

プログラマーです
未経験から一年半汎用系(.NET、C#)システムを作っていました。自社なので1から10までOJT研修を行なってもらったこともあり、最後には全て一人称でのシステム作成が行えていました。
それから派遣先にてweb系の開発をすることになり、現在3ヶ月が経つくらいですが、全くついて行けません。何となくwebの仕組みがわかったくらいで、SQLなんか組み方も全然違ってわからないまま作っている感じです。常駐先なので新人みたいに丁寧に教えてもらえる環境でもないですし、しんどいです。
家で勉強するにも環境が違いすぎる気がするのですが、未経験web系の勉強でおすすめのサイトや講座ってありますか?言語はphpです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング ITエンジニアの勉強時間や勉強方法について 初めまして閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳 4 2022/06/09 18:51
- Web・クリエイティブ 独学でwebデザイナーを目指すには 2 2022/09/17 16:27
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- Microsoft ASP ASP.NETや.NET、C#とかVBとか 2 2022/05/16 21:16
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- 会社・職場 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続 3 2022/08/01 12:19
- Web・クリエイティブ 未経験からのWebデザインとプログラマーについて。 4 2022/10/12 00:00
- システム システムを開発するにあたって 3 2022/08/06 21:30
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラマーになるための大学...
-
女がプログラマーセキュリティ...
-
ノートPCについて 大学・専門へ...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
アセンブリ名とは??
-
数学、プログラミング、物理、...
-
ニンテンドーDSのソフト作成に...
-
C++ ってなんて読む?
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
順列の内容をすべて表示するプ...
-
プログラムははぜ小文字大文字...
-
PixivとかDMM(FANZA)みたいなサ...
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
VBSとWSHは読み方が違うだけで...
-
計算速度の速いC言語を教えてく...
-
C++における継続行
-
gccでコンパイルされた実行ソフ...
-
ノベルゲームを作ろうとおもっ...
-
実践的なC言語の知識
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営業でも実務経験に入る?
-
プログラマーと品質保証で迷っ...
-
汎用系 オープン系プログラマ...
-
プログラマへ転職
-
高卒なのですが、転職を考えて...
-
ベトナム人の方が日本人ITエン...
-
プログラマーの志望動機
-
建築学科をやめてプログラマー...
-
中小ITのプログラマーが操れ...
-
40代からウェブデザイナーかプ...
-
的外れなことを言って議論する...
-
プログラマーって年収高いですか?
-
職業訓練校について教えてください
-
プログラマーって大変ですか?
-
C言語/C++,JAVAのどちらが役立つか
-
高卒未経験でプログラマになりたい
-
Web系プログラマーとは?
-
32歳男性の再就職
-
身長187cmです。 障害者雇用で...
-
プログラマについて。
おすすめ情報