
金魚を3匹飼っています。
うち1匹のみ、頭や尾ヒレに白い傷のようなものが数ヶ所あります。どこかにぶつけたような・・・。頭にある1箇所は直径5ミリ程で血が滲んでいます。尾ヒレにあるものは後ろから見て右側にしかありません。
他の2匹とともにエサも良く食べていると思うのですが、よく土管でおとなしくしている姿が目に付きます。
素人判断ですが、白点病ではないと思います。
白雲病?かといろいろ調べましたがイマイチ分かりやすい画像がなく、病気なのか傷なのか分からないままです。
考えられる病気はありますか?
対処法を教えていただきたいのですが、
(1)とりあえず塩浴?それとも薬浴させる?薬浴はどんな薬が必要?
(2)隔離した方がいい?
飼い始めて半年くらいで、まだ隔離して治療した経験がありません。気をつけた方がいい点などアドバイスもあればください。
この3匹を買う前に、不勉強で飼い始めた金魚を全滅させてしまったことがあるので、長生きさせたいと大切に飼っています。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ただの傷で、塩水浴を本水槽でなさる場合は、もちろん隔離は必要ありませんけど、
本水槽に塩を入れられたくないのでしたら、プラケース等の四角い容器か別水槽に移して
塩水浴をなさると良いと思います。
今後、繁殖を望まれるのでしたら、安易な薬浴はなさらない方が良いと思います。
内臓にダメージが大きく、繁殖に向かない個体になってしまうそうです。
お薬によっても違うかもしれませんけど、薬浴も光によって分解される物が多いですし、
「どうも傷らしい」ということでしたら、塩水浴にとどめて置かれる方が安全です。
早速ご回答ありがとうございます。
別水槽で塩浴させようかと思っていますが、予備のぶくぶくがないので買いに行くついでにショップの店員さんに症状を説明して見ようかと思っています。
繁殖については考えていませんが、ひとまず塩浴させてみて様子をみてみます。
No.1
- 回答日時:
発情でケンカや追いかけっこをして傷ついたのではないでしょうか?
3尾のうち、エラや胸鰭のところに白いポツポツがある子はいないでしょうか?
傷でしたら水に問題がなければ、放っておいて大丈夫だと思います。
塩は入れても、0,5~0,7%程度で。。
水が悪いと、傷が原因で尾ぐされ等の病気に発展しかねません。
水換えやろ過の管理はきちんとなさっているのですよね。
http://www6.ocn.ne.jp/~chamber/shiiku_3.html
参考URL:http://www7.ocn.ne.jp/~ranncyuu/byoukinomaeni.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
-
楽しい☆動物学研究室:第10話「ライオンの事情」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
緊急!!金魚が白点病で死にそ...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
4日前から10~15センチほどの錦...
-
金魚の便秘、卵詰まりについて
-
家の金魚がこのような状態で治...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
白雲病の治療中、水面で口をぱ...
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
-
金魚が下に沈みっぱなしで二ヶ...
-
塩浴のデメリットはあるでしょ...
-
池の温度差
-
金魚の病気治療用隔離水槽の水...
-
金魚 これって赤斑病?(写真あり)
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
金魚のポップアイについて グリ...
-
ピンポンパールの鱗が剥がれて...
-
尾ぐされ病の金魚のヒレが黒く...
-
ミナミヌマエビって食塩浴って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
ベタの松かさ病。多分末期。次...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
金魚が底から動かない
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
-
白点病の治療。 3日に1回水換...
-
【至急】塩浴は本水槽で行って...
-
尾ぐされ病の金魚のヒレが黒く...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
金魚(出目金)が塩浴中に、死...
-
転覆病になって4箇月がすぎた...
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
メダカのお腹が膨らみ、もうど...
-
金魚の薬浴のための0.5%食塩水...
-
金魚 白いモヤモヤ
-
ピンポンパールが死にそうです...
-
熱帯魚の病名と対処法を教えて...
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
おすすめ情報