アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。
宛名の表現についてです。

社内の部課長宛のメール送信分中に
●●部長 様
●●課長 様
の宛名は誤りでしょうか?

様は不要。様を抜くように言われました。
しかし、これでは違和感(呼びつけのようで)
を感じます。
部課長には敬称の意を含んでいるとのことです。

皆様御意見等をよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

社外の方になら、■■部 部長〇〇様


社内なら 〇〇部長で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
話ことばならいいですが書いたもの
(書面だと・・・)

お礼日時:2006/04/12 22:19

誤りですね。


この●●が部署名(営業とか経理とか)なのか個人名なのか分かりませんが、どちらにせよ不要です。
指摘された方がおっしゃるとおり「役職名に敬称の意味がある」からです。
どうしても様をつけたいなら「営業部長●●様」とかしてください。
これならOKですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「営業部長●●様」は1例として思いつきます。
少し丁寧すぎる感もあります。部内では。

お礼日時:2006/04/12 22:17

社内で、用事があってその部長や課長に話しかけるときに、「●●部長様」とか「●●課長様」なんて言い方はしませんよね?


「○○部長」や「○○課長」ですネ。
それと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

メールは正式文書ではないが、文字を目にして伝わると微妙に違和感があります。
自分が受信した場合に
●●部長(様抜き)でそう感じます。

お礼日時:2006/04/12 22:14

ちょっと失礼します。



言葉については悩む事が多いですよね。
こんなWeb頁が有ります。
http://www.ddart.co.jp/businessletter.html#kosho
「役職+様」の表現は、誤りとは一概には言えません。
ついぞ、十年位前迄は「役職+殿」が割と多く見られま
したした。「役職+様」とどちらが丁寧か、なんて云う
議論が有った位です。

言葉は生き物、とは良く言ったもので、T.P.O.で全く変
わる場合も多いですね。それをよく知らない人は、よく
訳も分からずに狭い知識をひけらかして、明らかに間違
いとは言えない事までも断定的に決め付けます。

でも、言葉は相手の受け取り方によって大きく変わる事
もまた、事実です。

だから、社内規定で決まっていたり、決まっていなくて
も社内の慣例等で、特定の表現をする事が求められる場
合は、求められた事を実行するのが、ビジネス上の大人
の対応です。
読む人が、「役職+様」が誤りだと決め付ける様な人だ
と、「こいつは常識を知らない(馬鹿だ)」だのと思われ
て、嫌な思いをする場合も有りますしね。

話はちょっと違いますが、「何気無く」の「何気」は
「これと云った特別の意図」と云う意味です。「何気
に」と言う人は、「何か変な考えが有ると云うのか?」
とつっこまれても良さそうです。でも、そうじゃない。
本来は変な表現である「何気に」を「何気無く」と相手
が言っているんだな、理解しますよね。

時代や社会背景と共に変わる言葉。
体感的に違和感を感じる場合は、相手の立場に立って考
えると、どう使うべきかが割と分かり易くなる事が多い
様です。

また、御質問の様に言葉に対して疑問を持てる、細やか
な感覚を持ち続けるのは、大変良い事だと、私は思いま
す。

まずは御話まで。御役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます。
言葉は生き物、T.P.O.で全く変わる事は、
そのとおりだと思います。
まさしく相手の受け取り方ですよネ。

お礼日時:2006/04/12 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!