
メモリーカードの小型化が、最近は進んでいます。
メモリースティックはプロで最大2GBですが、デュオプロも標準プロと同じく最大2GBです。SDカードも、1GBのminiSDカードが出回るようになり、2GBも登場しているそうです。
このまま行けば、メモリースティックはDuoに、SDカードもminiSDに集約、あるいは一本化されそうな気がします。容量が同じであれば、メディアサイズが小さいほうが持ち運びや管理もしやすそうです。
標準サイズのメモリースティックやSDカードは、将来はメモリースティックDuoやminiSDカードに取って代わられるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大きさの違う記憶媒体が有る場合、当然大きい方が大きい容量の物を作り易いです。
それなのにminiSDとSDの上限が同じ容量になるのはSDカードの規格のせいでしょう。(2GB以上は認識できない等)
とすると、今後SDカードの規格を変更する可能性があります。DVDの16倍速や、DLの様に。
統一してしまう可能性もありますが、変換ソケットがあるのであまり気にしなくてもいいと思います。
小型化のメリットは機器への組込スペースが小さくてすむことと、製造コストが安いことですよね。
でもブルーレイ用のディスクは確かアルバムサイズです。レコードサイズやシングルサイズ、MDサイズではなかったはずです。
つまり、適した大きさがあるんです。下手にサイズの規格までは変えないほうがいいんです。
なので、SDカード等はこのままのサイズが維持されると思います。
新しい記憶媒体が普及してSDカード等が廃れてしまう可能性はあると思いますが。(FDやテープはかなりマイナーになってしまいましたよね。)
No.1
- 回答日時:
持ち運びは、紛失しちゃうのである程度の大きさを保つと思いますが。
5x5mmの大きさになったら、手でカメラに入れられないし、持ってたつもりが鼻息で飛んでしまってどこに行ったか判らなくなりますので(^^;
最低で1円玉の大きさ、それぐらいになる可能性はありますね。
メディアが小さくなればその分読み取り部の大きさが小さくできますので、この先も新しい規格サイズが出てくるでしょう。
またメディアのサイズに依存することなく撮ったらすぐに電波とかでパソコンに送るようになれば、メディアその物が無くなってしまう事もありますので、この先どーなるかは?ドラエモンみたいに未来に行ってみないと判らないですねぇ(^^;
小さくなれば何でもいいというわけではないようですね。
HDDも1インチを切ったタイプが出始めましたが、これからが楽しみではあります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイヤーディスク
-
日本でアメ車が売れないのはサ...
-
ペニスサイズについて質問です...
-
こんにちは。 先ほど初めて風俗...
-
ちんこの通常の長さについて
-
アメ車はサイズのせいで売れな...
-
Buffalo NAS のフォルダーの容...
-
ステンレスの計量スプーンで一...
-
偽サイズSSD の見分け方につい...
-
ms access 2013で、チェックボ...
-
B4サイズのコピー機
-
エクスプローラとプロパティで...
-
中年夫婦ですが妻はディルドを...
-
契約書の紙のサイズ
-
春巻きの皮 ミニサイズの大き...
-
USBメモリのフォーマットの画面...
-
通知領域のアイコンや文字サイ...
-
中3です、ちんこのサイズがMAX...
-
アプリケーションのタイトルバ...
-
ディスク上のサイズとサイズは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れないのはサ...
-
アメ車はサイズのせいで売れな...
-
こんにちは。 先ほど初めて風俗...
-
ペニスサイズについて質問です...
-
ちんこの通常の長さについて
-
ステンレスの計量スプーンで一...
-
B4サイズのコピー機
-
ファイヤーディスク
-
中年夫婦ですが妻はディルドを...
-
中一で勃起時6センチぐらいって...
-
医療用画像記録フィルムのサイ...
-
偽サイズSSD の見分け方につい...
-
オブジェクトのサイズが勝手に...
-
中3です、ちんこのサイズがMAX...
-
Buffalo NAS のフォルダーの容...
-
ユニクロのLサイズは、無印良品...
-
子ども用のパンツで大人が履け...
-
みかん箱サイズって具体的にど...
-
USBメモリのフォーマットの画面...
-
15.6インチのノートパソコンの...
おすすめ情報