
パチンコ屋の事務ですが、
パチ屋店舗内の事務は人が足りない場合などホールに出される場合もありますか?
パチンコ関係の事務で働いた場合、その後の転職に不利になったり、
偏見をうけたりしますか?
私は、高卒21歳女です。
今までは接客業のバイトを中心に働いてきました。
しかし今後が不安になり事務で正社員として働こうと思い就活しています。
今迷っている会社は2社あり、
どちらも朝~夕方勤務、土日祝休みでお給料も高いです。
店舗内事務の場合はアルバイト雇用で、駅から近い距離に綺麗な店舗があり
2店舗経営している会社です。
パチンコメーカーの事務は正社員雇用で、会社規模不明ですがHPはありません。
事務未経験でなかなか就職が決まらず、経験積む為に応募してみようか考えています。
パチンコ関係の事務経験者、詳しい方、ご回答宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
以前、パチンコ屋で勤めてました。
事務ではないですが、私がいたところでは、事務員の仕事はかなり多くて、休む人が出てホールが回らない時であっても事務員が出てくるなんてことはなかったですよ。
事務は事務でやることたくさんあって、残業もしてましたね。
基本、ホールはお客様と接する仕事になるので、事務員が出てくることはないです。
が、これはあくまで私がいたところの話。
他はどうなのか分かりません。
実際応募してみて聞いてみるのが一番確実と思います。
とある所の社長は、お客様あってのホールだから、ホールが回らないのはまずあり得ない!という考え方で、社長自らもホールに出てきて仕事してる‥ というのも見て知ってますから。
その会社の方針がどうかによって違うと思いますよ。
あと、私はその後の転職で、パチンコ屋にいたことでの偏見はまず無かったです。
正社員としてきっちり働いてましたから自信持って働いてたと言えますし、周りの偏見って、まず自分がどう考えてるかによって変わると思いますよ。
パチンコ屋で働くことに後ろめたさがあるなら、それは相手に伝わるしそしたら偏見に変わることもあるでしょうね。
転職に不利なのかな‥ と考えてる時点で、あなたが偏見を持ってるってことですよ。
実際は、ホールに関しては接客業として自分自身も確実に日々成長していける仕事だし(いろんな客層のいろんな年代の方たちと接する難易度の高いサービス業ですから)、事務員はそのホールで働くスタッフをサポートしている大事な存在。
それを知らないうちから転職に不利と考えるなら、今からやめておいたほうがいいです。
実際パチンコ屋で働いてその後退職し、次転職する時に なかなか仕事が見つからなかったら、きっとそれを言い訳にしてしまうことが目に見えてます。
本当に、この先を考えてしっかり勤めたいのなら、自分が何をやりたいのかきちんと整理して、今ある数少ない求人に片っ端からあたっていきましょう。自分がその会社で何をやりたいのかが相手に伝わらなかったら受かりませんよ。
失礼な言い方だったかも知れませんが、何故事務員として働きたいのか、何故パチンコ屋の事務員なのか、あまりよく伝わらなかったので、きっと応募しても伝わりにくいんじゃないかなって思いました。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JAのノルマがきつい、でも、25...
-
国土交通省の非常勤職員の面接...
-
学校事務の志望動機について添...
-
パチンコ屋の事務ですが、
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
清掃員からの転職→一般事務の志...
-
販売から事務へ転職した方、ギ...
-
コールセンターから異業種転職...
-
営業事務は大変?
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
最近、お向かいさんが仕事を変...
-
金銭トラブル
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般事務の応募が多すぎます。 ...
-
JAのノルマがきつい、でも、25...
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
医療事務技能審査試験(メディ...
-
パチンコ屋の事務ですが、
-
国土交通省の非常勤職員の面接...
-
販売から事務へ転職した方、ギ...
-
清掃員からの転職→一般事務の志...
-
応募した職種と違う職種での採用
-
転職2回目なのですが、面接対策...
-
事務から接客へ アルバイト・...
-
事務職からの販売員は受かりに...
-
営業事務から一般事務へ転職したい
-
病院の職務経歴書の書き方
-
中卒フリーターが自立して生き...
-
一般事務でVBAってできる人多い...
-
自己PRの添削をお願いします
-
営業事務からサービス業へ転職
-
30歳女での転職や今後など。 親...
-
未経験で転職するならどっちが...
おすすめ情報