれぞれの使い方
https://pssection9.com/archives/power-supply-uni …

CPU の消費電力が少なかった頃は 4pin でも賄えていましたが、増大してきたので 8pin になり、更に増えて 4pin + 8pin となって、現在は消費電力の大きな CPU に対応するために、最大 8pin + 8pin になっています。

と言う訳で、CPU の補助電源に 4pin と 8pin がある場合は、8pin はそのまま挿して、4pin は 8pin の半分を挿して下さい。挿せる側は 8pin の右半分です。
※画像を拡大してみると、ピンのハウジングの形状が同じものがあるはずです。

これは、プラグの一つ一つの形状を見て貰えば判りますが、組み合わせが合って、入らないようになっています。ナイロンコネクタなので無理に挿そうと思えば挿せてしまいますが、壊れてしまいますので、無理なく挿せる方を挿して下さい。尚、PCI-Express の補助電源とはピン数が同じでも、ピンの配列が異なりますので、間違って挿さないようにして下さい。

下記のページで殆どのケースについて解説されています。参考にして下さい。
 
cpuの補助電源が足りないとどうなるのか解説!ケーブルの問題も解決!
https://otakara-zyouhou.com/cpu-hojodengen-tarinai
    • good
    • 0

一般的な電源ユニットのケーブルにATX 12Vと書かれた4ピンケーブルが付いていますので、それを差し込めばいいです。



間違えてPCI-Expressカードの補助電源ケーブルをつけると正しく動かないので気をつけましょう。
    • good
    • 0

ATX_12Vのコネクタは、正しくない接続が出来ない様にピンの形状が変更されています。


添付された写真の図にもありますが、コネクタのピンの形状が真四角だったり一部が丸くなっていたりするので正しい位置でない場合はすんなりと差さらないのです。
入らないからと、無理矢理押し込もうとすると壊れるので注意して下さい。

くれぐれも、ケーブルが余っているからとグラフィックボード用の補助電源コネクタを挿そうとしない様に。

マザーボード上のATX_12Vコネクタの数は、機種によって8ピン×1だったり4ピン+8ピンだったり8ピン×2だったりします。
Core i9-14900Kみたいに、かなり電力を消費する様なCPUを搭載するマザーボードは特に8ピン×2だったりしますね。
    • good
    • 0

普通とは何ですか?あなたの基準ですよね?



マザーは必要な電力が確保できるだけのコネクタを備えています
なのでマザーのコネクタはすべて刺す必要があります

では、電源は?
電源はその時点で考えられる、最大コネクタ数に対応したものになります
足りなきゃ売れないからね
なので必要数が少ないマザーで使うときは全部余ります
ほかにも余ってるでしょ、SATAコネクタとか

どちらを刺すかは、刺さる方を刺せばOKです
間違って違うものを刺さないように
微妙に形状が違ってるので間違ったものは刺せません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A