
はじめまして。
HP-UXを触り始めて1週間程度の新参者です。
コマンドライン上からも印刷で悩んでいます。
同一ネットワーク内に存在するLPDプリンタに、
1.日本語テキストファイルを印刷
2.日本語PDFファイルを印刷
したいと思っています。
setnetlp コマンドでプリンタを定義し、
lp コマンドで「1.日本語テキストファイル」
の印刷までは成功したのですが、
「2.日本語PDFファイル」を印刷することができません。
# プリンタからエラー音(ビープ音)がし、
# 大量の文字化け用紙が排出されてしまいます。
O S:B.11.00 U 9000/785
プリンタ:Canon LBP910 ( LIPS IV )
です。
# setnetlp コマンドでプリンタを追加し、
# 追加したプリンタに lp コマンドで印刷指示を出せば、
# どんなファイルでも印刷可能と認識していますが、
# そもそもこの認識が違っているのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> そもそもこの認識が違っているのでしょうか?
>
間違ってます。
lpコマンドは「ファイルのデータをなんらかのフィルタを通してプリンタに流す」コマンドです。テキストが印刷できたのは,デフォルト設定がテキストを Canon LIPS IV に変換してくれたために印刷できただけですので,PDF は PostScript の拡張みたいなモノですから,PDF -> LIPS IV に変換するフィルタが必要です。
ってなわけで,ghostscript 日本語版をどこかから拾ってきて環境構築する必要があります。続きは参考 URL を見ながら,pdf2ps と gslips を作成して,フィルタを作って登録する必要があると思います。
頑張って下さい。
参考URL:http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Gho …
ありがとうございます。
テキストファイルが印刷できたので、
そのままファイルを送信すれば印刷ができるのだと、
ご認識していました。
教えていただいた URL を元に、
GhostScript をインストールしてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- UNIX・Linux Ubuntu22.04、nanoエディタの使い方について 2 2022/10/24 19:50
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- Windows 10 ネットワークプリンターにファイルを直接送る方法・コマンドないですか?(´・ω・`) 3 2023/03/13 23:15
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- PDF 突然PDFファイルが印刷できなくなった 1 2022/12/22 15:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
scpコマンドでリモートサーバの...
-
IBM漢字コードのSJIS変...
-
DOSコマンドでのワイルドカ...
-
Windows10のRegSys32に登録され...
-
teratermで多段ログインのコマンド
-
SolarisからWindowsへFTPすると...
-
su - soft
-
属性変更できないです。
-
コマンド プロンプトで作成し...
-
【ターミナル】MacBookにディー...
-
AIX ksh利用 grep 検索で マ...
-
BATファイル実行にフォーカ...
-
ACCESSでセキュリティ警告が出...
-
FTP接続中のコマンド実行結果を...
-
コマンド終了ステータス
-
Viで書き込もうとすると、保...
-
UNIX Cシェルで実数の比較
-
vagrant upでエラーが表示され...
-
dfコマンドの出力結果について
-
mount
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
scpコマンドでリモートサーバの...
-
Illustratorのデータをまとめて...
-
DOSコマンドでのワイルドカ...
-
Windows10のRegSys32に登録され...
-
telnet,rlogin,rshの違いってな...
-
rcpコマンドについて、教えて!
-
【ターミナル】MacBookにディー...
-
cactiでグラフが表示されない
-
属性変更できないです。
-
lsコマンドで表示するファイル...
-
Warning: Output is not to
-
BATファイル実行にフォーカ...
-
AIX ksh利用 grep 検索で マ...
-
Linux shell ftp 転送 エラー制御
-
loggerコマンドでkern.warning...
-
linuxのreadコマンドについて
-
FTP接続中のコマンド実行結果を...
-
ログインシェルの変更について
-
デバイスの空き容量をゼロ化す...
-
WindowsのSetver
おすすめ情報