プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在就業しながら転職活動中。二児の母です。
汎用性という観点から考えたら、皆様はどちらを選びますか?

地場保険代理店の事務職に内定を頂きましたが、
メーカーでの営業事務(派遣・面談済み)とで迷っています。
条件で選ぶのなら正社員一択かと思いますが、
約3後に引越しをする可能性があるので、
その時(次の転職)に備えてより汎用性のある経験をしておきたいという気持ちがあります。
経験職種は金融営業、IT商社営業事務、不動産事務等 です。

A 回答 (3件)

経験の幅を広げたいというのなら事務にこだわらずに営業職をやってみたら


しょせん事務など誰でもできる仕事だし視野が狭い人が多い。
それはあなたのこのつたない文章を読んでも感じます。
必死で自分を良く見せようとしてるけど、見識が浅いのが見えて、かえって馬脚を露呈してしまってるんだな。
真面目過ぎて肩に力が入り過ぎてるから、文章書くにしても、面接受けるにしても、もう少しユーモアを交えた方がいいかもよ。
自分は大手企業管理部門の総合職で少し前まで採用もしていたけど、事務職を採用するにしても、事務しかやったことのないオバさんよりも営業経験のある女性の方が明らかに数倍魅力的に映るね。
対人スキル、目標へのコミット力、他部署との調整力
これらの能力を身に着けないと事務員に今後の居場所はなくなる。
IT化DX化でこれからは事務しかできない事務員は、まともな会社ほど採用しなくなるからね。
きちんとした戦略を立てる人は、事務職など絶対選ばない。
まずは本当に事務職でいいか、なぜ事務職なのか。
そこから考えてみたほうがいい。
いまの時代に事務職を選ぶという事は、近い将来の失業を自ら選んでるようなものだからね。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長文での御回答ありがとうございます。
営業職については新卒で約5年経験した事・小さな子供がおり長時間の残業が難しい事からあまり考えていませんでした。
ですが企業によって条件は様々ですし仰る通り今後の事も踏まえ、営業も選択肢に入れつつもう一度考え直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/18 13:28

保険代理店の事務職が一般的な事務職なら、こちらの方がよろしいのでは?



営業事務というのは通常、営業部門限定のお仕事。対して一般的な事務職は会社全体の運営に携わるものです(大袈裟ですが)。

営業部門がそれなりの大きさでなければ、募集の必要がない営業事務。対してどこの会社でも必要とされる事務職。

仰る汎用性が具体的に何を指しているのかがわかりませんが、都道府県の経済状況や会社規模の大小にかかわらず必要なのは、間違いなく一般的な事務職だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

抽象的な質問にも関わらず意図を汲み取って頂き、かつ丁寧なご回答ありがとうございます。
営業事務と一般事務の全体数での比較という観点非常に勉強になりました。ご意見活用させて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/18 13:14

保険事務の方が良いでしょう。


派遣元責任者やってますが、派遣営業事務はなんのスキル蓄積にもならないように思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
職種や本人の主体性・関わり方等様々なケースがあるので一概には言えませんが所詮派遣、とよく耳にしますね。ご意見活用させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/18 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!