プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これまで事務職しか経験ありません。
今の会社に事務職として転職して2年たちますがマーケティングに異動になり、最初はデータ分析をという話だったのが段々と度が越してきて今では代理店との打ち合わせ、こちらから営業かけたメディアとの商談をさせられています。(しかも営業未経験の私にOJT一切なし)

もちろんノルマ有りのがっつり営業というわけではないですが、それでも事務職からはかなり逸脱していると感じています。
上司にはそれとなく向いていないことは伝えましたが…。

正直、こういった業務をやりたくないから世の中の事務職されている方は事務職を選択されてると思うのですが、営業やれと言われたらどうしますか?

社会人として、仕事を断れないし断る権利がないのは分かっているのですが、憤りを感じています。

A 回答 (7件)

会社はあなたは事務職としては能力がないとみてると思いますよ。


今はどこの会社でも事務職はDX化やIT化で不要な人間が多くなってます。
ウチの会社は東証プライム上場企業で株価も安定してるし財務状況はいいのですが、それでも事務職を減らしてます。営業に回るか、どうしても事務にしがみつくのなら非正規になってもらっていいとまで言ってます。
もう事務しかできない平凡な人間は正社員として存在できないのです。
事務をしながら、何か企画して会社の利益に貢献したり、他人が真似出来ない専門性が認められない限り、平凡な事務員に居場所はないです。
これからの事務員は事務だけやりたいとか、営業の仕事はやりたくないではなく、何ができてどれだけ会社に利益をもたらせられるかで今後も事務員で居続けられるかどうかが決まります。それができない無能な事務員は営業でも飛び込みセールスでもなんでもやって来いという時代なのです。
あなたの文章からはそんな世の中の流れとはまるで無縁のように感じます。
まるで昭和のOLのような仕事観です。笑
古い価値観は捨てて今ビジネスシーンで何が起こってるかをわかっていないとこれからの時代の事務員はあっけなく失業しますよ。
    • good
    • 0

断る権利自体は存在しますよ


ただ事務職で入ったからといって一生事務職をできるかとゆうとあなたの権利と同じで会社にも配置転換の権利がありますので事務に余剰人員を割きたくないと判断すれば当然移動される可能性は存在します
ご自分に向かない病気を発症してしまうレベルでしたら会社を辞める事も考えた方がいいと思いますよ
    • good
    • 0

断る権利、辞める権利は当然あります。

しかし、使い物にならない人間を営業に回しません。会社側は貴方を認めてます。営業力がある、ないではこの先、極端な話し天国と地獄です。是非、頑張って数字を出して下さい。
    • good
    • 0

自分は頭を切り替えたらできると思っていますが


あちこち配置替えて本人が音を上げたらオシマイって会社の目論みに思います
    • good
    • 0

上司は「嫌なら辞めていいよ、むしろ辞めて!」そのように思っているか、逆に「こんな優秀な人材、いろいろやらせた方が本人のためにもなる」とおもっているか、どっちかです。

    • good
    • 2

きっとあなたは見た目も良くできる人なんでしょう


でも無理ならきちんと話して断ってもよい最悪転職覚悟で
    • good
    • 0

仕事を断る権利、あるに決まってますよ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています