アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日自作PCを作ったのですが、BIOSはおろか画面が全く表示されません。

いろんなQ&Aサイトや解決法を見て回って、最小構成でやったりCMOSクリア法をやってみたり、
メモリを抜き差ししたのですが、全く画面が表示されません。

ビープスピーカーがないのでビープ音での判断はわからないです。

下記が私のPCの構成です。

CPU●AMDRyzen 5 1600 BOX
CPUクーラー●付属品

RAM●crucialW4U2400CM-4G

M/B●ASUSPRIME B350-PLUS

GPU●ASUSPH-GTX1050TI-4G

HDD●SEAGATEST1000DM010

PSU●玄人志向 KRPW-L5-400W/80+

ケース●NZXT Noctis 450 black

他、電源長押しで切れなかったり、1時間放置してもCPUが全く熱くなかったりして
マザーボードよりもCPUが壊れてないか少し疑っております。

情報が極めて少ないですが、ご回答お待ちしております。。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。

    電源ランプは点灯しています。

    「画面でBIOSが表示されません(泣)」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/24 23:20
  • >電源ユニットの冷却ファンが回っているか。
    >CPUの冷却ファンが回っているか。
    電源ユニットの冷却ファン、CPUファンと共に回っております。

    >必要なコネクタにすべてプラグが挿し込まれているか。
    MB側にEATX12V(8ピン)が電源ユニットに無く、ATX12V(4ピン)しかないです(長さが足りなくて接続できず)。もしかしてこれが原因でしょうか。
    他、電源ユニットはEATX12V Version2.3準拠であり、MB側ではVersion2.4準拠以降を推奨していました。

    >最小構成使用するパーツを入れ替えて動作するか。
    入れ替えてというのは予備パーツを入れてとのことでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/11/24 23:55

A 回答 (8件)

>MB側にEATX12V(8ピン)が電源ユニットに無く、ATX12V(4ピン)しかないです(長さが足りなくて接続できず)。


>もしかしてこれが原因でしょうか。
これが最大の原因です。
マザーボードの補助電源端子8ピン中、片側4ピンに接続しましょう。
ケーブル長が不足しているなら、延長ケーブルが売ってるので買ってきて接続しましょう。
または、電源ユニット自体を買い直しましょう。
ただし、PCI Express補助電源の6ピン端子や8ピン端子は無理やり突っ込んだりしないでください。全部パーになります。

なお、現行のRyzenシリーズはグラフィック機能を搭載していないので、マザーボード上のVGA端子やDVI端子などは使用できません。
これらの端子は、現状ではGPU内蔵のA12-9800EなどのAPUを積んだ時だけ使えるようになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

電源ユニットのプラグが大きな原因ということでしたか。。。解決に近づけた気がします!
今週末より大容量の電源を選びにいってきます。

RyzenはGPUなしでもBIOS程度なら表示されるのでしょうか?

お礼日時:2017/11/25 00:33

No.5です。



>RyzenはGPUなしでもBIOS程度なら表示されるのでしょうか?
ビデオカード無しの状態では、現行Ryzen搭載時はBIOSセットアップ画面すら表示できません。
No.7氏にもご理解いただけたようですが。
(AMDの旧システムだと、SocketFM2+系は大半がAPU側にGPU機能を搭載していたし、SocketAM3+系のVGA端子搭載マザーボードはチップセットにGPU機能搭載モデルを使っていたんで、ビデオカード無しで組めたんですが。GPU内蔵型Ryzenも将来は出るらしいが、今はまだない)

補助電源を未接続で通電させても、CPUやマザーボードが破損することは普通ありません。単に「その状態じゃ動かない」というだけです。
ただし、この季節は静電気が発生しやすいので、セーターやフリースなど静電気の発生しやすい衣類を着用して組み立て作業を行うと、静電気でパーツを壊してしまうことがあるので要注意です(本当に、カーディガンを着た弟に静電気でメモリを破壊されたことがある)。

また、初期のRyzenマザーボードではメモリの相性問題が起きやすく、「1枚実装時は動くが、2枚だとダメ」なんてこともあるようです。
その場合、メモリ1枚で起動するなら、マザーボードのBIOS(UEFI)を最新版に更新すると現象が改善することもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、RyzenではGPU無しではBIOSすら表示されないんですね。

Ryzen用MBではメモリ相性問題が多いですか。。

BIOSを最新にしてみる方法もやって見たいと思います。

お礼日時:2017/11/26 01:16

No.6です。

 直りましたか?
Ryzenはビデオ非搭載なんですね。今までが当たり前に搭載されていたので大変失礼致しました。
No.5さん ありがとう御座います。
組立に問題がなければ、あとはメモリーかビデオカードになってしまいますね。
予備のビデオカードはありますか? それとモニタ自体は問題ないのでしょうか?
私の所には沢山の部品がありますので、故障の際には切り分けに不自由しないのですが。
今まで、取引先の会社へ事務用途での組立販売や私と家族の分で40台程度組立ましたが、(会社用はINTELです)
初期に画面が出ないのはCPUやメモリの接触不良くらいです。
PC1台のみは何かと不便なのでビデオ内臓のCPUを追加で購入して、後でもう1台組立なんてどうでしょうか?
すごく無理を言ってますが、もう打つ手がありませんので、頑張って下さいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まだ直っていないですが、解決に結構近づいた気がします!

モニタは前のを流用したので問題ありません。
予備パーツは一つもありませんが、bloodsuckerさんが仰ってた電源ユニットを交換してみる事にしました。

それでもダメならCPUかメモリを疑おうと思います。

あとマザーボードが壊れている可能性はありますか?

お礼日時:2017/11/25 23:00

No.4の補足です


NBの仕様を見て来ました。 D-sub15ピンがありますね! これが初期標準接続端子となります。
ですから、OSやMBドライバー、ビデオドライバーなどを外部ビデオカードを接続しないで、
このD-subで作業してWin10を一応完成させます。その後外部ビデオカードを搭載しますが、
その前に、MB側を外部ビデオカードに切り替えます。この方法が一番問題ありません。
余談ですが、私はAMDが好きで自宅のPC7台はすべてAMDなんです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

D-subで作業するWin10を構築するやり方もあるんですね。参考になります。
私自身はCADや電気配線などの工業的用途で使いたいので、
今回そういうのに最適なAMDのRyzenを選びました。

お礼日時:2017/11/25 00:52

No.3の補足です


MBの設定でビデオの選択切替があります。 内部と外部の選択、端子種別の選択などです。
通常は内部(CPU側)で端子は旧タイプが標準となります。たとえばHDMIではなくてDIVが初期設定。
それを間違えると画面が出ません。 ビデオカードの設置やドライバー、接続する端子の変更は最後に行います。
それから気が付いたのですが、電源容量が貧弱です。400Wは少ないです。
将来のパワーアップも見込んで600Wを選択して下さい。 大変失礼ですが組立は初めてでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

接続端子はDVIを使用しています。
「自作PC 構成見積もり てすと」というサイトを参考に電源を400Wにしたのですが、
やはりこの構成では弱すぎですか。。

私自身は組み立ては今回が初めてです。

お礼日時:2017/11/25 00:16

基本的なことを話しますね。


全部組み込んでから、電源を入れたのでしょうか? そうしたら画面が出ない! 
それでしたら、次の手順を行って下さい。
AMDのCPUなのでビデオ内臓ですよね! GTXのビデオカードを外します。
BIOSは工場出荷時が理想ですが、CMOSクリアしたのでそのままで良いです。
モニタはMB側の端子に接続します(当たり前ですが)
そして起動です。 これで画面がでれば原因は明白ですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

先程GPUを取り外して、MB側の端子に接続して起動しましたが、
残念ながら画面表示されませんでした。。

お礼日時:2017/11/24 23:40

・電源ユニットの冷却ファンが回っているか。


・CPUの冷却ファンが回っているか。
・必要なコネクタにすべてプラグが挿し込まれているか。
・最小構成使用するパーツを入れ替えて動作するか。
など、確認することは山ほどある。

乾燥した木製の「まな板」の上に置いて組み上げて動作確認をしましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

MB側の電源プラグ(8ピン)が電源ユニットには無いのでそこかもしれないです。
一度バラしてまた組み立てなおしてみたいと思います。

お礼日時:2017/11/24 23:58

> 1時間放置してもCPUが全く熱くなかったりして


そもそも、電源が通じていないのでは?
電源ランプは付きますか?

> ビープスピーカーがないので…
小さなブザーで、MBについています。スピーカーの恰好ではありません。

全部分解して、最初から組み立て直してみるのが一番です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程画像を上げて補足いたしました。

電源ランプは着いており、電源は通じているはずなんですが。。
また一度分解して、組み立ててみます。

お礼日時:2017/11/24 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!