

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
カタカナが表示できないとは?
1)"アイウエオ" を表示しようとするとコンパイルエラーになる
2)コンパイルは通るけど、"アイウエオ" ではなくて、"12345" と表示される
3)おかしな記号が表示される
のどれでしょうか?
1)の場合、文字コードを調べて、上記の場合なら、"\xb1\xb2\xb3\xb4\xb5"; と文字コードで表記すればOKです。
2)の場合、すでにあるような理由で、7ビット目がうまく処理されていません。
3)の場合、実はカタカナを全角(2バイトコード)で指定していたという可能性があります。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
回答します。> 私は4ビットしか使わず,プログラムで4ビットずつ2回にデータを転送するんですが,
> やはりそれはカタカナの文字は表示できないですか?
それで英数字が正しく表示されれば転送方式には問題ありません。
あとは4×2=8ビットが全部きちんと送られているかという問題です。
8ビットの中の一番上のビットが欠けるとかなは出せません。文字表を見てください。
原因は2つ考えられます。
1.ハード・・・配線なし、配線切れ・・考えにくいけど
2.文字コードの問題・・文字コードが7ビットコードだとそのままではかなはうまく出ません。
7ビットから8ビットに変換してやる必要があります。
元の文字コードが何かを調べてください。
>> 2^7ビットをオンにしないと’
> はよくわからないですが...(^_^;
上に書いたように1番上のビットを1にすることです。
No.1
- 回答日時:
↓を見る限りカナにも対応しているようですが。
ただ、2^7ビットをオンにしないとカナは出せませんね。
参考URL:http://members.at.infoseek.co.jp/spectrum123/lcd …
この回答への補足
私は4ビットしか使わず,プログラムでは4ビットずつ2回にわたってデータを転送するんですが,やはりそれはカタカナの文字は表示できないですか?
補足日時:2006/04/04 19:16早速教えていただいてありがとうございました。
>’2^7ビットをオンにしないと’はよくわからないですが...(^_^;
おしえていただけませんか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) MicroPythonコード 1 2023/07/05 15:20
- 体温計・血圧計 導電性ゴムとLCDの接続 2 2023/08/02 19:05
- その他(ソフトウェア) PayPayのアカウント情報を入力すると「表示名」の入力に不備がありますと出てきてしまいます 1 2022/06/13 12:44
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- au(KDDI) iPhoneSEを使用しています。ショートメールを使用していて入力中に70と表示されるのは70文字ま 1 2022/11/28 23:36
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- その他(IT・Webサービス) 電気ガスの手続きで文字を入力したいのですが、入力したい文字がアルファベットなんです。ですが、文字がJ 1 2023/05/14 18:00
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>IF関数の複数条件について 5 2022/10/27 14:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてください!出来ないと解...
-
VBAによる第3、4水準文字の判定...
-
「終了していない文字列型の定...
-
正整数の半角数字かどうか判定する
-
AccessVBAで教えて下さい。
-
エクセル 半角英数6文字以上 ...
-
replaceで正規表現を利用したい
-
Excel VBA カタカナ セル判定...
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
c言語で「文字列(最大80文字)お...
-
文字認証の問題
-
クオーテーションの入力方法
-
CListCtrl の特定のセル(アイ...
-
入力された文字を1文字ずつチ...
-
リクエスト結果が一瞬しか表示...
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
javascriptからサーバサイドの...
-
ASP(VBS) ←→ JavaScript の変数...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
jqueryのbxsliderをマウスオー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字認証の問題
-
正整数の半角数字かどうか判定する
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
VC#でテキストボックスに変数の...
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
禁止文字チェック
-
ハイフンだけ置換したい。
-
VBAによる第3、4水準文字の判定...
-
「終了していない文字列型の定...
-
Visual Basic 6.0 のテキストボ...
-
javascript 文字列の最後から1...
-
gas 全角数字を半角数字に変換
-
Vba SelStart、SelLen教えてく...
-
C#でTextBoxに数値のみ入力可能...
-
CListCtrl の特定のセル(アイ...
-
Excel VBA カタカナ セル判定...
-
エクセル 半角英数6文字以上 ...
-
入力された文字を1文字ずつチ...
-
正規表現について
-
c言語で「文字列(最大80文字)お...
おすすめ情報