重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ExcelVBAにて文字コード(UTF-8)を指定してファイル出力したいです。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

WideCharToMultiByteのAPIを使用する方法もありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試してみたところちゃんと変換でき、バイナリモードで出力することによって上手くいきました。

お礼日時:2006/04/10 18:50

BASP21 が使えます。


参照設定して使うなり、CreateObject するなり。

参考URL:http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/basp21.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
単純にOpenの時とかに文字コードを指定するだけではいかないわけですね。
(そもそも指定できないですね)

お礼日時:2006/04/10 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!