
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、「イントラ」(=イントラネット)って何のことかおわかりでしょうか?
イントラネットとは、TCP/IP を初めとするインターネット標準の技術を用いて構築された、企業内ネットワークのことです。
従来は、企業内の各業務システムで専用のアプリケーションを構築していたため、ユーザは個々のアプリケーションの操作をすべて覚えなければならず、大変だったのですが、イントラネットでは、WWWブラウザや電子メールクライアントなどのインターネットで使い慣れたアプリケーションをそのまま流用することができ、インターネットとの操作性の統合や、インターネットと連携したアプリケーションの構築などが容易に行えるという、大きなメリットがあります。
ユーザとしても、Web ブラウザと電子メールクライアント(Outlook 等)の操作さえ知っていれば一応用が足りるので、各業務アプリケーションの操作を楽に習得することができるというわけです。
イントラネット上には電子メールや電子掲示板、スケジュール管理などの基本的なものから、出張精算システム,出退勤管理システム等に代表される、業務情報データベースと連動した Web アプリケーションなどの大規模なものまで、様々な種類のサービスが目的に応じて導入されています。
一冊の本になるほど大きなテーマなので、すべてをここで説明するのは不可能ですが、取りあえずこんなところでどうでしょうか。
本屋さんに行くと、この手の本は山のように出ていますので、気に入ったものを購入されて、じっくり研究なさることをお薦めします。
No.1
- 回答日時:
イントラネット="インターネット技術を使って構築された企業内ネットワークのこと。
"よって、企業内だけが観覧できるWEBシステムということです。
「グループウエア」に応用することが多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
インターネットはどこにあるの
-
5
インタネット接続無しでのリモ...
-
6
インターネットは何型のコンピ...
-
7
LANカードを 2枚挿して ...
-
8
価格.comのページが開かな...
-
9
「インターネット」「イントラ...
-
10
ネッカフェは会員登録をしない...
-
11
NEWキーワードとCreateObjectは...
-
12
インターネットとイーサネット...
-
13
ISDNとインターネットの違いは?
-
14
iPhoneのWi-Fiのところにipアド...
-
15
毎日同じ時間にインターネット...
-
16
5G→6G→7Gと成って行くと思いま...
-
17
インターネットとパソコン通信...
-
18
LINEは日本とサウジアラビアと...
-
19
美容院でのお客さんに対する優...
-
20
新居にインターネットを繋ぐ工...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter