アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同志社大学文学部文化史学科は、就職活動において絶望的ですか?
私はかねてから歴史学・中国東洋史(中国を中心に据える東洋史)・漢詩漢文・日本古典文学に興味を持っていまして(この興味は抑えられるものではないと思います)、特に史学科では大学でしか学べないことがたくさんあるだろうと踏んで文化史学科を受験しました。
しかし私は就職についても重きを置いています。就職するなら大手企業、営業職以外でないと嫌です。
私は法学部政治学科にも合格しています。こちらのほうは就職実績も確かです。歴史≒政治ですので、学ぶ内容にも多少の興味はあります。
ですがどうしても上に挙げたこと(文学部で学べる内容)を捨て去るのは惜しいと思ってしまいます。できるのであれば(就職に大差ないのであれば)文学部に行きたいです。
そこで先の質問に戻りますが同志社大学文学部文化史学科は就職活動において絶望的ですか?
詳しい方がおられればお聞きしたいです。

A 回答 (5件)

質問者さんは、質問文を拝見する限り、就活で企業ウケが悪いです。


ですので就活に苦労します。
なので、”就職だけのことを言えば”法学部の方が『マシ』だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
(どの点を批判されているのか分かりませんが、)
書き方は雑でしたが、あくまでも文学部で上記の希望は叶えられるか具体的にお答えして頂きたかっただけです。

お礼日時:2023/02/21 23:23

絶望的なわけないです。


そりゃほんの少しは法学部より不利かもしれませんが、法学部だってめちゃめちゃ有利なわけじゃないです。
どうせ学んだことが活かせない文系という括りですので心配いらないかと。
法曹界でないのならほぼ全く差はありません。同志社卒なら文学部だからという理由で落とされることはほぼないです。それよりボランティア活動とかしていると有利になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
絶望的でないこと、知れて大変参考になりました(><)
(就職実績を見た上で)
あまり差がない、とは話をお聞きした今でもなお思えませんが本当であれば嬉しいです。

お礼日時:2023/02/21 22:59

> しかし私は就職についても重きを置いています。

就職するなら大手企業、営業職以外でないと嫌です。

↑大学や学部云々よりも上記思考の方がよっぽど雇う側からしたら絶望的です。好き嫌いではなくて、あなたが実力としてやりたい職種や大企業内定は勝ち取ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書き方は雑でしたが、あくまでも文学部で上記の希望は叶えられるか具体的にお答えして頂きたかっただけです。
文学部に入った場合は無理ならば無理で実力に応じて受け入れるつもりです。

お礼日時:2023/02/21 22:52

何もしなくても就職選考に多数の学生が応募してくるような企業では、大学フィルターと学部フィルターを使っていることが多いです。


文学部はフィルターされることが多いというのが現実です。
絶望的ではありませんが、少なくとも法学部より有利になることはありません。
現実的な代替案としては、法学部に所属しながら単位数的に許される範囲で文化史の科目を履修するということになると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
具体的な代替案まで頂き、分かりやすく大変参考になりました(><)

お礼日時:2023/02/21 22:46

同志社のホームページから主な就職先を検索して 自分の働きたい企業があるかどうか見てください。

就職の大半はゼミの先輩を頼って会社にアポイントを取り面接してもらいます。会社も先輩が世話をするので採用しやすいと矢もいます。
あとは 同志社を卒業したというだけの肩書で学部など関係していません
個人を見て採用を決めて必要な事は会社が教育します。
貴方がどんな職業に就きたいか その会社がどこに求人を出しているかです。
京大で古文をしている人は 高校の古典の教師として働いたり
発掘系の職業に付いたりしています。京都にはそういう就職先が多く京都検定などを受ける人材もたくさんいますから趣味を広げられると思います
京大の子は薬の工場跡の碑をなんなく読んでいると 友達がここは山脇何とかの屋敷に近いから何て普通に会話をしていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
分かりやすく大変参考になりました(><)

お礼日時:2023/02/21 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています