アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私は20歳の女性です、現在は大学の2年生です。
先日、大人のADD/ADHDの会(SOAA)というサイトを見てみました。
自分で診断してみた結果、「不注意」の欄が6つ当てはまりました。
不注意優勢型というようですが、ADHDの症状でよくある「かたずけられない」などの症状はありませんし、宿題を忘れるなどはありません。
ただ、人に言われた事がぜんぜんできないのです。
高校1年生の時に、アルバイトをして自分がいかにできそこないの人間
であるか知りました。
 人が話をしてから、自分で理解するまで、時間がかかるのです。
退屈にたえられなくて、待つことができません。
 何をやっても楽しくなく、憂鬱になり、空想をして現実逃避することが多かったので、始めは精神分裂病か何かだと思って、去年の夏に知り合いに進められて病院に行きましたが、医者には笑われたあげく「何ともない普通だよ。」と言われました。
学校の先生にも同じことを言われたのですが、でも調べていくうちに、
ADHDの症状が少しですが、みられるし、私はいったい何なのでしょう?
もう一度、病院に行く気にはならないし、どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (2件)

はじめまして。



私もコンデションによって、うつ病テストとかすると
軽いうつ病とかの診断になることがあります。
でも、人の状態はその日によって違う気がしますしあまり気にしないようにします。
あまり神経質にならないことのほうがいいと思うので。

でもあなたがどうしても気になるのなら探求してみるのもひとつの方法だと思います。
チェックサイトの中にメールができるところからメールしてみると
詳しく話が聞けるかもしれませんよ。

病院も先生によって診断も違う場合もあるので
自分と相性がいいというか安心させてくれる先生を見つける方向で
もう一回別の病院に行ってみるのもいいかもしれません。
だいいち、その先生は笑い飛ばすなんて親身になってない気がするし
カウンセリングになってないじゃないですか!(怒)

あなたの心配事が深刻になる前に
ちゃんと相談できる人に会えるといいですね。
そういうのって結構普通らしいです。ジプシーって言うんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。 
自分でも心配のしすぎではないかと
思うのですが、でも自分のバカさかげんを
考えるとやっぱり、心配せずにはいられません。
これで、ADHDじゃなかったらどうしようという感じです。
 メールをしてみて、病院に行く前にカウンセラーに相談してみますね。

お礼日時:2002/01/29 12:36

私も以前そのサイトに行った事があるのですが、


不注意(9問中)8つ、衝動性(3問中)2つもチェックが入り、マジでADDだ!!と思った事があります。
症状としては主に、部屋が汚い、喋りすぎる、集中力がなく飽きっぽい、物をよく紛失するなどです。
juerykimuさんとは症状が全然違うので、参考にならないかもしれないですが体験談を。

私は、ADD専門の先生がいるということで神戸大学病院まで行きました。
心理テストを受けた結果、
「ADDではないけど物事をよく見れていない」と判断されました。
絵画とかでも全体を見ずに、気に入った一部しか見ないので結局覚えていないとかです。

対策方法も教えていただきました。
 ・私の場合「見る」事に関しては、注意力が足りないけど、「聞く」事に関してはそうでもないので、予定をカレンダーに書いたら、(自分で見るのを忘れるので)旦那に毎日チェックしてもらって、読み上げてもらいなさい
 ・間違い探しゲームなどをして、少しでも「見る」能力を上げるのもよいです 
 ・部屋が汚い、よく物を無くすというのも、(計算が早い、絵がうまいなど)個性の1つとしてとらえ、旦那に理解してもらう事が大切です
という感じでした。

結果として、ADDではなかったですが、自分の欠点と、その対策方法を具体的に教えていただき、精神的にはすごく楽になりました。
精神科は、すぐに「気のせいですよ」というところが多いらしいので、すぐに跳ね返されるところではなく、とりあえず、心理テストなどを受けてもらえるような専門の先生がおられるところがよいと思います。私はHP検索で専門の先生がいるところを探しました。
では頑張ってください
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「私もADHDかも?」と思う人はけっこういるようですね。
取りあえず信頼できる医師のいる病院に行ってみないことには
安心できないので、情報を集めてみますね。
 でもsakurattiのお話を聞いて少し安心しました。

お礼日時:2002/01/31 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!