dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのままなのですが雑学といいますかNHKのようなわかりやすく学べるサイト
を探しています。キーワードとしては

・科学系(特に化学と生物、最新技術の紹介など)
・国際情勢、心理学、大衆世論
・歴史、文化
・ミステリー(UFO、UMA、心霊、未解決事件、都市伝説、日本の裏事情)

です。その他にも知的欲求を満たしてくれるようなサイトがあれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

おはようございます。



漠然としているので、これ!と、ご紹介するのはなかなか難しいですねぇ・・・
・科学系(特に化学と生物、最新技術の紹介など)
・国際情勢、心理学、大衆世論
これらは、私の場合はすべて
C-netJapan
http://japan.cnet.com/
Yahoo!News
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/
等をゲートとして、興味をそそられた内容について、再度google等で検索しています。仰るような感じの、全般的に網羅した内容のサイトと言うのは、子供向けだったり内容が薄かったりと言う感じで、なかなか見つからないんですよね。(私もあるなら知りたいです)

歴史・文化に関しては、どう言った種類の(例えば古代史から近代まで幅広いですし、西洋史・日本史とありますし・・・)情報か分からないので、これもご回答が難しいです。

ミステリーに関しては、私のお勧めは下記サイトでしょうか。
「X51.ORG」
http://x51.org/
多少、気分の良くない画像も混じりますが、読み応えはあるサイトだと思います。雑学としてならもってこいです。
「謎の巨大生物UMA」
http://homepage3.nifty.com/Daiou3/
生物研究者の方のUMA研究サイトなので、なかなか専門的で面白いですよ。ウモッカ探索が好きです。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
ご紹介いただいたサイトを
じっくり拝見したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/11 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!