dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、25歳で自営業でプログラマをしております。事業内容は主にゲームソフトを制作・販売をしております。
よくプログラマ、システムエンジニアのハローワークの求人票に3年以上の実務経験が必要と書かれていますが、自営業でも実務経験にはいるのでしょうか?
またこの職歴でも就職できるのか気になっています。ご回答をよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

当然なります。


この場合は履歴書よりも「職務経歴書」で具体的にご自分でやってきた仕事の内容を詳細に書かれればよいでしょう。

その内容によっては、サラリーマンでやってきたものよりもかなりの高い評価をもらえる可能性もあると思います。

実務経験は雇用形態ではなくて、実際に何をしてきたかの問題です。
自信を持って就職活動をしたらよいと思います。
    • good
    • 0

なりますよ。


ただ周囲を観察していると、
自営や中小の評価は大手からは、不当に落ちる気がします。

世界が違うと言うか、価値観の問題ですかね。
プログラマなどは多少ゆるいと思いますが、仮に大手志望でも、
1度は中小を挟んだ方がいいかも、って気はしますね。

「あなた自身に対する社会的評価」は難しいので、
技術の分かるポートフォリオ・職務経歴書をしっかり作りこんでくといいですね。

あとは無理やりでもいいので、喋れること。
個人でプログラマだと「人間的に残念」とかバイアスかかりやすいと思います。
ウソでもいいので、「人並みにはコミュれますよ!!」
とした方がいいです。
    • good
    • 0

なります。



というか、プログラマーさんだったらすぐに「言語はなに?」って話しになるじゃないですか。
それとどういうものを作ってきたか、
それらの答えの方が重要そうです。

ようは実績や中身です。

この回答への補足

申し遅れました。使える言語はc/c++です。
また、22歳で大学を卒業し25歳まで自営業でプログラマをやっておりました。

補足日時:2011/10/08 09:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!