
ホームページビルダーを使ってホームページを製作しているのですが、リンクが挿入されている部分の文字がスタイルシート通りの文字になっている箇所もあれば、全然違う色や大きさになってるところもあり、大きさはともかくフォントの色に関してはタグを見てもどう修正していいのかがよく分かりません・・・・
例えば以下のような箇所がそうです。
楽天アフェリエイトのタグです
↓
<TD align="center"><A href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0276c7e4.e0895a5d/ … target="_blank">★★★</A></TD>
この中にフォントの色を指定するタグが入っているのでしょうか?
また、どのように修正すればよろしいのでしょうか・・
どうかよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
colorとゆうのがあれば、かえているはずです。
<font color="blue" size="3" ....
color="blue" で青にかえます。
size="3" で標準?くらいのもじにするとおもいます。
<font>と</font>ではさまれた間の文字が適応されると思います。
http://homepage3.nifty.com/rains/makeweb/css/pro …
cssのタグ関係がのってます。
http://www.page.sannet.ne.jp/mtoga/html/style/bi …
フォントのタグ関係がのってます。
http://www.computerhope.com/htmcolor.htm
カラーコードが載ってます。
残念ながら上記に記したように、「color」という語句はないようです。
教えて頂いたURL、今から拝見してみますね。
ご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページ
-
さくらインターネットのレンタ...
-
HPが削除された場合はメールア...
-
インターネット用語について教...
-
サーバーの回線速度、100Mbpsっ...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
yahooが使えません
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
有料サイトの開設方法
-
FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプ...
-
ホームページ
-
サーバーログイン情報とFTP接続...
-
自分のドメインが他者のサイト...
-
インターネットの環境をポケッ...
-
Slackの料金体系に詳しい方教え...
-
アフェリエイトって登録したサ...
-
任意団体名でも開設できますか
-
あいみょんというワードが検索...
-
イントラネットを構築したい
-
FC2掲示板に広告を表示させる方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードのヘッダーの文字について
-
明るい場所でのプレゼン。スラ...
-
Thunderbirdで返信の引用文が改...
-
アメブロ 文字の色を変更したい。
-
Google Chrome拡張機能stylusで...
-
SeeSaaブログの記事の文...
-
SeeSaaブログの 字の色を変え...
-
ブログのスタイルシートについて
-
ライブドアブログで、本文上の...
-
あぶり出し
-
ストークのボックスのカラー変...
-
文字色を変更した後元の文字色...
-
指定先頭文字列の抽出と加工
-
文字を拡大したら文字を元の色...
-
ホームページビルダーを使用し...
-
薄く明るく柔らかいオレンジ系...
-
文字をなんで黄色に?
-
テプラの文字を大きくしたいで...
-
レポート2000字程度なら何文字...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
おすすめ情報