
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
φ10程度までならなんとか曲げられそうですが
それ以上になると砂を詰めてから炙っても難しいと思います。
アルミの小径の場合、簡単なパイプベンダーがありますが
コツをつかまないと簡単に潰れます。
ステンレスですと熱を加えることで色が変わってしまいますし
溶接管なので溶接位置を何処に持ってくるかによっても
曲げに影響します。
また、アルミの場合熱伝導も良く融点も低いので
気おつけて熱しないと上手くいきません。
サイズや使用目的がわかりませんが
最近は専門業者でも小売に対応していますので
お近くのR曲げ屋さんをお探しになるのも良いと思います。
No.4
- 回答日時:
ステンレスの3/8インチ約9ミリまではパイプベンダーを使用すれば比較的楽に曲げる事はできます。
スレンレスかアルミとありますが、銅管ではダメでしょうか?
用途が分かりませんが、灯油用の被服銅管など手で曲がりますが。
No.2
- 回答日時:
パイプベンダーという専用の道具があります。
これを使わないと潰れます。
アルミであれば砂を詰めてバーナーで炙っても曲げられますが、ステンは固いので難しいでしょう。
http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/metalwork/othe …
No.1
- 回答日時:
中に砂をガチガチに詰め込んでから曲げます。
万力などで確実に固定し、曲げたい箇所の数センチ上から徐々にずらしながら曲げます。
材質が薄い場合はトーチなどであぶりながらで無ければ破れますので注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) おすすめのシャーペンを教えて欲しいです。 私はよく先端パイプ(スライダー)を曲げてしまい、ダメにして 2 2023/03/24 00:43
- DIY・エクステリア 製罐の部品について 1 2023/02/27 19:03
- 楽器・演奏 金管楽器で運指無しで吹けるメロディーを教えてください 4 2023/02/25 12:25
- DIY・エクステリア 洗浄便座取り付けにあたって 6 2022/06/07 13:57
- 邦楽 アーティストの楽曲の売り上げについて(手法) 4 2022/09/05 11:16
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
- 魚類 底面フィルター パイプの本数でろ過能力は上がる? 1 2022/10/28 23:40
- アイドル・グラビアアイドル 嵐の曲について質問します。 1 2022/06/28 18:22
- 運輸業・郵便業 塩ビ管パイプの2t車の 工場から問屋一日2.3件の仕事 パイプ2.mか4mとか配達は 仕事的に かな 2 2022/06/08 06:47
- DIY・エクステリア 角パイプに角材を取り付ける金具っでありますか? 会社の作業場にパーテーションを設置しようと思います。 5 2022/08/16 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
アルミ・硬ロウを使ってのロウ...
-
豆乳パックはなにゴミ?
-
アルミ板/ポリカーボネート板を...
-
【工学】アルミとチタンだとど...
-
パイプを曲げたい。
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
1mm程度の鉄板を厚いアルミ板に...
-
アルミニウムとステンレス
-
超高真空装置用の材料とは?
-
アルミ線と銅線の接続について
-
アルミ板の縁処理
-
アルミ鋳物を接着する方法って...
-
PCの重量の違い
-
アルミによる痴呆症の影響について
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
LME金属市場価格の用語について
-
やかんを焦がして・・・・飲む...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
排水溝のゴミ受けは、銅製とス...
-
板厚3mmのアルミの曲げ加工につ...
-
厚2mmのアルミ板を曲げたい
-
■アルミ板で5052と52Sは...
-
アルミ板の指紋・油汚れ除去
-
パイプを曲げたい。
-
アルミフデ5の見分け方を教えて...
-
酢の物を、アルミカップに入れ...
-
アルミニウムとステンレス
-
アルミサッシドアのアルミの腐...
-
マヨネーズ和えを、アルミカッ...
-
アルミ板の縁処理
-
アルミ粉を一日吸うと健康を害...
-
エクステリア玄関門扉支柱の金...
-
やかんを焦がして・・・・飲む...
-
アルミ缶の飲み物で
-
L字金具の角度を広げたいので...
-
アルミ柱にネジ類を取り付ける...
-
電気ポットからしずくがたれる...
-
アルミホイルの味?
おすすめ情報