
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>「結合ハンドルが無効です」とのエラーが出て、デバッグできません
1.リブートして再度デバッグ
だめなら下記の2つの方法どちらかで
2.管理ツール→サービス→Terminal Servicesでそのプロパティを開き[無効]になっていたら[手動]にする。
3.プロジェクトのプロパティ→デバッグ→デバッガを有効にする→VisualStudioホスティングプロセスを有効にする のチェックを外す。
上記で試してみてください。
Terminal Servicesでやっと解決できました。
なぜTerminal Servicesの設定が変わったのかは、
原因不明ですが、これでプログラムできます。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
別の情報によると
「プロジェクトのプロパティから「デバッグ」タブ→「Visual Studio ホスティングプロセスを有効にする」のチェックを外したら解決」できたそうですが、如何?
参考URL:http://f57.aaa.livedoor.jp/~jeanne/bbs/faq.cgi?m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Microsoft ASP Windows10エンタープライズ版をインストールしたらアプリが使えなくなった 3 2023/03/07 11:08
- タブレット USBデバッグの有効無効の切り替えが見つからない 1 2023/05/11 12:07
- C言語・C++・C# C# 標準出力のencodingをutf8にする 1 2023/02/15 12:38
- Access(アクセス) アクセス ステップインのやり方 9 2022/07/12 11:42
- Illustrator(イラストレーター) ワードに貼った画像のキャンバスと画像本体のサイズの調整 2 2022/05/19 18:31
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- C言語・C++・C# Microsoft Visual Studio Community 2019 タブキーが入力できない 1 2022/04/30 06:39
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DOSコマンドよりMFCアプリ起動...
-
Eclipseで画像のようなエラー
-
ASPのデバック作業等
-
Windows7にVC++をインストール...
-
Cygwinのデバッグがうまくでき...
-
Microsoft Visual studioの更新...
-
(C#)VisualStudio2003でソリ...
-
Visual Studio 2008 SP1について
-
VisualStudio2010の設定について
-
起動時に何のダイアログも表示...
-
ダイアログスタイルが古い
-
VS2003とVS2005におけるActiveX...
-
EclipseでCの実行が出来ない
-
.cppファイルのコンパイルについて
-
VB6 exe作成時のアイコン変更方法
-
python エラー
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
Visual C++ ヘッダー情報の反映
-
GNUは、初心者で質問させて頂き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eclipseでデバックするとエラー...
-
Visual studio2017で、2回目の...
-
DLL参照時に指定されたモジュー...
-
visual studio 2019 についての...
-
eclipseでプログラムが実行でき...
-
visual studio2019でデバッグが...
-
デバッグとビルドは何が違うの...
-
Eclipseのブレークポイントが○...
-
visual studio 2008 のデバッグ...
-
ブレークポイントは現在の設定...
-
デバッガでステップ実行してい...
-
ソリューションをまたがるデバ...
-
Visual Studio 2010 のC#で…
-
VC++でSQL Serverに接続するに...
-
vbprojファイルが開けません
-
VB6.0を使用しています
-
VC++でDeugモードOKで、Release...
-
Visual C#で、usingが出来ない...
-
VB.netを実行するとデバック プ...
-
C言語での開発でエラーが出て困...
おすすめ情報