最速怪談選手権

北海道旅行に関する質問を見かけると、関心があるので地元民としてよく回答します。

ですが、こちらに質問される方のほとんどが、気候や距離感を無視した質問で、
回答も「そんな強行日程は止しなさい」と、嗜めるものがすごく多いですです。

私も自身の回答を振り返ってみると、どうも「答えるパターン」として、
「余裕のあるスケジュールを組んだ方が良い」と回答している事が多いのですが、
旅の楽しみ方など人それぞれですから、そういった回答やアドバイスが、
本当に質問者にとって有益だったのかなぁと、最近ふと思ったりします。

過去に「強行覚悟」の質問に、多少修正して強行を薦めたところ、
旅の後、感謝の言葉をいただき、それがいつも頭の隅にあります。
http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1635170

ここでは、発せられた質問に誰かが答えて、一件落着します。
(落着せず、放置されているものもありますが・・・。)
ですが、その結果どうなったのかは、判らないことが多いです。

今後回答やアドバイスの際に、こちらの固定観念の押し付けにならないよう、、
ここで回答やアドバイスを貰った方、或いは参考にされた方が、
実際に北海道を旅してどうだったのか、アドバイスは役に立ったのかなど、
幅広いご意見を頂きたいと思います。

現地の者より旅行者の方のほうが、新鮮な目で北海道を見られていると思いますし、
ガイドブックで紹介している場所や店が、
実際には地元の人間の生活とは、関りが薄かったりします。
旅行者の方から見た、北海道に関するご意見や感想など、
どういったことでもかまいませんので、ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (9件)

初めて北海道にツーリングに来たのは10年以上前。


それ以降何度も来道し、今は道内に住んでいます。

私も同じようなことは思いますね。
初めて北海道にツーリングに来たライダーの中には信じられないような距離を走る人もいます。
もちろん、それに対しアドバイスはしますが、しかしそれも彼らの旅であり経験ですから、それ以上は何も言いません。
走ってばかりでも、それも北海道の大きさを知る経験ですし、風景もそれほど悪いものではないですから。

「この日程で大丈夫ですか」と聞かれれば「厳しいですよ」と答えますが、それでどうするかはその人の判断ですから。
あまり突っ込んだり、批判がましいことを言うのは好きではないです。

ゆっくり楽しむのもいいですが、ちょっと無理がある旅の方が思い出に残りますし。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに「走っても走っても着かない」というのも、経験ですね。
とりあえず、帰りの飛行機に遅れなければ、なんとかなりますから。
押付けにならない回答を、心掛けたいと思います。

お礼日時:2006/04/03 08:36

過去、2回ほど自家用車で北海道行きました。



初めて行った時は、フェリーで早朝釧路着→帯広→襟裳岬→静内→富良野→札幌。翌日に札幌→函館という、無謀な一人旅をしました。
しかし、すごく楽しかったです。ゆっくり観光できないけど、短時間ながら、幸福駅やオグリキャップ見学、富良野では五郎さんの家を見学しました。
北海道は本州と決定的に景色が違うのです。結局北海道や沖縄、離島を除いて田舎に行けばどこも田園風景ばかりですから。

あるところで富良野まで200キロという表示を見て愕然としましたが、いざ走ってみると、意外と楽でしたし。

物理的比べると、函館→札幌=東京→名古屋ですが、精神的にはぜんぜん違います。高速使わないで東京→名古屋は本当にきついです(経験者)。
もちろん、函館→札幌を東京→横浜くらいに思い込んでいる人にはちゃんと教える必要あるでしょう。

ちなみに今月末から1週間ほどかけて、一人車で北海道を懲りずにドライブ旅行しに行きます。今回は余裕を持ってまわりたいと思います。といっても、ここで相談したら無謀だといわれそうですが・・・(笑)

この回答への補足

そろそろ質問を締め切ろうと思います。
この場をお借りして、回答・アドバイスいただいた方に、
再度お礼を申し上げます。ありがとうございました。

どの回答も大変参考になりました。
皆さんにポイントをお返ししたいところですが、
今回は着順とさせて下さい。
またどこかでお目にかかったときには、宜しくお願いいたします。

補足日時:2006/04/07 13:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「今回駆け足だったから、次はゆっくり回ろう」とか、
「時期的に今一だったので、次は別の時期に行こう」と、
思ってもらえるだけで、良いのかも知れませんね。
「楽しかった」と、結果思ってもらえるのなら、
他人がそれを判断するのは、大きなお世話ですね。

お礼日時:2006/04/05 08:43

旅行者の立場として、かなり厳しいが可能ですよ。


とか、時間内にたどり着けない可能性がありますよっていう言葉。または無理です。(無理なものは無理ですから^^)があれば、そうなんだ。ってみなさん判断すると思います。僕も今まで7回北海道にいってます。それで回答もしています。
初めていったときは、強行日程でした。

それは予想以上に目的地が遠かったからです。
でも予想以上にたどり着けたというのもいえます。

それは、地図の縮尺です。
そして、本州じゃあ考えられないぐらい走れます。
本州では1時間あたり20~30kmぐらいしかはしれませんから。
つまりプラスの誤算とマイナスの誤算があるということです。

僕は実際にいったときの経験も含めてこれぐらいの時間はみといたほうがいいと書いています。

でも北海道とは飛行機でしかいけない旅行者が多いのも事実。交通費は高いです。ゆえにそう何回もいきにくい。だから欲張ってしまう。僕は、常にそのパターンにはまりがちです。7回いっててもやっぱりそうそういけないという感覚はあります。
だから欲張りたい人の気持ちと客観的な感覚もわかります。

多くの旅行者はあそこもみたいここも見たいと思うと思います。
これが関西なら京都、大阪、神戸ひとつに絞られることが多いのですが、北海道は函館も釧路も1都道府県なんです。
広いのに意外と感覚は1都道府県を旅行してるという部分が無意識に存在してると思います。

僕は今の考えでは北海道は絞って極めるのもいいと思います。たとえば道東。サロマ、知床、摩周湖、阿寒湖、根室、釧路。いっぱいあります。そしたら今回はサロマ、知床、摩周湖、阿寒湖とか、毎回あちこち見ると毎回たくさん走ることを余儀なくされるというのが実感です。根室は往復しないといけないので時間のロスが多いとかありますから。
回答になってないかもしれませんが、まとめると地元の方の回答はやはり心強いです。地元の方がこれはかなり強行ですよといってるんだから質問者は覚悟の上で強行するしないを判断したらいいことと思います。

これからも北海道を実際しらない人に、本当の北海道を教えてあげたらいいと思います。
やはり中からみるのと外からみるのは違うと思います。ひとつ、旅行者は欲張りな人が多いと言うことを頭にいれて、その上で現実をアドバイスされたらいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度分かっている「けど」無理をしてしまうのと、
ある程度分かっている「から」無理をしてしまうのとは、裏腹なのかもしれませんね。

分らずに無理な計画を立てているものは、やはり止めなければないですね。

「不可能ではない」ケースが、難しいですね。
「量」と「質」、どちらを重視するのか確認してから、アドバイスするのもありかなと。
でも皆さん「両方」なのでしょうね。

お礼日時:2006/04/04 12:27

再び、5番目の者です。


私は何度も渡道しているんで分りますが、一回(&夏場)だけじゃ北海道は楽しめませんよね。
個人的にはエリア毎に何度か渡道してもらい、その「エリアに拠点を置いて(※)」巡るのが一番のオススメです。
以前、道東を巡った時に試してみましたが、日程もかなり楽だったし、融通も利いたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライダーの人たちは、それぞれのスタイルで楽しんでますね。
天候に左右される事も、当たり前の事ですし。
ちなみに私もバイク乗りですので、よく分ります。

お礼日時:2006/04/04 11:59

こんばんは。


いつもご回答をいただいております、ありがとうございます。
私事の勝手な回答をさせていただきます。

>ですが、こちらに質問される方のほとんどが、気候や距離感を無視した質問で、
>回答も「そんな強行日程は止しなさい」と、嗜めるものがすごく多いですです。

まさに私の事ですね(笑)
ですが、おかげさまでだいたいの雰囲気といいましょうか
おおよその感触がつかめ大変助かっております。

>旅の楽しみ方など人それぞれですから、そういった回答やアドバイスが、
>本当に質問者にとって有益だったのかなぁと、最近ふと思ったりします。

確かに人それぞれですが、私の場合はアドバイスを頂いたおかげで
“もう一度ルートを見直そう” ですとか “これなら回ることができるか” 
等々、アドバイスいただいたからこその踏ん切りがつきました。
せっかく北海道まで行くのなら…と欲が出てくるのも事実ですので
どこまで我慢(?)妥協(?)できるかなんでしょうけどね。

ですから地元の方としてガンガンとアドバイスいただければ
大変ありがたいことと思っております。

また、余談ですが
>ここでは、発せられた質問に誰かが答えて、一件落着します。
>(落着せず、放置されているものもありますが・・・。)
>ですが、その結果どうなったのかは、判らないことが多いです。
私もせっかくアドバイスいただいて、実際にドライブ旅行で道東をめぐり
結果どうだったか、出来ればお礼かたがた報告したいと思っておりますが
こちらgooの性質上そういう方法が見当たらず現在思考中です…。

文章が長文でしかもめちゃくちゃで本当にすみません。
今後ともよろしくお願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。いつもお邪魔しています。
回答ありがとうございます。

>まさに私の事ですね(笑)
いえいえ、猛者がおおぜいおられます。
あのルート+知床は、当たり前です。(笑)

>出来ればお礼かたがた報告したい
わざわざお礼を頂いた方は、わざとに旅行から帰るまで、
質問を締め切らなかったようです。

>今後ともよろしくお願いいたします。
こちらこそ。また何かありましたら、分かる範囲で回答いたします。

お礼日時:2006/04/03 20:24

こんばんは。


人それぞれの旅のスタイルが違うんで、何とも言えないって言うのは確かに有ります。
実際どうするかは質問する人の判断なんで、アドバイス的な事を書けば良いと思いますよ。

私はキャンプ泊をメインにしているライダーですけど、地図やガイドブックは参考程度にしか見ないで、
行き当たりばったりを楽しんでいるんで、休憩の際に店の人や地元の人に聞いて、
ガイドブック(それを見て行く人が集中するし、ガッカリする事も有る為)に載っていない名所や名物を聞いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>人それぞれの旅のスタイルが違うんで、何とも言えないって言うのは確かに有ります。
そうなんですねぇ。

出来れば相手のスタイルが解るとよいのですが、
短い文章でそれを伝えるのも、難しい事だと思います。

お礼日時:2006/04/03 12:38

同じ北海道旅行者といっても、使う交通機関の「移動力」によって、実はいくつかのグループに分けられることが混乱の原因という気がします。



1.バスツアー参加者...地域内:○,都市間:○
ただし小さい子供連れなど、参加者の体力がそれについていけない場合が稀にあります。でも運転する必要はないので、普通の体力の方なら大丈夫だと思います。
2.レンタカー利用者...地域内:○,都市間:△
都市間の移動力がないのに、他グループを真似して道央⇔道東、道北の移動を組んで失敗しやすいようです。
3.ライダー...地域内:◎,都市間:○
若さ(?)を頼みに精力的に道内を駆け巡る方が多いですが、事故には注意が必要。
4.フリーきっぷ利用者...地域内:△、都市間:◎
車/バイクでは絶対無理な(交通法規を守る限り(^^;)巡航速度、さらに夜行が使えることもあり、都市間の移動速度は最速を誇ります。道東⇔道央の日帰り往復もあたりまえ。
ただし地域内での移動力には劣ります(例:網走→札幌は半日、知床→阿寒湖は1日がかり)。

短い日程に凝縮した旅行にするほうがあとでいい思い出になるので、それもいいかと思います。
(のんびり(ダラダラ)するほど日本人の休みは有り余っていませんので...)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何度か同じ質問で、お目にかかっているようですね。
先日のQNo.2052760の質問者さん、「バスツアーなら最初に書いてよ」でしたね(笑)。
バスツアーって、あんなのばかりなのでしょうか?
確かにツアーですと「見所てんこ盛り」の方が、人目を引きやすいのでしょうが、
「もう二度といきたくない」とは、なって欲しくないですね。

お礼日時:2006/04/03 11:30

 これって地図帳の作り方にも問題があるんです、錯覚をおこしやすい



 両開きの地図で関東平野が記載されているのと同じように北海道が見開きで記されているので、距離感が同じと考えてしまうんですよね

 縮尺が違うので実際は倍ぐらいになるのですが地図上では同じ長さになってるから、こっちの感覚で計算してしまうんですよね(^^;

 まあ、アドバイスは義務でもなんでもありませんから、嫌になった時点で、止めればいいだけの事ですから、あまり気にしないのが1番ですよ(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、地図ですか。
私自身、1日500Km程度走る事はあるのですが、
観光をしながら500Kmの行程を組んでしまう方もおり、
その距離感の無さはどこから来るものかと思っていましたが、
縮尺の違いで勘違いされる方も、いるのかも知れませんね。

お礼日時:2006/04/03 11:07

以前回答をいただいたものです。


サイトもご紹介いただき非常に役立ちました。

質問者(私も含めまして)が、詳しく記入をしていないことにも問題があると思います。

強制的にも行きたい!という意味で質問をする人と
やっぱりキツイならやめておこうと質問する人がいると思います。
私個人は前者です。

私も回答側に回ることもあり思いますが、このカテゴリーで質問されている方は
比較的前者かと感じます。

自分がしたいと思っていることを、「こうすればできる」という知恵をあやかりたい。という方が多いかと。
本当に不可能ならば「考え直したほうが」というアドバイスもしますが、
できるだけその方の『後押し』になる回答のほうが喜ばれている気がします。
私もあくまで気がするだけですが・・・。

北海道には、他の所にない魅力がたくさんあります。
多少無謀な計画でも、それでも行って見たい、見て見たい魅力が。
住んでいる方は「そこまでして・・・」と思うかもしれませんが、訪れる方はそこまでして行きたい時もあるような魅力です☆
そこに実際にいらっしゃる方のご回答は、本当にありがたいと思っています。
>ガイドブックで紹介している場所や店が、
実際には地元の人間の生活とは、関りが薄かったりします。
↑これ本当に同感です!!

だから2stさんのように、現地の方がすぐに答えてくださると
すごく信頼感があってうれしいです。
しかもこのような質問を立てるほどですから、いつも親身に答えてくださってるんですよね(泣)

長文で申し訳ありません。いろいろなご意見あるかと思いますが、ぜひこれからもご回答よろしくお願いいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

どうも傾向として、誰かが「もっとゆとりを持って」と回答すると、いっせいに同様の回答が付き、
自分としては「行けなくもない」と思っても、そう回答し辛くなったりもします。

距離もそうなのですが、あまりに季節感の違う質問が多く、
「その時期そんなに欲張って走らなくても」という回答になりがちなのでしょうが、
自分の固定観念の押し売りにならないよう、心掛けたいと思います。

お礼日時:2006/04/03 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!