
どなたか知識をください。
私は業務上Quark XPress4.1r2を使っています。
フォントがうまく出力されず困っています。
CIDフォントやスーラEBなどの書体が明朝体の書体になって出力されます。
プリンタフォントにチェックを入れても同じでした。
ポストスプリクト印刷という欄とプリンタ上の両方にチェックを入れたところ、今まで画面上できれいに表示されていた書体がガタガタになってしまいました。出力してみると、明朝体に化けていた文字が画面の表示どうりガタガタで出力されるようになってしまいました。
どんどん悪い方向へ進んでいるような気がします…。
先方さんへ校正に出さなければならないのですが、出力できない書体をイラストレータで作り直して、それを貼り付け直すとなると、時間がないときなど大変苦労します。
助けてくださーい!

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Quark XPress3を使用している時に『面付け』の必要が有り、
イラストレータで面付けをしました。
しかしQuark XPressのファイルを面付けしても『白紙』ばかりで
らちがあかないので、『EPSフォントを含む』で面付けした記憶が
有ります。
CIDフォントのもりさわ系は『新』が付くのが通常のCIDフォントで
つかないのはOCFフォントです。
レーザプリンターのフォントダウンロードはたしか『オプション機能』にある
と記憶しています。(それかツールとしてダウンローダー有ったかも)

No.7
- 回答日時:
わからないことがありますので、お聞きします。
No4の方へのコメントで、
>やっぱり、プリンタにフォントを入れる事が一番確実なのでしょうか。
と書いていますが、psプリンタにフォントが入っていないということでしょうか?
もしフォントが入っていないにもかかわらず、
>ポストスプリクト印刷という欄とプリンタ上の両方にチェックを入れたところ、
チェックを付けたということでしょうか?
もしそうだとしたら、もう一度quarkの取り説を読み直して下さいというほかないですが。
業務でやっておられるということですので、日々の業務に追われて忙しいかもしれませんが、ここでお聞きになるよりももう一度quarkの取り説なり手引きとなる書籍を読まれたほうがいいと思います。
私の勘違いでしたらすみません。
画面上ではきれいに表示されているようなので、使っているマックにはビットマップでないフォントがインストールされているとして、フォントがプリンタになければ参考URLをやってみてください。
面付けソフトについてはここに製品名など書いてありませんし私自身使っていませんので、メーカーに問い合わせるか取り説を参照してください。(書かれて有れば調べてみてもいいですが、あまり一般的でないソフトについては調べようがありません)
参考URL:http://japan.quark.com/techdb/db_124.html
ありがとうございました。
もう一度、きちんと説明書なり見てみたいと思います。日々業務に追われていると、つい楽なほうに逃げがちになっちゃいますね。

No.5
- 回答日時:
他の方に対してのコメントがありませんがどうのようになっていますか?
どのようなプリンタ(プリンタフォントをダウンロードしてインストールできるpsプリンタか、quickdrawの一般的なインクジェットプリンタか)を使っているか分かりませんので、コメントしにくいですが、以下はquark japanのテクニカル情報ですが、これを試してみてどうでしょうか?
http://japan.quark.com/techdb/db_159.html
http://japan.quark.com/techdb/db_003.html
ご回答ありがとうございます!
プリンタはAdobe PS8.7.2(104)-Jです。
テクニカル情報を見て、試みてみましたが、やはりダメでした。
でも、出力できるページとできないページがあるのですが、それってあり得るのですか?
それと、面付けソフトを使って、プリンタへ出力すると、Quarkでダイレクトに出力した時は、きちんとでているのに、面付けソフトだと文字化けしてしまいます。

No.4
- 回答日時:
印刷する時に『フォントをダウンロード』にチェックが入っていますか?
使用するフォントがプリンターに搭載されていない場合、搭載されている
フォントに置き換えられます。
クオークは暫くの間アップデートしていませんので、CIDフォント
を処理出来ない可能性も有ります。
一時的では『インデザイン』の体験版をインストールして、クオーク
のファイルを読み込んで処理する方法も有ります。
お礼が遅くなってごめんなさい!
ご回答いただきありがとうございました。
フォントをダウンロードとはどこにあるのですか?
見つけることができませんでした。
やっぱり、プリンタにフォントを入れる事が一番確実なのでしょうか。
不思議なことに、同じCIDフォントでも、出力できるページとできないページがあるのですが、どういったことでしょう?
No.2
- 回答日時:
プリンター(高価なPostScript対応の)側に出力したいフォントが無いとだめです。
一部のプリンターではコンピュータ側からフォントをダウンロード
して印刷することも可能ですがまず無理です。
文字がガタガタなのはフォントがプリンター側に無いので【絵】=ビットマップとして
プリンターにデータを送っているからです。
Illustratorをお持ちであればQuarkXPresからEPSで書き出しして
編集・修整することもできますが、たいがい文字位置、送り・ツメなどがめちゃくちゃになります。
あとは、大きな出力センターへ持って行くのが手っ取り早いのですか...
その為に出力センターがあるのですから....
ご回答有難うございました。
出力センターへの持ち込みという方法も考えたんですが、入稿の日に校正をかけるためその方法では時間がないのです。
適切なアドバイス有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(悩み相談・人生相談) 書物に字を転写する方法 1 2023/06/07 19:49
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- Word(ワード) ワードでフォントを選ぶとき、一覧からではなく検索等できないでしょうか? 2 2022/10/22 17:52
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordのフォントの種類
-
1とlを区別するためのフォントは
-
ヨーロッパ言語のフォント
-
Excelで、日本語入力、英語入力...
-
偏微分の記号∂の出し方
-
エクセル2007でツールバーのフ...
-
円マークの違い
-
モリサワ書体のピッチ計算
-
MS Office 2007 Excelについて...
-
Macイラレでの内職するための予...
-
このフォントの種類はなんでし...
-
ファイルメーカーPro Win版⇔Mac...
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
Mac版Officeについて
-
PC画面の字を太くするには?
-
PowerPoint:テキストボックス...
-
Excel:列、行の番号のフォント...
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
MS-WORD で付すソースコードの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1とlを区別するためのフォントは
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
Excelのフッター(ページ番号)...
-
偏微分の記号∂の出し方
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
IME2010 変換候補に漢字が出ない
-
【大至急!!】PowerPointの文...
-
円マークの違い
-
EXCELで0を0上斜め線表示したい。
-
パソコンによって入っている字...
-
フォント「Calibri」を使いたい。
-
筆記体をつかいたい
-
結婚式のメニュー表 フランス...
-
官公庁、自治体が発行する印刷...
-
MS-WORD で付すソースコードの...
-
Beckyでフォントを「century」...
-
HTMLのフォント設定について
-
エクセルのフォントで知らないT...
-
フランス語のフォント
-
ワードのフォントについて(スモ...
おすすめ情報