
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
契約は個人と会社でしか交わされていない。
従業員従業員間での契約は無い。
共通の上司や、管理的立場の者や、持場責任者の裁量不足、采配不手際、管理能力不足。
無理が出てないか常に監視して、無理大変が生じて入ればそこにタイミング良く人を廻すとか、守備位置を少しずらすとか、フォーメーションを少し変えるとか、補充を探し廻すとか、そのような事ができる権限を持つ者が目配せ、対処、対応をしていない、怠っている為だ。

No.3
- 回答日時:
あるある(笑)同意します。
会社としての残業の依頼なら対応しますが、個人が勝手に依頼して手伝ったとして、残業代出るのかよって言いたくなりますよね。
あと、定時過ぎた人へ個人的に「手伝って」なんて言う権限ないですよね。
まず上司を通して言うべきなんですよ。
人の時間を奪うことをなんとも思っていないから、平気な顔して手伝ってもらって当たり前!という姿勢なんでしょうね。
おまえと同じ時間を生きてないんだよ!と言いたくなります(笑)
No.1
- 回答日時:
>仕事できない人ほど「協調性がない」とか「手伝ってくれない」とか言いますよね?
言います。
>こういう人って仕事は手伝ってもらって当たり前だと勘違いしてませんか?
勘違いしていますね。
>手伝ってくれるのを待ってるんじゃなくて仕事の手伝いは自分から頼むものですよね?
そういう事って、この手の人はまるでわかっていない人ですよ。
『お願いします。』の一言すらない。
見ていて、、、馬鹿か、、、と思うが、想像以上の本物の馬鹿が多いです。
どちらかというと、社会人としての常識的な事も分かっていない。
私が経験した相手というのは、嫁も子供もいる40半ばの男ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
仕事が遅い人を手伝うことについて 私の先輩は仕事が遅く、私は上司からよく先輩の仕事の手伝いをお願いさ
会社・職場
-
他人の仕事を積極的に手伝わないのは非常識ですか?
子供・未成年
-
仕事は誰も助けてくれないのが当たり前ですか?仕事ができなくて誰にも助けてもらえない人は辞めるべきです
会社・職場
-
4
職場にこっちは手伝ってあげてるのに、絶対私の仕事を手伝ってくれない人がいます。何で手伝ってくれないの
会社・職場
-
5
仕事ってできる人にしわ寄せがいくものなのでしょうか?
会社・職場
-
6
忙しいのに手伝ってくれない上司
知人・隣人
-
7
仕事の遅い同僚が嫌い
知人・隣人
-
8
職場に、皆んな忙しくて仕事を手伝って残業したりしてるのに、1人だけ帰る人が居ます。手伝ったほうが い
会社・職場
-
9
仕事量の違いに不満。手伝って貰うのはいけない事?
大人・中高年
-
10
1から10まで聞くな? 教えてもらって当たり前と思うな? 生意気? ゆとり世代だから?
会社・職場
-
11
作業の遅い新人さんにどう対応したらいいでしょうか
知人・隣人
-
12
仕事ができる人に仕事がたくさん回ってくるのは、当たり前のことですか? また自分に仕事がたくさん回って
会社・職場
-
13
人のフォローやお世話をするばかりで、誰も自分をフォローしてくれないことに疲れてきました。 社会人の女
会社・職場
-
14
「仕事ができないふり」をしているのがバレました…
就職
-
15
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
16
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
17
やってもらって当たり前な人に腹が立ちます。 社会人2年目の女です。 私は一人っ子で、実家は裕福でした
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
仕事が遅い社員に残業代が支払われることが不満です。
仕事術・業務効率化
-
19
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
20
手伝って欲しくない時の断り方
出会い・合コン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
時給制のアルバイト、何分前に...
-
5
職場で両思いだろうなという既...
-
6
40代で貯金が億あったらもう人...
-
7
仕事ができない40代です。
-
8
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
9
仕事中にずっと見てくる人について
-
10
バイトや仕事で、ガミガミ言わ...
-
11
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
12
普通の親って…
-
13
お金持ちになりたい!!!!ヘ...
-
14
半年経ちますがパートの仕事が...
-
15
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
16
産休明けの人と仕事で関わるの...
-
17
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
18
家の事情で仕事を休むというの...
-
19
「平準化」と「標準化」の使い...
-
20
ブスな女性は就職など面接では...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter