
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験をお話します
硬い木(樫の木、黒檀、紫檀、目が粗いがケヤキでもいい)
長さは延長希望の長さより2cm(シャフトに挿入する長さ)長い物
太さはシャフトの太さと同じ(チョッと太めにしておいて、挿入後
サンドペーパーなどで均して同じ太さにするのが望ましい)
挿入する部分は少しずつシャフトの太さに合わせながら削っていく
きつめにシャフトに入るようになれば、2液式接着剤で接着する
(一晩くらいおくとしっかりする)
以上の工作をしておけば数年経っても十分に使用できます
最近、アルミ材を同じように研削してみましたがこれもしっかりして
バランスもさほど変わらずいい結果を得ましたので追記します
なお、材料はホームセンターにて入手できます
頑張ってくださいね
No.4
- 回答日時:
私は自分で10センチ位切りました。
鉄鋸で簡単に切れました。
結果はロングパットがノーカンになって元に戻し
ました。
方法=不要のアイアンのスチールシャフトをパタ
ーのシャフトと同じ太さの部位を切り取り、
ホームセンターで木工部位をパター側と伸
ばす側に数センチ差込んで、ぐらつきがな
ければパター用のグリップを装着すればOK
です。
不安でしたら、練習場やショップのグリップ交換
を依頼する時に伸ばしたいと言えばグリップ交換
の費用でやってもらえると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/03 23:16
不要のシャフトを活用することがもっとも簡単そうでかつ確実のようですね、でも使っていなかったアイアンやドライバー・FWなどすべて、去年人にあげたり廃棄処分してしまいました。残念!
NO.3の方のアドバイスでトライしてみます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
パターシャフトに砂を・・
-
本間ゴルフの星ありシャフトと...
-
トゥダウンの改善について
-
先中調子から中調子へ変更(1...
-
プロのドライバーは逆しなりさ...
-
キューの反り
-
ゴルフクラブのシャフトの錆び...
-
ゴルフのヘッドカバー
-
パターのシャフトを長くしたい
-
中古シャフトをリシャフトする...
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
PRGR シリアル番号の確認
-
水中銃のラインのセットの仕方...
-
シャフトのトルクの差による違...
-
4Wの一般的な長さ
-
シールを剥がした後の粘着を取...
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
タイトリストについてです。
-
本間 CL-708 のスペックにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
シールを剥がした後の粘着を取...
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
シャフト部分をグリップするの...
-
セル?
-
水中銃のラインのセットの仕方...
-
パターのフェース素材を替えた...
-
シャフトの径
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
コンスタントウエイトライフル...
-
S200とS400の選択について
-
差し戻しとは?
-
スプリングピン外し方 100V電動...
-
トゥダウンの改善について
-
アイアン(特にロングアイアン)...
-
シャフト交換する際の接着剤に...
-
ドライバーのプッシュアウトと...
-
シャフトの中に振動止めのため...
-
ホスクリーンの高さ
-
パターシャフトに砂を・・
おすすめ情報